熊本の地震大変ですね。
あんなにも震度4以上が連発すると、眠る事すらできないのでは。
募金くらいしかできることはないと思いますが、出来ることは
やりたいと思います。
そしてPVレポート。
地震があったり噴火したりすると、必ずこの記事の
PVレポートがグーンと上がります。
富士山のフルパワー噴火を1とした、他火山の威力
確かに恐ろしいですからね。
と、革手袋。
先日冬物のコートをクリーニングに出したのですが、
ポケットに耳当てと手袋を入れたまま預けてしまいました。
クリーニング後、「これがポケットに入っていました」と
別のビニールに入れられていたのは耳当てのみ。
自宅に帰ったあと、まさか・・とポケットに手を突っ込んだら、
革手袋が入ってました。。
なんだかクリーニングした時の匂いがついてるし、
キモチベタつくし・・・
なんとかならんもんか、とクリーニング店に電話したら、
取りあえず持ってきてくださいと言われたので再度訪問。
手袋を見せたら、
「衣類を預かったら絶対にポケットの確認はしているんですよ。
こんなに大きなものだったら絶対に気づいているはずです」
と、なんだか自分が言いがかりをつけているかのような・・・
「はい、確認はしているのでしょうが、入っていたことは事実なんですよ。
勿論、本来あらかじめポケットのものを出してから預けるべきであることは
承知しているので、こちらの落ち度であるとも思っています」
お店も、弁償しろと言われちゃタマランと同じことを何度も言う・・・
ので・・・・
「私は別に弁償しろと言ってるわけじゃなくて、間違ってクリーニング
されてしまったこの手袋を、また使える状態に戻す方法があるのか
どうかを相談したいだけなので、どっちが悪いとか、そんなことは
どうでもいいです」」
と言ったらようやく理解したらしく、「外注に出せます。2千円位だそうです」
と話が進んだ(笑)
じゃあそれで、とお願いしてきたのですが、
結局一回も「スミマセン」の言葉なかったし。
店は店でクレーマー対応が大変なんでしょうけど、
なんだか釈然としないのでありました。
1か月位かかるらしいですが、ちょっと気に入っていただけに、
元通りになってほしいものです・・
Posted at 2016/04/17 17:27:21 | |
トラックバック(0) |
2016年4月 | 日記