• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

【画像多め】マッタリーナ・ホッコリーナOKINAWA

沖縄に行ってきました。

突然ですね。そうです。突然です。

なにをしに行ったかですって?

観光?

出張?


いいえ、運動会をするためです。

社内対抗運動会をしに沖縄へ。つくづく頭の弱い会社です。

でも、個人的には飛行機に乗れるので楽しみで仕方なかった!!


⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


~ 一日目 ~

出発の空港は羽田空港です。
今は京急線も走ってるし、そっちのほうが時間的には早く着くんでしょうが、

やっぱり、モノレールです。



搭乗口に行くと、ジャンボジェットが鎮座しておられました。
しかもチケットには「2階席」と。


おいおい、2階席ってなんだよ~
まさか「ビジネスクラス」ってやつかぁ~!!?

と一通り盛り上がったんですけど、
しっかりエコノミークラスでした。現実は甘くないです。


めんそ~れと看板が。沖縄だなぁ。


お土産やさんには、「沖縄限定」の文字があふれています。



移動はバスで。ゆいレールではありませんでした。

シーサー号。
シーサーって口が開いてるのがオスで、閉じてるのがメスだそうです。
しゃべるだけで性転換。恐るべしシーサー


無駄に豪華その1
ホテルです。かりゆしリゾート・オーシャンスパだそうです。


窓からの景色です。ああ、南国パラダイス。


かりゆしーさー 24金製です。



※24金製はうそだと思います。だって、今適当に思いついただけなので。

朝ごはんはプールサイドで。
もう、11月なのに沖縄は朝一半そででもまったく快適でした。



無駄に豪華その2
2000年にサミットが行われた場所だそうです。
ここで記念式典パーテーが行われました。




~ 二日目 ~


無駄に豪華その3
運動会。

イベント会社雇ってましたw
商品にはTOYOTAの黄金キーがww


やってる場所は21世紀の森公園なるばしょ。
イタって普通の公園ですね。わざわざ沖縄でやる意味はきっとナイです。



でも、その先には・・・

普通ではない景色がありました。
楽園やぁ~!!



正直、運動会なんてどうでもいいからここで遊ばせて欲しかったです。



砂も白いですね。砂って言うか、よく見ると細かい貝?



無駄に豪華その4
懇親会は東南植物園で。
メニューは
「レミーの美味しいレストランからラタトゥーユ・さっぱり爽やか編」
「パーナ貝のにんにくオイル漬け」
「沖縄本島北部山原鶏肉のバスク風 色々な野菜を添えて
「沖縄北部今帰仁村近海で取れた鯛のソテー
 ドライトマト入りレモンバーム、バルサミコのソース
 ロマネスカリフラワーを添えました
「牛サーロインのローストビーフ、沖縄健康野菜ハンダマのサラダを添えて
「チョコレートのムース、季節のフルーツを添えてみました

・・・添えすぎ。

美味しかったからいいですけどね。

わざわざ専用の花火あげてました。コレにはさすがにびっくりです。



~ 三日目 ~


観光です。
美ら海水族館


ジンベエザメはでかかったですよ~


首里城
そこまででかい感激は無かったです。


どっちかって言うと日光の時のほうが感動でかかったな~


国際通り
沖縄のメインストリートらしいです。

ここでちょっとした夢がかないました。

夢・・・変なフルーツを食べてみたい!!

ドラゴンフルーツやぁ~!


色が・・・ 甘さは・・甘くないキウイって感じで。



ス・・スターフルーツやぁ!!


切ると星の形に見えるって言うね。無敵にはなれませんでした。
味は、「まずいびわ。もしくは茄子のぬか漬け」


コレをウマイウマイいって食べる芸能人。すげぇわ。
たまたま美味しくなかっただけかな??



帰りの飛行機は窓側をゲット。
夕焼けがキレイでした~





社員一人 ××マンかかってるなんて言ってて、それならそれを現金で
くれよとかも思いましたが、いい経験になりました。


お疲れ様でした!!
ブログ一覧 | 2007年11月 | 日記
Posted at 2007/11/11 18:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 18:14
う、うらやましいです・・・。運動会@沖縄
で、黄金キーはゲット出来ましたか?w
コメントへの返答
2007年11月12日 23:21
黄金キーはゲットならず・・
惜しくも2位でした。。

でも、表彰式に黄金キーが登場しなかったのには理不尽さを感じましたww
2007年11月11日 18:41
運動会にし沖縄ってw
luckluckerさんがいっぱい居る会社なんですか?(笑

ヘンテコなフルーツいっぱいありますよねー。
少なくとも家で食べるものじゃないみたいですね。味的に。(汗
コメントへの返答
2007年11月12日 23:23
自分が社長だったら沖縄には・・・
お金が余ってたら行くかなww

今回は、どうせ行くならって事で、
テレビでしか見たことないフルーツを食べてみたかったのです。

確かに、一回経験で食べられればそれでいいやって感じですねw
2007年11月11日 18:50
いいですね~
暖かいところが恋しい今日この頃ですw
コメントへの返答
2007年11月12日 23:23
たった3日しかいなかったのに、
沖縄の暖かさが恋しいです(笑)

東京寒すぎ!!
コート着てます。まだ、通勤途中にコートを着ている男性をあまり見かけません。
2007年11月11日 20:18
沖縄~~!!
高校の修学旅行以来行ってないっすー(笑)過ごしやすそうでいいですね^^
24金シーサー・・目が飛び出そうですね^^;

ドラゴンフルーツは果肉が白Verを食ったことあります。・・・無味無臭でしたけど(汗)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:25
沖縄は人生初でした。
と言うか、京都より南に行った事なかったもので・・

24金シーサーは、ホントはただの金色スプレーだと思います(笑)

ドラゴンフルーツの白verは、
一口食べさせてもらいましたが、
白のほうがおいしかった気がしました。
2007年11月11日 21:27
運動会で沖縄なんて、めっちゃうらやましいです~!

私なんか、沖縄行ったことありませんから。

あっ、ちなみに私はスターで無敵になれましたよ(笑)!
コメントへの返答
2007年11月12日 23:26
うらやましい・・そう思っていただけると、少しはいい経験できたのかなと思います^^

私も今まで行った事なかったですが、いいところでした。是非!!

無敵になれたんですか!?ww
無敵状態で人にぶつかるとその人どうなってしまうんでしょう!?
2007年11月11日 21:59
豪快なことをする会社ですね。

運動会当日、雨降ったらどうするの(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:27
変な事する会社と言った方がいいかと・・(笑)

一応、雨が降ったら体育館でやる準備は出来ていたそうです。
無駄に力はいってました(笑)
2007年11月11日 22:59
いいなぁ...

沖縄ですかぁ~
それも運動会のために。

うちの会社は3年以上社員旅行もないらしいし...

経費いつまで節約するつもりなんだろう?

早く社員旅行実施してほしいです。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:28
そうです。運動会のために(笑)
うちの会社は、おそらく5年に一回こうやってどこかに連れて行ってくれるようです。
そうは言っても、社員がどんどん増えれば増えるほど、旅費も莫大な金額になりますからね~

5年後はどうだろ?
2007年11月11日 23:23
ななな、何と!素晴らしい会社ですね!ウマヤラシィっす!
ウチの会社なんて、水上とか伊香保とか・・・近すぎです(汗)
オイラも沖縄一度行ってみたいですねぇ。

何なら次回はオイラが代打で走りますょ(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:29
まぁ、めったにあることではないんですよww
仕事が忙しい人なんて、平日に沖縄とか死んでくれよ!とか嘆いてる人もいました。

代打で走ってくれます?それはうれしい!^^
では、交通費、宿泊費は実費で(笑)
2007年11月11日 23:30
高校の修学旅行以来行ってないなぁ・・・
というか会社で運動会って、結構な会社のようでw

自分は国際通りで魚市場に入って迷った経験有りです。
だってカメラマンの親父が「行こう」って言ったんですもん。
魚市場で写真撮ったらどこか行ってしまって
自分たちは迷子になりました(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:31
修学旅行で沖縄って意外と多いんですね~!
国際通りの魚市場って、熱帯魚っぽい色とりどりな魚がいっぱいいるとか・・是非写真に収めたかったんですけど、結局ドコにあるかわからないまま、時間になってしまいました。

でも、市場の辺りは確かに迷路チックでした。迷子になっても不思議じゃないですね(笑)
2007年11月12日 14:18
こないだ北海道に行ってきましたが、沖縄はまだ一度も行ったことがないんですよねぇ。

会社の運動会で沖縄とは羨ましい限りです。

高校時代、マラソン大会で富士スピードウェイってのはありましたが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:33
ドライブに適しているのは、北海道でしょうね~。あのドコまでも続く道をドライブするのはほんとに気持ちいいです。

沖縄でもレンタカー借りるのが一般的でしょうが、道路状況は東京とかとあんまり変わらないようでした。
アップダウンが激しいかな?

マラソンで富士スピードウェイ走るんですか?そりゃすごい!
ホームストレート、自分で走るとかなり大変そうですねww

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation