• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

冬準備。スタッドレス交換


スタッドレスへの交換作業を行いました。
前回は自分でスタッドレス→ノーマルに戻しましたが、
タイヤが重いし車体も重くてジャッキが壊れたら
ヤバいなと思ったので、店に持ち込み。


F1のピット作業か?
と思う位総出で一気に交換され、直ぐに終わりました。
丁度寒波が来ているので、交換しようというお客さんが
多かったかもしれません。

たまたま隙間だったようで、待ち時間ほぼゼロで
ツイてました。


終わった後ふとタイヤを見たら、
めちゃくちゃたわんでいて不安になりました。



確かにエアー入れてた気はするけど、
空気圧適正だったのか??と。

気になりすぎたのでガソリンスタンドで計ったら、
ちゃんと適正空気圧でした。

後から調べたらスタッドレスってそういうもん
みたいですね。一つ勉強になりました・・
店を疑ってしまいすみませんでした・・・
ブログ一覧 | 2022年12月 | 日記
Posted at 2022/12/18 23:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2022年12月23日 22:51
これでまた遠くに行けますね♪スタッドレスを自分で交換するのは骨が折れますね。若いときは当たり前のようにやっていましたが、最近は少し面倒に感じることも…

ご懸念されている通り、私の場合純正のジャッキは早々に逝ってしまったので、油圧のパンタジャッキを買いました。それで幾分楽にはなりました。
コメントへの返答
2022年12月23日 23:44
そうですね。これで北方面も恐れることなく行くことが出来ます。東京の予期せぬ雪も余裕だぜ!と言いたいところですが、その場合ノーマルタイヤで走る車がそこら中にいるので、逆に事故をもらってしまう危険性があるのが・・・

春にスタッドレスからノーマルタイヤに戻す際に、油圧ジャッキを使ったのですが、2トン超えると油圧でも結構怖かったです・・
2022年12月25日 16:08
備えあれば患いなしですが、週末の寒波は大丈夫でしたか?

装備もあれば、慣れもあるので都市部では、周りの状況も影響大ですよね。
とは言いながら”凍結も積雪もありえる地域”のドライバーでも、近年は感覚違うのか、昨日の降雪では坂が上れずに車線ふさいじゃってる車とか、路肩でクラッシュしてるレクサスとか、散見しましたよ。
コメントへの返答
2022年12月27日 9:37
関東地方はただ寒いだけで、晴天でしたので全く問題ありませんでした。幸いこちらは雪が降った場合あえて車を使わなければならいケースは少ないので、スタッドレスにする理由はレジャーがメインですね・・冬になると北方面に行けなくなるのは残念ですから(笑)
都心は雪の日ひどいですよ。
まだまだ、「ゆっくり走れば大丈夫」と考えている人が多い事・・

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation