• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

ありえない・・

明日、納車を控えてたわけですが、

夜21時、ディーラから連絡がありました。

こんな時間に電話って何?と思いながら電話に出ると、

挨拶の後、
「非常に申し訳ないんですが・・」
と始まったわけですよ。

まさか、納車日延長!!?

と思ってたら、

「サイドのエアロ部分に傷をつけてしまいました」


ちょwwwおまwwwww

新車wwwww



って笑い事じゃねーーーって!


ディーラの話曰く、エアロ部分らしいので、
ここは新品と交換させてもらうとの事。 当たり前だけど。


コレ聞いて、鬼の首取ったように怒るほど器は小さくないですよ。
交換すればキレイに直るのなら問題ない。

誰でもミスはするさ。

でも、


もし板金レベルだったら・・・








とりあえず、羽はつけろって言うね。

それくらい要求してもいいですよね??

まずは明日次第です
ブログ一覧 | 2008年3月 | 日記
Posted at 2008/03/21 23:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 23:38
いいと思いますよ。

でもありえないですね。
コメントへの返答
2008年3月21日 23:41
コレくらいいいですよね。
って、まだ傷確認してませんが。。

凹むなぁ。。
2008年3月21日 23:39
ランエボがいいなって言ってみるのは如何でしょうか?^^
コメントへの返答
2008年3月21日 23:42
それはいいですね^^
でも、ランエボはクラッチが重くてつらそうだなぁと感じました。

そっか!SSTとかってのがあるんだっけ(笑)
2008年3月21日 23:49
マジですか?^^;
まぁ、内緒でこっそり納車されるよりマシと言うことで(汗)
エアロなら交換すれば問題なしですね。ほかに傷があったら鬼変身の準備に取り掛かってください(笑)
コメントへの返答
2008年3月21日 23:52
マジみたいですorz
すごく暗い声で何を言い出すのかお思いましたよ。結果衝撃的な内容でしたが。
キレイに直るならいいですが、巻き込み系でゴリッとなってるなら本体に影響がないともいえないですよね。

さて、変身準備でも(笑)
2008年3月21日 23:51
高校の体育教師がエルグランド納車で
家まで持って来させたんですが
途中Dラー軽く擦ってしまったらしいのです。
「ソコだけ新品にする」というDラーを無視し
「傷はそのままでいいからオプション全部付けろよ」
って事で解決したらしいです(笑)
お陰で軽い擦りキズの割にフルオプションだった
エルグランドが高校に有りましたよ^^;

まぁここは強気でドーンっと言っちゃいましょうw
安い買い物じゃ無いんですから。
コメントへの返答
2008年3月21日 23:55
ディーラは脱着がかのうなエアロ部分といってましたから、まぁそれなら許せるかなと。ETCつけるときにやっちゃったといってましたが、一体どんな傷の付けかたなのか・・

本体だったら、体育教師の人・・までは言えませんが、サスガに直してお終いとは出来ませんね。
2008年3月22日 0:02
「俺のエボになんてことしてくれるんだ!(`・ω・´)」でお願いします。(笑

ETC付ける時にサイドステップ?に傷ですか・・・「蹴った」が濃厚ですね。(苦笑
自分の車、車高下げてから良く蹴るんです。orz
コメントへの返答
2008年3月22日 0:05
蹴った だったら、多分本体への影響は少なそうですね。
あと、うっかりドライバー落として傷が付いちゃったとか。

ETC取り付け終わった後に、車移動する時にやっちゃった系だと、
ちょっとヤバイ系だと思います。

パッツンさんは自ら蹴ってしまうんですかww
ああぁ~って感じでしょうね。
2008年3月22日 0:23
こちらは2型の発表会で、納車前の出来事です。
某営業所にMR君を見に行った所、ヘル仕様に似ているMR君が展示され、たくさんの方が触りまくり状態。(代金払い済みです)

おかしいなぁーと思い。 車体番号を控え、担当者に電話で確認したところ、ビンゴでした。ぷっくっくな顔爆弾 

直ぐに展示を止めさせ、車両を戻させました。 

担当者が直ぐにあやまりに来ました。 

オプションは勿論、当たり前です。アハハ(o^o^o) 
2型のMR君は玉数が少なかったので、契約された車両は各地に展示車両として配置された見たいです。 

現にたくさんの営業所を回りましたが、お客様の名前が書かれた車を見ました。 
その内の1台に入っていたとは…。(≧▽≦)カナシイー  

長々、スミマセン。
コメントへの返答
2008年3月22日 0:36
そんなことあるんですね!!
展示をやめさせるのは当たり前ですが、さわりまくり状態はさすがに怒りますね。オプションで許したヘルニアさんは心が広いな~!
他の新車用意しろって人も普通にいそうです。ここに(笑)

ヘルニアさんはたまたま見つけたからいいけど、ほかに、知らないうちに展示されてる人も居るってことですよね!

トヨタそんなことするんだ・・・


なんだか、傷が些細なことに感じてきちゃいましたよ(笑)
2008年3月22日 0:46
ありゃ!それはマジでショキングですね。
まぁ、正直に話してくれるDラーなのでまだイイのかなぁ^^;
シラを切られたらシャレになりませんからねぇw

板金レベルだったら、別の新車にして納車遅れた分の埋め合わせくらいは要求したいところですかね!?

今日の納車は別の意味でもドキドキしますね。
コメントへの返答
2008年3月22日 19:00
ショッキングでした。
ちょうど電話が来た時は飲み会の最中だったので、適当に流しましたが、だんだん心配になって行きました・・・

たしかに正直に言ってくるだけ良心的ですよね^^

心配したまま納車されてきました。
詳しくはブログを見てください~
2008年3月22日 2:43
うう・・・悲しいお知らせでしたね^^;

知らせてくれるだけまだイイ方なのではないかと思いますよ!
エアロで本当によかったです。
もしディーラーに何か言うのでしたら・・・。

「エボⅩのリアウイング付けてくれ」

と言ってあげましょう(笑)
(言えばやってくれるみたいですね)
コメントへの返答
2008年3月22日 19:02
非常に悲しいお知らせでした。
そうですね。中には板金レベルですらこっそりやっちゃうパターンもあるようです。

エボⅩの羽は、フォルティスのそれとまた違うようですね。オーナーか、興味がある人しか判別できなそうですが(笑)

個人的にはエボⅩのフロントバンパーを装着したいです。
2008年3月22日 7:11
おはようございます。

早速トラブルですか。ちゃんと言ってくれたのなら問題ないですね。
自分は納車の時に問題ないかどうかチェックして、用紙にOKのチェックをするようになっていましたし、ETCやオーディオの取付の際も必ずサービスの人が立ち会って説明したので伝言ゲームにならずにすみました。

最大のトラブルは営業の担当者が手術で入院してしまったことですけどね(笑)

穏便に解決するといいですね。
コメントへの返答
2008年3月22日 19:03
早速です。といっても、そうそうあることではないだろうと思いました。
そんなネタいらねって!

と正直思ってしまいました(笑)

OKかどうかのチェック・・
うーん、私ありませんでしたね~
一応くるっと回って、その傷以外はないことを確認しました!

担当の人が居なくなっちゃうと結構困りそうですね。とりあえず第一窓口は担当さんというのが普通ですもんね~
2008年3月22日 7:28
サイドスカートスペアーに貰っておけば

サイドが付くという事は、フルキット
ランエホボ仕様ですね^^
楽しみだな~
コメントへの返答
2008年3月22日 19:05
確かに!!
傷もたいしたことなかったですから、コンパウンドできれいに磨いてレッツヤフーオークション(笑)

でも、梱包とかめんどくさそうですw

リア、サイドなら、あまり詳しくない人ならエボと間違える・・かも(笑)

自分は羽付いてないから間違えないか。
2008年3月22日 9:05
おおぉ~、これはショックですねぇ・・・やっぱり皆さん細かなトラブルは起こるものなんだなぁ。
自分もナビを事前に販社に預けた時に、一緒に買っておいた配線ケーブルを渡し忘れるというミスを起こし、D営業に買いに行ってもらいました。幸い納車が遅れるほどにはならなかったけど、「下手こいたぁぁー」と一瞬冷や汗でしたよw

早期解決をお祈りします!
コメントへの返答
2008年3月22日 19:07
場合によっては、細かいトラブルってレベルジャネーゾと言う状況を危惧していたのですが、とりあえず大丈夫でした^^

まろ茶ほるてすさんはディーラまで少し距離があったりするんですか?
・・ああ!近くても平日は仕事でつらいですね!

配線買いに行ってくれて良かったですね!
2008年3月22日 10:19
ひどすぎる!

ってか、なんてそんなところにキズが!?

なんならホイールも換えてもらいましょう(笑)!
コメントへの返答
2008年3月22日 19:07
ひどい・・ひどいわ!!
とハンカチ噛んで悲しむところでしたが、幸いたいしたことなかったです。
・・・ほっ!

ホイールは何にしましょう・・
エボの移植?(笑)
2008年3月22日 18:44
それは、へこみますねぇ・・・

でも、正直に言ってきたってことは、誠実なディーラーなんでしょうね。
店によっては、黙って交換して納車ってこともありそうですし。

でも、状態次第では、それなりの要求はありうるのかも。
コメントへの返答
2008年3月22日 19:09
そうですね!
コンパウンドで磨いてわかりにくくして納車→あとから気付いて連絡したら、そんなん知らん!といわれて泣き寝入り・・とかよりは全然いいですよね。

状況しだいでは、羽つけろ!とかも言おうと思ってましたが、幸い?にして問題なかったです^^

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation