• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

芦ヶ久保の氷柱へ

行ってきました。



割と空いていました。
12月下旬から水を撒いて、氷柱を作っているようで、
まだ成長途中みたいです。


2022年に行ったときは、もっと豪快だった気がする、
と思いましたが、2月に行くとまた違ったのかも。

最近はほとんど雨も雪も降っていないので、
道すがらも雪などは全くなし。歩きやすい反面、
子どもはちょっと不満そうでした。



ちょっとした散策後、
芦ヶ久保といえばいちご狩りが有名。
ということで、地元のいちごを使ったいちごホイップこっぺ。
おいしかったです。



帰りがけにいつも妹ばかり肩車でずるい、
というので息子を肩車・・・
お・・重い・・・25kg位か、ずしっと来ます。



スタッドレスがあるうちに、雪があるところに行っておかないと、
と思いましたが、今回の場所はノーマルでも余裕過ぎました
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/01/13 13:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスターメンテナンスDVD購入 ...
ルーアさん

ローソンでいちご狩り!(「ICHI ...
Legimoさん

いちご狩り
dayton7さん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

いちご狩り
take-cさん

イチゴ狩りに行ってみました。が…
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 22:50
なんと、人工の?氷柱ですか。色々と考えるもんだと思いましたが、そもそも寒い場所でないとすぐ溶けてしまいそうですね。調べてみると埼玉ですか。埼玉にも結構寒い地域があるんですね。なかなかの迫力です。コッペパン、イチゴがふんだんに使ってある割にはお値打ちですね。
コメントへの返答
2025年1月13日 22:55
氷柱、絶賛育成中でした。
地形的にも日陰になるような場所なので、より気温が低いのかもしれません。秩父地方は氷柱を推しているようで、ほかにも数か所、氷柱を作って観光客を呼び込む施策をしているようです。
(自宅から一番近いのが芦ヶ久保)コッペパン、おいしかったです。いちごが4つも!?と思いましたが、半分にされてて実質2個でした(笑)

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation