• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

【画像多め】明月院のあじさいを見に。


行こう行こう、と思っていましたが、とうとう実行できました。

鎌倉、あじさいと言えば明月院です。

今のブログのヘッダは朝4時位に起きて弾丸撮りしてきましたが、
そんな元気はなく、普通に朝7時に出発です。


あじさいと紅葉の時期の鎌倉に車で行く = 後悔

の図式になることは間違いないので、
一駅手前の大船駅に車を停めて、横須賀線で向かいます。

だったら最初から電車で行けよ、と言われる気がしないでもないけど・・
これくらいの距離車で走るってのは、運転好きとしてはやっぱり
ストレス解消になるんですよね。



明月院、6月は朝8時半開門のようです。
北鎌倉に到着したのは朝8時。ちょっと早かったかな。





と思ったら、この行列です。





自分の後ろにもどんどん行列が伸びで、あっという間に
数百メートルの行列ができ上っちゃいまいた。




なんだかんだ時間が来て、中に入る。

人が誰もいないメイン参道を撮ることが出来たのは
ちょっとラッキーでした。



別に立ち入り禁止になっているのではなく、
参拝者全員が「空気を読んで」この参道に立ち入らない模様(笑)


なんだこの人だかりは・・・



実は、有名な「丸窓」からの景色を撮る為に並んでいるのです。
自分も並んで、なんとか撮ることが出来ました。



朝9時10分からは部屋に人が入ってくる為、
時間限定でしか撮れない景色だったようです・・

が、丸窓と奥の景色を楽しむ、「侘び寂び」・・・・

こんだけ混んでいると侘び寂びもへったくれもないな・・・
と感じてしまいます(笑)


枯山水もあったりして。




よく見ると、蟹がいるという、遊び心(笑)




あじさい寺なのであじさいを撮ります。
















滞在時間は30分位だったかなぁ~

以前来たときはここまで混んでいなかった気がします。
ネットやテレビで散々取り上げられて、一大スポットと
なってしまったから仕方がないのかな。


シーズン中に、ゆっくりあじさいを見る、と言う事は
出来ないでしょうね。平日でも。


でも、↓の明月院の石標?の写真を撮ろうと思ったら、
なにこの人天使?って言うような金髪の娘に拙い日本語で
「シャシントッテクダサイ」って言われたのは良かったです。
(小学生並みの感想)




その後今北鎌倉に着きました!
という観光客をしり目に、さっそく大船へ帰還・・




大船からは渋滞もなく、気持ち良いドライブが出来ました。
最近近距離ばかり走っているから、さすがに燃費も
10Km/L を下回っちゃってますね。


Posted at 2016/06/26 17:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016年6月 | 日記
2016年06月19日 イイね!

【画像微盛】ネコサイクル

徹夜明けの京急蒲田駅で電車を待つ・・

まだ朝が早かったので、待ち時間が長かったです。
座ったイスの前にあった番線案内表示。


1番線と3番線が右にあって、
2番線は左・・・

え?どういう事?って思いましたが、
なかなか面白い構造のホームでした。


初見殺しですね。



やっと帰ってきてまったりしたら、窓から子猫が見えました。
毎年、生まれます。親猫はテリトリーを渡してどこかに行き、
成長した子猫が翌年子を産む、と言うサイクルが出来ているみたいです。


子猫はとても好奇心旺盛なので、紐をヒラヒラさせると、
凄く食いつきが良いです。

この反応はちょっと嬉しい。
実家のねこも子猫時代は遊んでくれ!って感じでしたが、
今は「はいはい、後でね」みたいなつれない感じです。


こうやってすぐに庭のテリトリーに入ってくることには
躊躇するけど、でも興味がある・・ウズウズしているのが
目に見えていて面白いです。






最も勇気のある猫。



一番ビビリな猫。



猫、かわいいから好きなんですけど、芝にウンチするのだけは
勘弁してほしい。ノラのウンチは超クサイ。。。

Posted at 2016/06/19 17:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016年6月 | 日記
2016年06月13日 イイね!

雨、あじさい、ダンボーコレクション



顔より大きい・・












雨宿り。







代休取ったら雨。

雨と言えばアジサイ。

アジサイと言えば明月院!


という考えもよぎりましたが、
結構な土砂降りだったのでさすがに・・



Posted at 2016/06/13 16:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016年6月 | 日記
2016年06月11日 イイね!

2016年のトレンドはネイビー?


なんだか知りませんが、今年のトレンドはネイビーらしいです。
毎年、ファッション関係の誰かが、「よし、今年はネイビー!」って
決めている割には、しっかり流行るから面白いもんですね。


自分がスーツを新調するときに、
ネイビーのを買ってしまったのは、偶然なんです。
決して、流行ってるからそれに乗ったわけでは・・・



折角スーツも買ったので、時計も「こーでぃねーと」します。

新しい交換用バンドを購入しました。
純正品は目が飛び出る値段なので、互換品です。



ネイビー・・・決して流行ってるからでは・・・




この時計は面白くて、特殊な工具なしに
100円ショップで売っている精密ドライバー1本で交換ができます。




なかなかいい色してるじゃないか・・・




ただ、奥さん的には前のブラウンの方がよかったんじゃない?
とか言ってますけど・・

どっちにしろ革ベルトは数年でダメになるので、
たまに交換した方が長持ちするそうですね。
Posted at 2016/06/11 15:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016年6月 | 日記
2016年06月05日 イイね!

予定と実績


金曜日の自分
・テンション上がってきた!
 調べたら、今年のあじさいの色づきは早いみたい。
 鎌倉の明月院もかなりきれいなのでは?



土曜日の自分
・明月院は、シーズンの休日だとかなり混むみたいだな・・
・拝観時間の開始は、8時半か・・ならば8時には並んだ方がいいな!
・天気が微妙だけど、あじさいだとそれもまた味がでるってもんだね。
・カメラの充電OK!さらにテンション上がってきた!
・とりあえず借りてきたスターウォーズの新作を観よう!





日曜日の自分
・は?8時に鎌倉?そんな早い時間に起きれると思ってんの?
・昨日映画で寝たの1時なんだけど?
・雨降ってんじゃん。傘さしながら写真撮るの?壊れそうじゃん。




本当に同一人物なのか疑わしいほど、
たった一日で自分の考えが変わってしまって怖い(笑)



結局外に出たのはスタバにおやつ買いに行っただけ。
ベイクドチーズフラペチーノとかいう、凄まじい物を奥様が所望されたので。





Posted at 2016/06/05 15:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016年6月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation