• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

【画像多い】伊豆アンダピング旅行

また、伊豆に行ってきました。
1月にも行っていた・・

今回は妻の両親、義兄家族での大所帯。
伊豆と言ってもやることが全然違うので
同じ場所、と言う感じはあまりしないですね。

合流前、ちょっと時間が合ったので
修善寺に寄ってみました。

天気はいまいち・・
小雨ぱらつくなか足湯を見つけてしまった。


開幕1分位で服をびしょびしょにしてお着換え決定です。

ちょっとこれ散歩する感じじゃないね、と、
修善寺を後にして早めのランチへ。

中伊豆ワイナリーシャトーという場所に行きました。
天気が良かったら凄くいい景色だと思います。


ワイナリー内にある「マーベリック」と言うお店へ


テラス席。



オススメのステーキを食べました。
美味しかったです。


これベストシーズンだったらもっと良かったかも。
また来たいと思いました。

ワイナリーを後にして宿へ。
アンダピング、と言うホテルだったのですが、
ホテル内のアクティビティが充実しているため
他に行かなくてもここで楽しめちゃう感じの宿です。

食べ放題、飲み放題付き。
いつでも好きに飲めるというとは良いですね。



マンガコーナーも複数個所・・・
ここにずっと居たいが、それは許されない。



カエルのピクルスがそこら中にいました。
何故かカエル推し



夜は夜で、レトロスナック風の部屋を貸し切って
カラオケ大会。



ロビー付近では焼きマシュマロする焚き火コーナーがあったり。
アンダピング、と言う名の通り グランピングをホテルでやる、
をコンセプトにした宿のようです。

落ち着いた照明が落ち着きます



翌日子どもたちはさっそく元気です。



あまりにホテルが楽しかったらしく、
帰りたくない、ここに住む、と言う長男の説得に
苦戦しましたが、なんとかチェックアウト。

1泊だとちょっと遊びきれない感じがしました。
次は2泊以上したい・・が折角遠くまで来て
ホテルの中にずっといるのも、と言うジレンマに陥りそう


地獄に向かいます。



目的は、子どもを泣かすことです。


さすがに長男は泣きませんでした。。
娘は号泣です。

ここでいい子にする、と約束したはずが、
5分後くらいには悪い子になっていました。
えんま大王に引き渡すべきだったか・・



お次に、堂ヶ島、と伊豆を満喫しました。


堂ヶ島で解散となり、帰路につきます。
が、途中の山道で長男がいきなりゲロる。

慌てて路肩に停めて着替えや後処理・・

妻曰く、昨日夜更かしして寝不足だったところに
ポテトチップス1袋食べて、あなたがギュンギュン
山道走るから!だそうです。

気を取り直して出発し、
御殿場インターで夕食。


食べ終わって、さてもうひと頑張り、
とエンジン掛けたら娘がいきなりゲロる。



なぜ、子どもって予備動作や警告なしで
いきなりリバースするのですか?
1日にして2ゲロされた車は悲しみしかありませんでした。

悲しにくれたまま新秦野インターに行ってみる。
大井松田インターから10分位の場所です。


通った前日に開通したばかりの新東名
やっぱり道が綺麗です。2車線なので120キロ制限ではないようでした。



トンネル内に、プロジェクションマッピングで
「出口まであと1500m」とか表示されてて、凄いって
思ったのですが、それ看板じゃ駄目だったん?と感じました。


翌日は月曜日・・仕事ですが早起きして
悲しみの洗車です。

チャイルドシートはカバー外して洗濯。

荒らされ放題の車内も



掃除機かけて拭き掃除して原状回復



「例のアレ」の匂いは重曹で相殺可能、との
ネットの書き込みを見て試してみましたが、
これが想像以上に効果があり、匂いが無くなりました。

なんだかブログで帰路の話が長くなりましたが、
帰路がこんなに濃くなるとは思ってもみませんでした。

さて・・これに懲りずに次はどこに行くか!

ブログ一覧 | 2022年4月 | 日記
Posted at 2022/04/18 22:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 15:37
お子様あるあるかもしれませんね。
もう少し大きくなると”急に無口になったり”や”青ざめたり”なんて合図がでるのでしょうか(謎)

そうですか、重曹が効果ありましたか。
大昔に同様の掃除をしたことがありましたが、シートを風呂場に持ち込んで、たっぷり水掛けて洗いまくって、タオル何枚も使って水気吸い取って、風通しの良い屋外で半月位干してた覚えがあります(泣)
コメントへの返答
2022年4月25日 17:51
そうですね。予備動作無しは非常に車にとってシビアな悲劇なので、何とかやめてもらいたい(泣)

重曹、今の所効果あります。
現時点で車に乗っても、特に不快なにおいがしないので成功かと。

それよりふき取った時の元々の汚れが凄くて、別の意味でびっくりしました・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation