• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

【画像多い】年末ドライブ 風力発電・養老!

いよいよ年末ですね。
皆さん帰省や、最後の追い込みなどでお忙しいかと思います。

年末って、道路が空きますよね。
この現象好きです。

と言うわけでドライブ行ってきました!

今日は待ち合わせです。幕張PAに 7:30。
6:30に着くと言う暴挙にでました。

いやー道が空いてて・・・


暇なので、車を拭いて時間つぶし。
昨日雨降ったからキタナイ!



本日の同行車到着!

GOLF GTI
(カメラとか写ってるのは気にしないで・・・)

赤キャリパー!


SMTのお仲間、DSGです。


メーターカックイイ!
最近のAudiに似てますね~





東関東道をひた走ってついた先は潮来(イタコ)。
そこから海岸沿いに向かって走ると・・・・

グルグルグルグル・・・・・風力発電が張り切って電気作成中。



興奮して砂浜に・・・
これ以上はスタックしそうでやめました。チキンです。



いいポイント発見!
なぜか車がミニチュアニ見える・・・


ゴルフと風力発電


ゴルフとMR-Sと風力発電


波が高かったです。と言うか、風が強かったです。
絶好のサーフィン日和??寒いから絶対嫌ですけど。。



スバルの風力発電。こんなのも作ってるんですね。



途中、車交換の儀式。
GTIすごく・・・速いです・・
ターボだからモリモリパワーでますね。
DSGもかなり優秀で、変速ショックなんて皆無でした。

バックミラーに写る自分の車。不思議な感じ。



その後、千葉を一気に南下して、養老渓谷の温泉へ。


行った場所は、滝見苑という場所。
木の温かみがある風情ある感じでした。


近くに滝があるって話だったので行ってみると、
朽ちた入り口・・怖いんですけど。
・・立ち入り禁止ってオイ・・・


少し横の方にまた違った道があったので、そっちから行きました。


滝の写真1。オートモードで撮影。


滝の写真2。シャッター優先オート。シャッタースピード1秒で撮影。
こっちの方が水が流れてる感じしますね。



帰路はアクアラインを使って。
17時~20時は半額らしい。ガソリン代、時間、すべてお得な感じ。
もう、いっそのこと常に1500円でいいじゃない。

すっかり暗くなってます。



アクアライン10周年!



都心の道は思惑どおり?空いていて、首都高も渋滞なし。
快適なドライブを楽しめました。

走行距離350km。
使ったガソリン 25リットル(多分。)


駆け抜けるよろこび 
     プライスレス。
ブログ一覧 | 2007年12月 | 日記
Posted at 2007/12/30 21:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 21:59
この風力発電見に行きたいです!
ナビのセットはどう入れるの???

それとアクアラインの半額知りませんでした!
今日ちょうどそんな話をしていたばかりです。
すべてにスタディーしました^^
コメントへの返答
2007年12月30日 22:11
波崎ウインドファームや
波崎シーサイドパーク

と検索すると出てくるかな?
一応、地図は
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B0%F1%BE%EB%B8%A9%BF%C0%C0%B4%BB%D4%C7%C8%BA%EA&lat=35.76367583&lon=140.81456694&type=&gov=08232.31

です^^
サイズが大きくて迫力ありましたよ~!
車も少なくて撮影し放題でした!!

アクアラインは、ETC使わないと半額になりません。念のため!
2007年12月30日 22:15
首都高はガラガラ状態ですか?明日走りに行こうかな? 
でも、やっぱりクネクネした道でないとつまらないですね。爆笑爆弾  
コメントへの返答
2007年12月31日 12:41
千葉は、真ん中の方・・つまり山の中に入っていけば、それなりにクネクネしてますよ~^^
でも、道志や椿に比べればといったかんじですけど!
攻めるというよりは、流すってかんじでしょうか?
2007年12月30日 22:33
アクアラインキレイですね。

私は確か開通した年に、館山の友達の帰りに行きました。(高いので片道のみ)

もう10年なんですね。

温泉と滝もいい感じでなかなか和みを感じます。
コメントへの返答
2007年12月31日 12:43
はじめは4千円位しましたよね。
それが今は割り引き使うと1500円。
コレって浦安方面から行くより安い気がします。

滝はマイナスイオン効果で和めましたよ~。あの門は怖かったですけど(笑)
2007年12月30日 22:59
はじめまして。
GTI乗りのstinger55です。
というわけでみんからデビューです(笑)

本日はお疲れ様でした!
もうUPされているとは・・・凄まじいバイタリティに敬意を称します。
写真とても綺麗に撮れていますね。是非また開催しましょう。
ていうかエンブレムおよびホイールが微妙に汚れていて恥ずかしい(笑)

地図の位置ですがですが、おそらく「波崎」で検索した時の頁になっていますので
こちらで再掲載しておきますね。
10枚目(風車の真下の写真)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.78570589&lon=140.80337401&sc=4&mode=map&type=scroll



コメントへの返答
2007年12月31日 12:45
今日(昨日)はお疲れ様でした~!
出来るだけ早めに作らないと、忘れてしまうので(笑)
ドライブに付き合ってくれる人はホントありがたいです。

今度はどこに行きましょう・・?
うーん・・

地図はまさにそう、波崎で検索しましたね。スクロールしてもダメなんだ・・

ファイナルさん、失礼しました1
2007年12月30日 23:16
スバルは戦闘機造ってたくらいですからプロペラは得意なんじゃないですかねぇ^^;
滝の朽ちた門は・・・かなり怖いッスねぇw
(((( ;゚Д゚)))ガクブル

しかし相変わらず写真が上手いです!
オイラもデジカメの説明書をもぅ一回読んでシャッター開けてる時間くらいは弄れるようになりたいです^^;
コメントへの返答
2007年12月31日 12:47
おお~そういえばそんな過去も・・
確かにプロペラですもんね!
納得しました!!

写真、ほめていただいてありがとうございます^^
シャッタースピードいじれれば、結構面白い写真とれますよ~
チャレンジしてみてください!
2007年12月30日 23:33
すみません、スタイルシートいじっていたら
復旧できなくて一度削除してしまいました。
再取得しましたのでよろしくです。
コメントへの返答
2007年12月31日 12:48
それは悲しいですね・・・
現在復旧中?

under construction
普通に意味を調べてしまいました(笑)
2007年12月30日 23:35
アクアライン行ってみたいんですよね~

開通10周年でしたか...

今度行ってみたいなぁ~

都内は渋滞無しでも
周辺部のジャ○コ周辺は混雑してましたよ!
コメントへの返答
2007年12月31日 12:49
私も知りませんでしたが、
10年だそうです(笑)

昼間に行くよりは、夜行った方がきれいですよ~。ただしサスガは海の上。

超寒いので気をつけてください。

ジャ○コ付近、年末の買い物に来る人たちで確かに混みそうですね・・
2007年12月30日 23:37
お!うらやましいですね!
自分も明日お出かけしようかな~^^
どうせ家にいても暇だしなぁ・・・・

↑の方はmixi繋がり?新しいお友達も増え
イイ感じに締めましたね♪

また来年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2007年12月31日 12:52
今日行った場所は、テラさんの家からわりと近いんじゃないでしょうか?

風力発電と養老・・・
ちょうど中間地点くらいかな?

stinger55さんは、オンラインでの出会いではないです。
むしろ・・戦友とでも言いましょうか(笑)

私こそ、来年もよろしくお願いします!
2007年12月31日 10:03
毎回いいスポット紹介してくれますね~
埼玉からだと千葉は微妙に遠くてなかなか行く気になりませんが、久々に足をのばしたいな~
アクアラインも走ってみたいけどETCが…
コメントへの返答
2007年12月31日 12:54
私も埼玉まで10数分でいけますので、距離的にはあまりかわりませんよ~!
特に年末年始は都心部道すいてるので、ドライブに向いてますよ^^

ETCは無料で着くのとか、よくありますからね~つけといて損は無いです。

私は実費でつけても、割引利用、3ヶ月で元取れました。
2007年12月31日 15:22
滝のシャッター速度1秒、とてもいいですね!

いつか滝や川を撮ろうと思っていたのですが、先を越されました(笑)!
コメントへの返答
2007年12月31日 19:52
1秒とかだと、サスガに手持ちでの撮影は厳しいですね。
この時はたまたまうまくいきましたが、次回もうまく出来るとは限りません(笑)

RYUさんが撮ったら、もっとキレイなの撮れるでしょうね^^
2007年12月31日 18:44
千葉県人なので・・・・基本的に千葉は走る気がしません。。。。つまらないのね・・・・走っても。。。

千葉の温泉も、昔は温泉なんて無くて鉱泉だったけど、なんか温度の基準が変わったらしいですね・・・
でも、つまらないのね・・・・入っても。。。

滝と海ほたるの長時間露光決まりましたね~~~
コメントへの返答
2007年12月31日 19:55
千葉いいじゃないですか!
九十九里有料道路とか大好き!

まぁ~千葉にはあまり有名な峠みたいなのは無いですけどね。
その分、まったりと流すには最高の道が多いと思います。

温泉、海沿いに点在する温泉は、
ナトリウムが多く含まれるためか
プールのような匂いがしますね。
コレは仕方ないのかな??

海ほたるは8秒でやってみました。
自分が持ってるカメラの最長時間です。もっと長くしてみたい!

そのためにはデジイチ・・・・
しばらく無理です(笑)
2008年2月20日 9:31
千葉オフが計画されているようなので
見直しました!
地図の件了解です、ありがとう^^
しかしながら距離がありそうですな~ 汗;

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation