天気が良かったので、ちょっと時間をもらって
カブの旅をしてきました。
ぐるっと回り道をしたこの道
陣馬街道と言いました。
ちょっとヤバすぎでした。
都道の癖に離合不可能な細い道が長く続き、
ジェットコースターのようなアップダウン。
下りは良いとしても、登りは2速でも失速。
1速は20km/hまでしか出ないしで、
どうしろってんだ、と結構困りました。
車での通行は、運転うまい下手にかかわらず、
本当にどうしても、という理由がない限り、
通らない方がいいと思います。
さすがに50ccで挑んでいい道じゃなかったかもしれません。
動画を撮っていたので、気が向いたらyoutubeにアップしよう・・
満身創痍でたどり着いたカフェは、あきる野、秋山渓谷にある
野外テラス水の音。
ちなみに Googlemapで見つけました。
テラスメインで、清流を望みながら
まったりできる気持ち良い場所でした
特等席は一番外側。
ガラステーブルになっていて洒落てます。
1つ席は空いていましたが、陽が当たって暑かったので
後ろの席にしました。
この前購入したkindle paperwhiteを読みながら
待ったりできます。日光が当たっても見やすいのかな?
と思ってましたが、さすが電子インク。
紙媒体と何ら変わらない読みやすさ。これ良いですね。
しばらくゆっくりしていたら混み始めてきたので
店を出ることにしました。
気に入った店が増えた所で帰宅。
帰りは普通の道を通ったので、エンジンも快調。
やっぱり峠行くなら排気量が足りないですね・・
次は海方面にしよう、と思いながら、
カフェツーリングは終了です
Posted at 2023/09/24 20:30:03 | |
トラックバック(0) |
2023年9月 | 日記