• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

もしも時速8000キロで大阪から東京まで走ったら・・・

大阪から東京まで、高速道路で一気に駆け抜けます。

時速8000km/hで。

もちろん倍倍倍倍倍速位しているんですが、
実際は結構ゆったり走ってるのかな?

抜かれまくりです。

思わず、最後まで見てしまいました。

以前京都から東京までのドライブはしましたが、
いやーこの速度でも結構な距離ありますね(笑)

※耐性ない方は酔ってしまうかも。一応ご注意を!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/24 23:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2008年2月24日 23:22
時速8000キロを抜くドライバー達!
見上げたものです ^^;
実際目が付いていきませんね
完全に酔いました!
お酒を呑んでるからだろうか 笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 21:05
仮にこのドライバーが100km/hで、
抜いていく車が120km/hだったら・・

おおよそやつらは9600km/hで走ってる事になります。
1600km/hで抜かれるとは恐るべし(笑)

これはお酒飲んでなくても結構くるかもしれませんね。。
2008年2月24日 23:42
面白い動画の見せ方ですね~^^
時速8000kmで移動出来る時代はいつ来るんでしょうね?
生きてるかな?;;

コメントへの返答
2008年2月25日 21:07
8000km/hは、もはやワープみたいなもんですね。。30分で地球一周出来ちゃいますから(笑)

現実的に考えても、宇宙空間に旅立たないとダメですね~
2008年2月24日 23:54
こりゃ目がついていけません!
オイラ速攻プッ刺さってますね、コレw
時速800km/hって飛行機とかだと出てるんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年2月25日 21:08
ぶっ刺さるって言うか、
消滅しますwww

この前乗ったジャンボジェットは、
時速何キロとか表示があったのですが、だいたい1000km/hでした。

こっちの方が7000km/h速いです。
もうわけわからんww
2008年2月24日 23:55
遠くに見えた山が一瞬で迫ってきますね!

5倍速程度のドライブ映像は見たことあるんですが、仮に100km/hで走ってたとしても80倍速なんですね。コレ。(汗

何気に電卓叩いてみたんですが、マッハ6.5っすか・・・。((('A`;)))
コメントへの返答
2008年2月25日 21:09
もう、衝撃は出しまくりですね。
これ、みんなこのスピードだしたら街が壊滅するでしょう(笑)

コレだけ出せれば通勤もラクだな~
2008年2月24日 23:55
↑あ!8000km/hでしたね(汗)
飛行機じゃとても無理ですね^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 21:10
コレに対抗できるのは、、
宇宙空間で加速したスペースシャトル位じゃないでしょうか?
根拠は全くありませんが(笑)
2008年2月25日 1:34
速っ(笑

やっぱり東京~名古屋間が長く感じますね…
東名は御殿場までしか行ったことないです。
友達の車で富士止まり…
こんなに早く済むなら大阪行きたいですw
コメントへの返答
2008年2月25日 21:12
長いですね~やはり・・・
御殿場から大井松田の間は、
すごくクネクネしてるのがわかります。

コレが中央道ルートだったら、
もっと訳わかんなくなりそうですね(笑)

MR-S、長距離つらいようで、
実は結構いけますよ^^
2008年2月25日 2:37
おーw御殿場辺りからやっと分かる地名が^^;

折角面白い動画にリアルなコメントで失礼ですが
8000kmで走れても舵取りが間に合わないでしょうね(爆)
実際自分がバイクでふおわキロ出した時は
メーターを見る事も怖かったです(--;

新幹線とか走る所が固定されているなら
大丈夫でしょうが、車やバイクだと・・・
マグナムトルネード必須です(笑)
↑ネタ分かりますか?w
コメントへの返答
2008年2月25日 21:14
あるあるwww
わかるあたりから、少しくらいは、
ウンウン、確かにこんなルートだった!とか、この景色わかる!!
ってのが一瞬だけどあって面白いですねw

ふおわkm/hって・・
リアルに時が見えそうです(笑)

マグナム・・・
ミニ四駆wwww
2008年2月25日 19:32
まず、この距離をずっと撮影したことに感動しますねw
コメントへの返答
2008年2月25日 21:15
まさか無休憩で走り抜けたんでしょうか?サスガにその辺は編集しているのかな??
こんな編集が出来るなら、デジタルか・・・どんだけの容量必要なんでしょう?(笑)
2008年2月26日 0:26
面白かった!
BGMもナイス♪

全く目が付いていきません・・。これなら地球脱出できそうです(笑)

ちなみにスペースシャトルの大気圏突入は2万キロくらい出てるらしいっすー(汗)
コメントへの返答
2008年2月29日 21:56
ぐわ!!
コメントの返信が遅れてホントすいません!

BGMは幻想即興曲ですね~
御殿場あたりからだと、ああ~確かにこんな感じだったなぁとは思うことが出来ますね。

2万キロwww
意味不明な速度ですね。。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation