• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

【画像多め】春ドラ房総 後編

南房パラダイスをあとにして、海岸沿いを走ります。

途中の港にて


フォルティスは目が精悍で気に入っています。
ついアップにしてしまう・・・


千葉の先っぽって感じです


千倉で寄り道・・花畑です


菜の花は終わってしまいましたが、ここはまだ大丈夫でした。


花摘み。


途中、菜の花も発見!


ちょい上からの構図
三脚使ってエイヤーっ!です


もう、めんどくさくなって慣らし運転やめちゃったんですが、
燃費はほどほどに良好です。


よく流れてたし、普通に走る分には2000回転で大丈夫だからかな?
ガソリン給油で、33.3L。満タン法による燃費は12.6km/lでした。


~番外編~
自分の車歴で、初のHID。明るくて快適です。

比較画像をちょっと。
すべて、同条件にて撮影。

ISO感度 100
シャッタースピード 2秒
F値 3.8

ポジション状態。なにも見えない。


ロービーム
光軸がはっきりしてますね。


ハイビーム
見た目はもっと明るく感じますが、いまいちですね。



夜桜 DE フォルティス


おつかれぶた!
ブログ一覧 | 2008年3月 | 日記
Posted at 2008/03/30 00:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 2:28
沢山の写真、ありがとうございました。千葉にマーライオンがいたとは知りませんでした(笑)。

房総半島、程よい感じの田舎でいいですね。

房総半島は未踏の地なので、いつかこのあたりを自転車で旅してみたいと思っています。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:47
いえいえ、楽しんでいただけて光栄です^^
千葉にマーライオン・・前回いたかな~?と疑問です。本当にあっちにきてもらっちゃたのかも(笑)

房総、先っぽの方はのどかな感じで、車の通行量も少なく快適にドライブできます。自転車でも気持ちいいと思いますよ~!
2008年3月30日 4:41
房総は春と夏をもう演出するんっですね^^

菜の花ひとつとっても完敗です 笑)
気になったのですが?
菜の花と写るギャランのガラスヒビ入ってますが
何かあったの?
やはり熱々の房総での出来事があったとか^^;
コメントへの返答
2008年3月30日 12:49
夏もすこし体験できました!
菜の花は、やはりファイナルさんの写真を目標としたのですが、黄色さとか赤さが足りませんでした。

ギャランのガラスはヒビじゃなくて、あえて少し加工してます。
お連れ様が写ってしまってたので・・
2008年3月30日 7:42
あちらこちら、行かれましたねぇ~(^-^)
なんか、見た事ある光景も結構…(笑)

うちも今日、ショップまで桜探索しながらドライブしてきます♪
コメントへの返答
2008年3月30日 12:50
千葉一筆書きドライブをしちゃおうかと思ったのですが、そうすると帰りがつらそうなのでびびってしまいました(笑)

よしほさんもドライブコースとして使用されたりします?やっぱ、三浦半島、千葉は春ドラとしてはいいですもんね!
2008年3月30日 9:58
海フォルティス
菜の花フォルティス
夜桜フォルティス

良いですね!
私の友達のフォルティスは
通勤&街乗りメインでドライブしてないみたいです。。。
でも、3/16に長野へスノボー行ったみたいですよ!
コメントへの返答
2008年3月30日 12:53
フォルティスって、なんかタイプしにくいですよね。ピカチューじゃないですが、何かあだ名的な何かを考えたいところです(笑)

写真、褒めていただいてありがとうございます^^

ドライブ、やはりMR-Sに比べちゃうとドキドキ感は少ないですが、凄い剛性、しっかりしたサスのおかげでロングドライブも楽しいです!

でもスノボはまだいけません。
汚くなりそう(笑)
2008年3月30日 10:13
むぅぅぅゥ~、夜桜フォルティス素敵な写真ですね!!俯瞰ビューのフォトもなかなかなくて良いなあ。

昔、アクアライン降りた辺りから館山まですごい渋滞につかまってしまったことがあったんですが、週末はあの辺もクルマ多いんでしょうね。外房に辿りつくと、結構空いてた記憶があります。

しかしいろいろ見所があって撮影のし甲斐がありますな!
コメントへの返答
2008年3月30日 12:55
夜桜フォルティスは、帰りくたくただったんですがふと撮りたくなってしまった写真です。
急いで撮ったので、これ1枚しかありません(笑)

今は、館山道ってのが出来て、それ使うと結構下のほうまですぃーっといけてしまいます。

そこから少しのろのろして、気が付くと車いなくなるってパターンでした。

千葉は撮影スポット多くて楽しかったです^^
2008年3月30日 18:07
房総を満喫されたみたいですねぇ♪
しかも納車されたばかりのフォルティスで行くとなると楽しさ倍増ですね^^

こぅレポを読ませて頂くと行きたい衝動にかられますが・・・ウチからだと遠いですね^^;

夜桜とフォルティスの画像、イイ感じですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年3月30日 22:04
房総を満喫してきました。
決して、暴走はしていないということで・・(笑)
正直MR-Sで行った方が運転手は楽しかったと思いますが、過去にすがり付いてもしかたありませんねww

龍飛さんが以前行かれた鴨川から、意外と近いですよ。アクアライン使えば、2時間くらいでいけちゃうと思います^^
2008年3月30日 20:58
まるで車のカタログみたいでかっこよかったです。

豚さんお気に入りですか?
コメントへの返答
2008年3月30日 22:05
現在、どう撮ればかっこよく撮れるのか考察中です。
MR-Sは後ろ斜めから撮るのが好きでした。

豚、可愛くないですか??(笑)

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation