• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

車検&クラッチ交換終了!!

無事終了しました。



車検とクラッチ交換、合計で¥161,802でした。

結構安く済んだほうだと持っています。

JAFは、結局入りませんでした。
ロードサービスでまかなう方向で・・・

車検、今回特に目立った故障なんかは見つかりませんでしたが、
ひとつだけ。

ステアリング コラム ホールカバー なるものが車検のために交換されました。
部品代は¥609なのに、工賃が¥12,600もしました。

これがなきゃもっと安かったのになぁ。

クラッチディスク交換と一緒に、ミッション部からのオイル漏れも同時に修理。
こちらは保証で直ったんですが、オイルシールだけの交換と思いきや、
「シフト&セレクトレバー」なる
ミッションとSMTユニットをつなぐシャフトごと交換してくれた様です。

ありがとう。いいお店です!




クラッチ交換したので、少し運転フィーリングが変わると思います。
と言われ、走ってみたところ、いい感じ!

なぜか交換前よりダイレクト感が増してます。
ギアのつながりがより素早くなっている・・・・
ディスクが減ってる分のラグがなくなったからかな??

うーん、とりあえずよかった。


ディーラ出るとき、「次は10万キロのタイミングベルトですね?」

って聞いたら、「それは必要ないです~」

だそうで。
MR-Sのタイミングベルトってチェーンなんですね・・・
今日はじめて知りました。


ちょっとオート○ックスにより、芳香剤購入。
「SAI」と言う、さいころっぽい外見。
どっちみち奥に置くから、形は何でもいいんですけどね。


はい、わかってます。


今日はこれから、
ドキッ男だらけのクリスマスパーティー(ぽろりはないよ)に行って来ます。

お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 2007年12月 | 日記
Posted at 2007/12/22 16:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 18:38
こんばんは!

オヤジもSMTですが、5万キロ超の最近、シフトUPのときにクラッチが滑ってるような気がします。。。

交換してみよーかな~~
コメントへの返答
2007年12月22日 23:04
ほかの方の意見を聞くと、10万キロでもまだまだ大丈夫と言う意見も聞きますね~。
いかんせん自分でクラッチ踏むわけではないから、どのくらいかわからないのが難点です。

クラッチ交換、普通にやると
6~7万位します。。。
2007年12月22日 19:01
いろいろと直してもらって、車もご機嫌でしょうね。

6速SMTで、63000キロを過ぎたあたりです。クラッチがどこまで持つか挑戦してみます。
出先で動かなくなったときは、JAFは退会したので任意保険のロードサービスで対応してもらいます。

コメントへの返答
2007年12月22日 23:05
ご機嫌でいてくれるとうれしいですね。
クラッチ、是非挑戦してみてください。いきなり動かなくなったりしたらロードサービス。完璧ですねw

ホテル代や交通費なんかも出るみたいですし!
2007年12月22日 19:15
クラッチ交換してその価格なら
安いと思いますね!

それにコラムホールカバーの工賃高いけど
その分SMTの関連パーツが保障交換なら
よかったんじゃないでしょうか?

1ZZはタイミングベルトじゃないですね!
チェーンだから交換しなくていいから財布にはやさしいね!
コメントへの返答
2007年12月22日 23:06
私もそう思ってます^^
ミッション関連は結構保証で直してもらってるので、この先トラブルが無いことを祈るばかりです。

タイミングベルトがチェーンだと、お財布にやさしいですね~
アレでも5万くらいするでしょうし!
2007年12月22日 19:39
ステアリング コラム ホールカバーが気になって調べてみました。(笑

恐らく同No.2ってゴム?部品じゃないかなーと。
真ん中にステアリングシャフトが通る車内とボンネットスペース間のブーツみたいなもんですかね。

確かに、これなら工賃的には納得です。(;´∇`)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:08
さすがパッツンさん!
まさしくその部品でした(笑)

それがおかしいと車検通らないって言ってましたが、果たしてそんなに重要な部品なんですかね??

パッツンさんが工賃的には納得とおっしゃっているなら、自分も納得です。
2007年12月22日 20:46
クラッチ交換するとやっぱフィーリング良くなるんですねぇ!
オイラもSMTなんでどのくらいで交換しようか悩んでます^^;
コレ読むとやっちゃいたい気になりますねぇ♪

ポロリなしですか!残念(ォィw)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:10
自分は、いきなり自走不能になったらしゃれにならん!と言うある種の強迫観念で交換しました(笑)

滑ってるな~って思ったら交換すればいいと思いますよ^^
自分は鈍感なので、クラッチ無しではたしてわかるか疑問だったのでww

男どおしでポロリがある飲み会には怖くて参加できませんww
2007年12月22日 21:08
あ、自分もsaiの芳香剤使ってますよ♪
デザインが可愛くて買っちゃいました^^

あと、Saiのシリーズで七色に淡く光る
LEDのサイコロも買っちゃいました。
コレもお勧め?w

車検か~・・・まだまだ先だ^~^
あ、来年3月にバイクの車検でした(--;
コメントへの返答
2007年12月22日 23:11
結構いい香りする種類が多いですよね。この芳香剤。
今回はシャンプーの香りを選んでみました。べつにシャンプーの香りはしませんでしたけど(笑)

250cc以上はバイクでも車検があるんですよね。結構するんですか?
2007年12月22日 21:24
クラッチ交換して、車検がこの価格ならお得ですよね。

男だらけでぽろりがあったら・・・(汗)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:12
後は2年間、特にトラブルが無ければ大きな出費は無いかな~って感じです。

自分がなにか買いたくなっちゃたら仕方ないですけどww
2007年12月22日 22:59
おっ   
後ろの車は・・・

わたしの車検は来年の3月なので、あと4ヶ月しかありません。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:13
そうです。後ろの車は
U.N.SPACYさんの車ですね~
ナンバーが暗いので、画像加工しなくて楽です(笑)

U.N.SPACYさんもそろそろ車検ですか~特にトラブルが無いといいですね!
2007年12月22日 23:23
なるほど!の料金ですねぇ。

ちなみに、ウチのMR-Sは、
フロントガラス飛び石破損で交換入院中です。
明日退院ですが、料金は9万円弱です。
等級が変わらないので保険で修理しましたが、
今回、上部にスモークの入ったものにしました。
これがですね、普通のクリアなものと、
同じ値段なんですよ。
なんでなんだろう?
コメントへの返答
2007年12月23日 0:27
飛び石ってつらいですよね。
どうしようもないもの・・・

だからか、飛び石は保険使っても等級が変わらなかったりしますね。

sanukiさんも保険使えてよかったですね~!

多分、変えるなら自分もスモーク入りにすると思います。
同じ値段・・・材料費はたいして変わらないのですかね~?
2007年12月22日 23:26
んー、車検の検査項目になる自動車点検基準だと、「かじ取り装置(ステアリング・足回り)」の「ボールジョイントのダストブーツの亀裂・損傷」は不合格になるんですよ。
…アレってダストブーツになるんでしょうかね?(;'∇')
単に車内に泥etcが入らないようにしてるだけのような気も。(笑

Dラーがダメ出すなら、ほぼダメなんでしょうねぇ…。

作業的にはステアリングコラム・シャフトの脱着になりますんで、高いってことも無いと思います。ハイ。(笑
コメントへの返答
2007年12月23日 0:28
なるほどなるほど!
パッツンさんのよくわかる解説、
助かります(笑)

そんなどうでもよさそうなところもきっちり見てるんですねぇ。
って当たり前かw
2007年12月23日 1:12
アタシが車検に出したら、ベルト類はすべて変えられました^^;安いからいいですけど・・。
クラッチ交換したし、あと10万キロはいけますねー(笑)

アタシは芳香剤はソムリエばりに嗅ぎまくる人です^^;結局適当なやつ買うんですけど(汗)前愛車に使ってた芳香剤にしたりすると、思い出していいですよー(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 1:00
ベルト類は安そうですが、工賃がバカにならなそうです。
一応、ベルトはぁ?って聞いたんですが、まだ大丈夫といってました。

ソムリエばり・・(笑)
なんかすごいわかります!!

確かに、前の車の時に使っていた芳香剤とかと同じのがあると妙に懐かしくなりますよね~!!

自分のは「トイレみたいなにおいがする」って言われて止めた経緯があります(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation