• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

旅の後始末

車はきれいに乗ってもらいたいのですが、
旅行など遠出する際、
情け容赦なく汚されていく車内。

子どもが長時間車に乗っている事を思えば、
仕方がないのかもしれません。

でも・・旅行から帰ってきた後、
めちゃくちゃに散らかった車内を
しっかりと掃除して綺麗になった姿を
見るのも、実は好きです。


ドアを全部開けて、
電源を使って家用の掃除機でガンガン掃除できるのが
最高に効率よくて好き・・・


あると思います。
Posted at 2023/05/15 22:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2023年5月 | 日記
2023年05月14日 イイね!

万座と足尾銅山

万座方面へ旅行に行ってきました。
途中に立ち寄った、軽井沢銀座入り口あたりにある
らくやき。


結構楽しそうに塗ってました。
私は絵心も創造力もないので見学のみ・・・。

塗った後の焼いている最中、
ちょっと軽井沢銀座を散歩。

娘は服を買ってもらいご満悦。

それなら俺も、と息子が選んだのはまさかのブドウ。

季節外れのシャインマスカット。

お値段 9,000円。全力で止めたが
なかなか納得しない。。

結果的に1,500円のさくらんぼにした模様。
それでも高い気はするけど・・


万座亭到着。
天気が悪くて残念です。



納得の泉質。
さすが日本一硫黄分が含まれているだけあって
独特なにおいがするんですが、それが良い。

食事も豪華でした。


ここ、以前ネットで炎上したんですよね。

まぁ確かに種類も多く色々ありましたけど、
食べきれない程ではなかったし、
凄くいい宿でした。


翌日も天気は残念な感じ。
志賀草津高原ルートを走ったのですが、何にも見えない。



ある意味貴重な体験でした。
草津や吾妻あたりは雨だとなんにもできないので、
伊勢崎方面へ。

フォトジェニックなスポットに寄ってみた。
小泉稲荷、という場所です。
京都の伏見稲荷みたいな・・



寄り道しつつ、一気に足尾銅山へ。
welcome。



鍾乳洞とはまた違った雰囲気がありますね。



銅山だけに、
銅もありがとう、とシャレをきかせています



そのまま宇都宮へ抜け、
餃子を食べて帰宅したのでした。

雨で元々考えていた計画が変更になって、
思ったより車移動が多くなってしまいましたが、
結構楽しめました。
Posted at 2023/05/14 22:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年5月 | 日記
2023年05月11日 イイね!

名は体を表す


『名は体を表す』は、『名前にそのものの本当の姿が表れている』という意味を持つ慣用句です。『体』は音読みで『たい』と読み、『ありのままの形』を意味します。

ものや人に名前を付けるときは「こんなふうに思われたい」「こういう人になってほしい」などの願いを込めるものです。

名は体を表す。いい言葉です。


と、息子が公文の名前欄に書いていた。



自分の名前ではなく、「正しい人」

実に哲学的で深いですね。

この世の中、「正しい人」ってどれだけいるのだろうか、
という気付きを与えたかったのか。

我が名は 正しい人 
「名は体を表す」 と言う。私を表す名である。
と言いたいのだろうか。

はぁーなるほど、そう来たか、と感銘を受けました。

息子は天才かもしれません。

---

多分最近覚えた漢字を、
なんにも考えずに書いただけな確率99%です。
Posted at 2023/05/11 22:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2023年5月 | 日記
2023年04月23日 イイね!

初めての潮干狩り

初めて、潮干狩りをしてみよう、と言う事で、
千葉県の富津まで行ってみました。

行きたいと言ってすぐに行けるもんでもないんですね。
潮の関係で、干潮時の潮位が高いと全然ダメ見たい。

行った日は大潮だったので、
潮干狩り向き、という事でした。

snowのディズニー風は結構それっぽくなります。
これなら顔隠さなくても大丈夫



管理されている場所なので、
入場料が掛かります。
オフシーズンに稚貝を撒いて、シーズン中にちょうど良い大きさになるようにしているみたいです。
4歳未満は無料って事でしたが、
大人2名+小学生で5,000円しました。高い。



これで採れなったらどうしようって感じです。
人はたくさん来てましたね~。



写真では人だらけって感じですが、場所も広いので
実際に入ってみると密度は低めでした。

ほんと、たくさん採れました。



大人は1人2kgまで。
小学生は1kgまで、って事で、計5kg持ち帰れるのですが、
結構簡単に集まってしまいました。

はまぐりにテンション上がって取りまくったので、
アサリは重さ超過で結局海に戻すことに・・



ご近所さんに少し御裾分けしつつ、
お吸い物と酒蒸しパーティーをしました。



お吸い物はやっぱりハマグリのいい出汁が出ましたね。
身が小さ目な気がしたので、酒蒸しはアサリ採った方が
良かったかもと思います。

5,000円と交通費で、どれだけの
アサリとハマグリが買えるのか、と調べたら負け・・
体験学習代ですね。
Posted at 2023/04/23 23:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年4月 | 日記
2023年04月19日 イイね!

【動画】美味しいそばを食べるカブツー


【画像多め】美味しいそばを食べるカブツー

上のカブツーリングの際、
一緒にアクションカメラで動画で撮っていたので、編集しました。



ブログとして写真と文字で表現するのと、
動画として映像と音で表現するのは、
また違った面白さがありました。

無料のナレーションソフトは、所々イントネーションが
おかしいですけど、チューニングなんてやってらないのでデフォルトのままです。

丁寧なyoutuberだと、ナレーションを字幕に起こしてますよね。
それも時間がどんどん吸い取られるのでやってません(笑)
Posted at 2023/04/19 08:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | youtube | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation