• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

りねーむ君


少し前にipodが不慮の事故により水没し、壊れてしまってから、
外で音楽を聞く際には携帯を使用しています。

ituneでインポートした結果をそのままMicroSDに転送すれば聞けるので、
楽な方なんですが、ディレクトリ管理が出来ないんです。。。

つまり、
アルバムA
アルバムBがあったとすると、

ファイルが表示される順番は

01.A_XXXX
01.B_luck
02.A_yyyy
02.B_lucker

といった感じで、アルバム順になってくれないんですよ。
当然、再生順も・・・

苦肉の策で、ファイル名を変更し、


01_01.A_XXXX
01_02.A_yyyy
02_01.B_luck
02_02.B_lucker

とするしかないんです。
それはもう地道な作業。

1ファイル当り5秒だとしても、30曲あれば150秒です。
不便!!



なので、作ってみました。その名も「簡単りねーむ君」

安直過ぎるネーミングは気にしないでください。

仕様:指定したフォルダ内のファイル全てに、ファイル名に指定した文字列を追加する。


このフォルダ配下を全部変えたい!


簡単りねーむ君 起動!


フォルダのパスと、追加する文字列追加して「リネーム!」ボタンをぽちっとな


あら簡単!一瞬にしてリネーム成功!!






10分位で作った割りに便利なのでかなり気に入っていたんですが、
ネット上にはもっといろんな機能のあるフリーソフトが
一杯ある事に気づきました・・・



('・ω・`)




ブログ一覧 | 2007年12月 | 日記
Posted at 2007/12/04 13:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

全然動きません😇
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 14:20
お!便利なソフトあるんですねぇ♪
って、自分で作ったんですか!?
凄いッス!オイラにはサッパリです^^;
コメントへの返答
2007年12月4日 22:58
昼休みの暇つぶしとして作ってみました。以外に便利なんですよ。

たとえフリーソフトがあったとしても、自分はこっちを使いますww
2007年12月4日 15:47
いやぁ、凄いですね。
こういうのをちゃちゃっと作っちゃうというのは。
そして、さりげなく愛車の画像まで入れてしまうのもまた凄い(笑)

エクセルのマクロで作ったんですか?
コメントへの返答
2007年12月4日 22:59
エクセルのマクロで作りました。
VBAって意外といろんなこと出来て楽しいですね。
ネットにいくらでも参考HPもあるし!

実はこの画像が曲者でして・・
この3枚の画像のせいで、
ファイル容量が1M超えました(笑)
2007年12月4日 17:56
とりあえず作ってしまおう!ってところが行動派ですね。(;'∇')
ワタシには真似できない・・・。orz

「excelって新しいエクレア?」なワタシです。(苦笑
コメントへの返答
2007年12月4日 23:02
いやいやいや!!
パッツンさんの方が行動派ですから!

りねーむ君に関しては、、
サスガに本職なので、これが出来ないとお給料泥棒です(笑)

エクセルシオールカフェってありますよね・・全然関係ないですけどw
2007年12月4日 22:51
私も以前似た様な改名アプリ作りましたよ(^o^)/
そんときの名前はRenamer…
まんまでした(^_^;)

アプリとかってやりたい事決ってるから作るのはサクッとできますが名前決めんのが時間くいますよね~
コメントへの返答
2007年12月4日 23:03
まさかそのプログラム名は、
Renamer.cob
だったりするんですか?
やはりCOBOLで・・(笑)

名前って意外とセンスが必要ですよね。結構なやんじゃう。
今回のは2秒でしたがw
2007年12月4日 22:57
便利ですね~

自作もネットも...

そろそろiPodほしくなりませんか?
コメントへの返答
2007年12月4日 23:05
最近は探せばいくらでも便利なフリーソフトが落ちてますね。
あえて自分で作ってしまいましたが、
それもまた楽しいかな。


iPod、実はあと一つ持っているのですが、これはクルマのオーディオ用として使っています。

2007年12月4日 23:14
いやいや(^_^;)
ホストからFTPでWinServerに送ったファイルの名前に処理日をいれたかったのでVBできっちり作りました(^_^)v
JCLだと名前を可変にできないし、いちいちSCF組むのも面倒だったので…
コメントへの返答
2007年12月4日 23:52
JCL・・ホストのアレですね。
新人のときに少しいぢりましたが、
あの黒い画面はまだ慣れません。。

実際にCOBOLで組まれていたらびっくりします(笑)
2007年12月4日 23:18
そんなの絶対作れません。

すごい才能ですね。

うらやましすぎます!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:53
意外と簡単なんですよ。
免許持っていない方が、MTを運転する人に対して難しそうだって感じるのとおんなじかもしれません。

逆に、自分は車に対して詳しくないので、みんカラでは常にRYUさんのように感じたりします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation