• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

【画像多め】桜散歩@千鳥ヶ淵


大学の友人と久しぶりに会って新宿でランチをしたのですが、
天気もいいし、桜も咲いたし、と言う事で、食後に飯田橋駅まで移動。

桜を見てきました。



お堀と線路と桜、と言うコラボを撮ってみたかったのですが、
どうにもこの辺の桜はきれいに咲きそろってなくていまいち。



手前の咲いている桜と中央線を無理やり・・
もう少しF値を絞ればよかったかな。



超久しぶりのマニュアルレンズに、
さらに超久しぶりのカールツァイス 135mm
オールドレンズなので手ぶれ補正なんてあるはずもないので、
天気が良くてシャッタースピードを速くできる時じゃないと使えません。


飯田橋が不完全燃焼だったので歩いて千鳥ヶ淵方面へ。

そこらじゅうで桜が咲いてます。




靖国神社もありましたが、時間の都合上通過。
なんだかんだ、まだ一度も入ったことありません。


消火栓。




千鳥ヶ淵はほぼ満開です。すごい人出でした。



上の写真と全く同じ場所で撮ったであろう写真が、
今日のヤフートップのニュースで出ていました。



ここ、千鳥ヶ淵の貸しボート乗り場あたりなのですが、
まぁーすごい行列でした。確かに綺麗だから、
一度くらいは行列に並んでもいいのかもしれません。

男2人で、と言うのはさすがに無いので通過です・・・




そのまま実家に帰って少し休もうかな、と思ったら、
「桜を見に散歩に行こう」と言われたのでまさかの桜アンコール。


地元の川沿いも、桜がきれいでした。



この日の歩数は2万歩オーバー。
普段歩かないので結構疲れました。
Posted at 2018/03/25 22:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2018年3月 | 日記
2018年03月11日 イイね!

初めての車はロードスター。

奥さんの実家の物置に鎮座していたのは知っていたのですが、
自分に子供がいないときは、ああ、あるなぁ位にしか思っていませんでした。

1歳超えてヨチヨチ歩きをするようになったので、
出来ることが増えてきたので、満を持して乗せてみました。


初車がオープンカーとはやるじゃないか。



おもちゃと言えど、なかなか凝った作りで、
後ろのロードスターのプレートとか、
リアルに再現してあったし、ちゃんとリトラクタブルライトも稼働します(笑)



よく見ると、 1800cc DOHCとあるので、NA8Cのようですね・・・

お父さんのリアル車は、 1600cc の NA6C でした・・
排気量では負けているけど、シートをVスペックの本革シートを
換装するなど、凝ったカスタマイズを・・



と、おもちゃと張り合ってもしょうがないですね(笑)



今の車と並べて "駐車" してみました。
なにやら靴を脱いでます。土足禁止なんでしょうか。
偶然ですが、ホイール形状も自分が乗っていたのと似てますね。



本当はこの車、足漕ぎ車なのですが、まだ
そんな芸当はできないので、押してあげるしかないのです。
しかし、これが結構疲れるので、ちょっと休憩していたら、
自分で押してました。




そんな1年前の3月11日にも実家に来ていて、
敷島の梅を見に行っていました。

今年の3月11日も、たまたま敷島へ梅を見学に・・

去年はまだ2か月だったのでベビーカーに乗せて
ふらつくだけでしたが、今年は歩くんだから成長って
速いなと感じます。
Posted at 2018/03/11 20:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2018年3月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation