• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

【画像微盛り】フォル夜ドラ

だってほら!

テンション上がっちゃってるじゃないですか。

納車後適当に街中ぶらぶらして、MR-Sから
引越しして、家に戻って夕食も終わったあたり・・・

普段ならまったりモードですが、

さすがに今日ばかりは・・・

夜の街に繰り出さなくては!!

おやつは300円まで!
回転数は2000回転まで!

を肝に銘じてドライブします。

銀座通過~


晴海埠頭
数年前はオートウェーブがあって、大学時代しょっちゅう来てました。
なつかしいなぁ・・今では建物も撤去済み。


遠くの方にレインボーブリッジが見えます。
肉眼だともう少しきれいなんですよ~


それからお台場方面へ・・
道が整備されて晴海から行きやすくなってました。

結構注目されます。
まぁ、大方エボ!?なんだ違うのか・・といったパターンでしょうけど。

時間も結構遅かったので、
東京テレポート駅のロータリーにて


レンボーブリッジを渡って、真下の微妙な撮影スポットへ
このわけわからない壁がなければもっといいのになぁー


ちなみに、ここが現在のプロフィール写真と同じ場所です。

思ひ出・・・
やっぱこっちの方が絵になるな・・・


最近の車は、演出があって面白いですね。
例えばエンジンをOFFにすると、ふわぁ~っと室内灯がつく。
しかも少し控えめに。

え?コレって当たり前なの???



知ってるかい?
最近の車は、室内灯だけで小銭が見分けられるくらい明るいんだぜ・・
え?コレも当たり前なの??


オツドラ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/23 23:32:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2りんかん
THE TALLさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 0:16
初めてこちらにコメントさせていただきます。galantfortisです。

お写真、どれも綺麗ですね。特に関東の方は絵になる風景が沢山ありそうですね。また色んなシーンでのお写真、楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:42
コメントありがとうございます!
実はいろいろgalantfortisさんのブログは拝見させていただいてました。

自分のブログは絵日記の延長と言うか・・そんな感じでアップしています。もしよろしければ、また見てやってください^^
2008年3月24日 0:22
やっぱ乗りたくなりますよねぇ♪

画像、MR-Sと比べたらやっぱチョィ劣りますかねぇ(汗)
ま、実用性無い分雰囲気のある車ですからねぇ。オープンだし(笑)
MR-Sの専売特許?(違ぅだろw)

コメントへの返答
2008年3月24日 20:44
乗りたくなりました(笑)
乗用車だからそうでもないかなと思ったんですが、例外はないようですw

車の形状もそうですが、色も映えにくいようですね。。

ジャニーズ系アイドルから演技派俳優になったような感じ?
違うか(笑)
2008年3月24日 0:42
こんばんは。
先生、MTだと2000回転までは無理です~(笑)

それにしても写真映えのするスポットが多くて羨ましい限りです。
そのうちフォルティスやレクサスGSのCMロケ地である角島大橋に行こうと企んでいます。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:46
こんばんわー^^
MTだときついかもしれないですね~!
前の車で色々行っていますが、出来れば違う場所で写真を撮りたいですね。

常に二番煎じになってしまってよろしくないです。
角島大橋・・GSとフォルティスって同じロケ地だったんですね!

写真待ってます^
2008年3月24日 2:30
夜ドラお疲れ様でした♪

納車直後は、走りたくなりますよねぇ(^-^)

うちは、子供が産まれた直後と言う事もあり、なかなか抜け出す自由がありません(T-T)(笑)

トップ絵に使えそうな絵のとれるスポット探しているんですが、なかなか…。

今度、夜の横浜でもいってみるかなぁ(;^-^A
コメントへの返答
2008年3月24日 20:48
お疲れでしたっ!
やはり、衝動を抑え切れませんでした(笑)

お子さんが生まれたばっかりだと、クルマ、クルマ言ってられないですよね。奥さんに怒られそうです(笑)

みなとみらいは絵になりますよね~
自分も近々行く予定です。
職場が近いので^^

日本丸とランドマークの間の道、
さくら通りはこれからきれいですよ~!
2008年3月24日 5:25
2千回転ですか~、控えめ&シビアですね^^。
我慢出来そうですか?っw
都会の夜ドラ、最近行ってないな~、行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2008年3月24日 20:50
「普通に」走る分には問題ない感じでした。意外とCVT嫌いだったんですが、見直しました。

ちょっと魔が差して、パドルをちょんちょんとしたら4千までいってしまいヤバイヤバイとww

東京は、夜ドラするなら遅めの方がいいですよね。遅すぎるとイルミ終了と言う罠もありますが(笑)
2008年3月24日 18:09
2000回転まで・・・下のトルクがある車ならではの芸当ですね。(笑
会社のホンダ軽バン(AT)だとシフトアップしてくれませんw

新しい相棒のフォルティスがカメラに馴染む日も遠くは無いと。( '∇')b

あ、バナナはおやt(ry
コメントへの返答
2008年3月24日 20:53
MR-Sで2000縛りは少しきついかもしれないですね。フォルティスだと、まぁ流れには乗れるかなってくらいでした。
軽バン大好きなんですよね実は。
車内にこもるエンジン音、回しまくるとゾクゾクきます。スピードは遅いけどww

やはり、被写体に対する「愛」もいい写真を撮る為に重要な要素じゃないかと思いますので、もっと気に入っていこうかと思います。

バナナ。。個人的には不許可です(笑)
2008年3月24日 19:34
いや~、一番楽しい時期ですよね^^

>例えばエンジンをOFFにすると、ふわぁ~っと室内灯がつく
最初期型のフィットにもついてます。発売時期もあまり変わらなくて、価格も高いMR-Sにはついてないですがwというか、MR-Sにはなんにも付いてないですもんねw
コメントへの返答
2008年3月24日 20:54
そうですね^^
新しい機能を使ってみるのが楽しいです。インテリジェントキーはすばらしく楽しい(笑)

フィットには付いてましたか!
さすが売れる車はちがう!
MR-S、なんにも付いてないですね。ギャップが楽しいですよww

2008年3月24日 20:12
やっぱ首都東京に住まないとダメだなぁ~~・・・絵が違うもん。。

千葉も東京に入れてくれないかな~
コメントへの返答
2008年3月24日 20:55
東京といっても、自分が住んでるのは普通のベットタウンですからww

お台場は別格って感じしますが、
じつはみなとみらいの方が好きです。

千葉にも東京があるじゃないですね!
東京ディズ(ry
2008年3月24日 21:00
赤いフォルティス良いですね!


東京はホント明るいです。
夜中に首都高走って、改めてそう思いましたよ。
それにしてもこわかったぁ!

これからもフォルティスかわいがってあげてください!
コメントへの返答
2008年3月25日 22:23
情熱の赤です(笑)

首都高から流れる景色はきらびやかでいいですよね。C1とか。
でも、首都高は慣れないと怖かったりするかもしれないですね。分岐だらけで合流だらけで。。。
2008年3月25日 1:00
私もMR-S納車したら、すぐに246号を流しました~!

しかもオープンで!

あの時のワクワク感は、忘れられません!
コメントへの返答
2008年3月25日 22:24
やっぱ、必然的にそうしたくなっちゃいますよね!自分がMR-S納車の時は、当然オープンにしたんですが、15分くらい走ったら雨降ってきました・・
2008年3月25日 2:09
こんばんわ!
23日って日曜日ですよね?(笑)
あ~、都内に出ていたので相方とレインボーブブリッジ通ってお台場行く?って冗談交じりに話していたんですよ~。
出向いていたら会っていたのかも!?

自分の家は時代遅れで、つい最近までキーレスやら残光付き照明とかで一々驚いてました(;・∀・)

Dレンジだと2000回転辺りでキープするみたいですね。
慣らし時のMTモードで2000回転縛りはとても大変でした・・・。

自分の職場は目の前にレインボーブリッジががが|彡サッ
コメントへの返答
2008年3月25日 22:27
こんばんは!!
この日記は23日だったのですが、実は実際にドライブしたのは土曜日だったりします(笑)

いやいや、自分も前の車にない装備ばっかりで、いちいちこんな仕掛けが!
とか喜んでましたよ!

そうですね~、CVT、確かに意識しないで巡航すると、2000回転か、それより下の回転を保持しますね。

MTでの2000は確かにキツイでしょう(笑)1速でまず3000は回さないと加速が・・・


職場はレインボーブリッジあたりなのですね。クルマで出勤??(笑)
2008年3月25日 17:34
遅れましたが納車おめでとう御座いますm(--)m
lucklucerさんがワクワクしてるのがガンガン伝わってきますね♪
分かりますよーwその気持ち。
小学生の頃新しいオモチャ買って貰った気持ちに
近い物が有るんじゃないかと^^;

三菱の逆スラントノーズって印象的な顔っすね。
厳つくていい感じっすよ!

さて、後は?ホイール?ローダウン?
社外エアロ?ウィングつけて?w
あー楽しみですねー(笑)
悪魔のささやき程度で聞き流してくださいw
コメントへの返答
2008年3月25日 22:30
ありがとうございます^^
伝わっちゃいました?一応、かるく切ない気持ちもあるんですが、新しいおもちゃもらった時の心境と同じでしょうね(笑)とりあえずいぢりたい、そんな気持ちです(笑)

確かにちょっと厳ついかも。
国産セダンの中ではコイツが一番かっこいいかな~とは思ってます。
あ・・レクサスはなしで(笑)

改造は・・予定無し(笑)
LEDライトはMR-Sから外してあるので、どっかしらに付けたいんですけどね~
やっぱ買う時に羽つけときゃ良かったなぁと少し後悔してますが。。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation