• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

車検シールの位置が・・・

法改正があって、車検シールの位置が変わりました。
「令和5年(2023年)7月3日以降は、運転手席側の上部で、できるだけ車の中心から離れた位置に車検シールを貼るようにします。つまり、運転手席から見てフロントガラスの右上(左ハンドル車は左上)がベストな貼り付けといえるでしょう。」

で、貼られた位置がここです。


視界に入ってめっちゃ邪魔です。
凄い違和感。
この理由って、車検の時期をついうっかり忘れてしまう
おっちょこちょいがいるからみたいですけど、
少数?の人の為にここまでやります?馬鹿みたいですね。


今のガラスは上部にスモークがあるから、
その下に貼ることになって、見栄えも最悪。



これから販売される車は、
右上の一部分だけ、車検シールの大きさ分スモークが無い、
みたいな感じになるかもしれませんね。
ブログ一覧 | 2023年10月 | 日記
Posted at 2023/10/15 15:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検証とシール
固形ワックス命さん

見やすい?ジャマ? 「車検ステッカ ...
ritsukiyo2さん

車検証引き取ってきました
《 ジャック 》さん

【POLO話】新しい車検証
maru★さん

Porsche 911SC 継続検 ...
Bin Bridgeさん

ようやく、車検証が届きました。。。
tacchi君さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 18:57
私も先日違和感持ちましたが、自分でやるので”最大限、上”って感じで貼れましたが、スモーク入ってると下の方になっちゃうんですねぇ。

確かに、そんなに下だと気になっちゃうかも。

逆に、ウインドの下端の方が気にならない様に思うんですけどね。その内、無しになっちゃったりして(謎)
コメントへの返答
2023年10月15日 21:34
ディーラーに貼ってもらったから余計ですね。自分だったらもう少し上に貼ってたかもしれません(笑)
運転席側上部・・ちょうど
バックミラーで隠れる位の場所はダメなんですかね。右に貼れとは書いていないし
2023年10月15日 22:44
これまでは車検証に有効期限が書かれていたけど、電子車検証に変わって車検証自体に有効期限の記載が無いからウッカリさんが増えるんじゃないかって事でシールの貼り付け位置変更らしいです。
会社のヤリスは8月の車検で貼り付け位置が変わりましたが、もっと上に貼られているので今のところ気にはならない感じですね。
コメントへの返答
2023年10月23日 15:19
ディーラーで受け取った時、電子車検証と、IC情報を読み取った際に出力される情報を別の紙でもらいました。とは言え、普段車検証見て、よし、そろそろ車検だな、なんて人相当少ないと思うんですけどね(笑)
2023年10月17日 0:27
エスティマのフロントガラスにシェードバンドがあることが驚きでした。コストダウンで最近のクルマには装備されていないと思っていたので。が、なるほど、こんなことになるんですね。どこに貼ってあろうが忘れる人は忘れると思うのですが…。頂けない貼り位置ですね。
コメントへの返答
2023年10月23日 15:21
純正だとどうだったか覚えていないのですが、何年か前に飛び石でフロントガラス交換した時に、こっちのタイプを選んだ気がします。運転中目には着きますが・・慣れればなんとか・・って感じですかね。。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation