• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

お世話になっております。

長いもので、みんカラ初めて17年もたってしまいました。
飽きやすいタイプなのに、我ながらよく続いてるなと思います。
たまに何年も前のブログを見返すのも面白いので、
もう少し続けてみようかなと思っています。


という意味の17年、みんカラにはお世話になっております。

----

しなぷしゅ、というTV番組があります。
朝の 7:30からテレビ東京系でやっている、
いわゆる いないいないばぁ とか、 おかあさんといっしょ
の民放版です。

子どもも観るので、もはや惰性で毎日見ているのですが
「お世話になっております」とかいう曲が流れ始めて、
自分がくぎ付けになってしまいました


子供向けなのに歌詞は完全に大人向け。
そのギャップがすごくて引き込まれてしまいました。

"お戻し遅くなりました"
は使ったことないなぁ
Posted at 2024/05/10 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024年5月 | 日記
2024年05月09日 イイね!

絵心

絵心 とは
絵をかく心得や趣味。また、絵を理解する能力。「—がある」


絵心ありますか?
私は全くありません。
まったくもって、才能がないことを自覚しています。

そんな中、息子が学校で描いた絵を
持って帰ってきました。

カボチャ だそうです。


これほんとに自分で描いたの?
と聞くくらいには、自分より上手だと思います(笑)
それで自分の絵のレベルがわかりますね・・

別の日にまた別の絵を持ってきて、
その絵が気に入ったので、フレームを買ってきて飾ってみました。


太陽 だそうですが、この色使いと太陽の主張の強さは
まねできない、子どもならではの感性かなと思いました。
フレームはダイソーで300円でしたが、なるほど、こうやって
飾るとちょっといい作品に見えます(笑)
Posted at 2024/05/09 10:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024年5月 | 日記
2024年05月01日 イイね!

初 初島

熱海に1泊しつつ、初島に行ってみました。

熱海のホテル、外見は結構・・な感じで
おいおい大丈夫かよ、と思いましたが、
部屋は広くてきれいでした。特別室は伊達ではなかった!


部屋からの夜景も、いい感じでした。



翌日、ホテルのすぐ前から出ている
この船に乗りました。



上陸。
景色が島って感じがします。なんとなく・・
言ってみれば本州も島なんですけど。



特に何があるってわけでもない
小さめの島でしたが、アジアンガーデン R-Asia
という場所に行ってみました。

インスタ映えしそうなブランコの理想



インスタ映えしそうなブランコの現実


ブランコ乗るために10分以上も待ちたくないので、
並びませんでした・・

GWだけあって人も多く、
さらーっと見ただけで帰ってきてしまいました。
大人同士でゆったり、が初島の楽しみ方かもしれません。





島でご飯食べようと思いましたが、
どこもめちゃくちゃ混んでいたので、
結局熱海に戻ってから、お店に入りました。

長男はイカの丸焼き食べてご満悦でした。
Posted at 2024/05/01 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024年4月 | 日記
2024年04月11日 イイね!

ゲーム沼が怖い

もう何年もゲームはやっていなくて、
ハードはPS3が使われずに転がっているだけ・・
子供のswitchで、たまにスイカゲームやるくらい。

PCが新しくなって、今発売されているPC向けゲームの
大体のものは動く性能になったので、なにかやってみようか、
とオンラインでゲームを購入できる「steam」に登録を
してしまいました。

結果、いくつかインストールしましたが、
やっぱり買ってしまったJR東日本トレインシミュレーター。

win10から、 Win + g でゲームバーなるウインドウが出て、
画面を録画できる機能があったんですね。
全然知りませんでした・・・

試しにやってみたので録画してみました。


結構面白いけど・・
やれる時間は限られているので、時間が溶けていく・・
やりすぎ注意ですね。。
Posted at 2024/04/11 23:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024年4月 | 日記
2024年04月08日 イイね!

SSD 増設

新しいPC、ケース内がすっきりしているなと
思ったのですが、今までのHDDも移植しよう、
と思ったら、3.5インチベイに固定するために、
グラボから何からいろいろと外さないといけないことが発覚。

面倒くさい

そして、二度と元に戻らない気もする。

そして思い立った。
もう、外付けでいいんじゃない?
ということに。

調べると、USB接続型のSSDもたくさん出ている
というわけで買いました。

SSD 1TB!


しかし恐ろしいですね。
シャーペンの芯のケースよりちょっと大きい程度の大きさで
1TBの容量のSSDが買えるなんて。
技術の進化は恐ろしいです。

これ・・USBメモリとなんかちがうの?
という感想が最初でした。

「USBメモリ USBメモリ型SSD 違い」というワードで
googleで調べたら、ちゃんと違いはあるようです。

データの移行もひと段落して、
テレワーク用のモニタも仲良く並べたところで、
BluetoothのキーボードでどちらのPCも操作出来るように
して、見た目もすっきりしました。
Posted at 2024/04/08 23:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024年4月 | 日記

プロフィール

「メーター変更 http://cvw.jp/b/284195/48752055/
何シテル?   11/06 23:57
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation