• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

【画像多め】横須賀ドライブ

例のウイルス恐いねと言うところなんですが、
ずっと家に居るのもキツイ(エグい勢いで、全力で子供が家を散らかすので…)

電車に乗らず、人の多くない外の施設
ならばリスクは低いだろうと出発

いきなりランチです。



三浦半島の先っぽあたりにある
まるよし食堂。穴場です。




子どもは刺身まだ早いのでラーメン。
こんなメニューがあるのも助かります

大人は中トロマグロ漬け丼




腹ごなししたら
城ヶ島大橋を渡って城ヶ島公園へ



子どもが居ないときに何回か来ましたが、
楽しみ方が変わりますね。前なんかフラッと歩いただけでしたが、今回はヤドカリやら色々子どもと探すので時間が過ぎるのが早かったです



水、キレイですね。
夏に飛び込んだら気持ち良さそう




途中で体力が減ったらしく、グズリ始めたので車に戻る…
なかなか気持ちいい景色ですね




帰りに駐車場出るときには、駐車場待ち行列が出来てました。単に暖かく陽気がよかったらからか、ショッピングモールなんかを避けて公園に来たのか…


子どもは車に乗って3分後には…



ウイルス、早く落ち着いて欲しいですね。小中高休校はなかなか衝撃でした。
でも、高校生あたりは遊びに行っちゃうんでしょうねぇ。
Posted at 2020/03/01 19:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2020年1月
2020年02月04日 イイね!

畳の温泉

久しぶりに友人とドライブに行ける時間が取れることに。
箱根あたりに行こうとしたのですがちょうど数日前に
雪が降ってしまい、ちょっと道の状況がわからないよね、
と言う事で、沼津に行ってみました。

沼津港を鉄壁防御。びゅうお です。
構造物の上に登れるのですが、100円取られました(笑)



折角なので100円払って沼津港を見てみる・・




沼津と言えば海鮮です。
事前に静岡支店の同僚にいい店をリサーチしました。

結果、沼津港のお店ではなく、少し離れた 山正 と言うお店に。



11時半開店で、11時15分には着いたのですが、既に待ってる人が多数・・



結局店に入れたのは12時前でした。
ここのランチ、安くておいしいと評判なようです。
刺身定食DX これで1200円だったので、お得だと思います。



ご飯のおかわり、酢飯にも出来ますよ~っていわれて、
テンション上がって当然のようにおかわりです(酢飯好き・・)


食べ過ぎたので、すぐ近くにある香貫山(かぬきやま)に
行って、ちょっとした散歩。展望台まで1km位だったかな。
沼津市が一望です。



ドライブと言えば温泉なので、伊豆半島を南下して
土肥温泉に行ってみました。道中修善寺温泉もあったのですが、
ここに行ってみたかったんですよね~。


畳の宿、湯の花亭、と言う宿です。
日帰り入浴、1500円也。日帰り入浴は15時から、
と聞いていて、着いたのが10分前くらいだったのですが、
普通に入れてくれました。


畳の宿、だけあって、大体全部畳が敷いてあります。
廊下も。



そして風呂もです。結構珍しいですよね。



海辺の温泉は特に白濁ってわけでもないし、
匂いも少ないところが多いですよね。ここもそうでした。

なので、温泉?という感じではありましたが、
温まりました~。

帰宅途中。



海老名SAによるのも久しぶり。
家から近くて大体スルーしますからね・・

ずいぶん様変わりしていました。
ここで夕飯のタコライス食べて帰宅!


Posted at 2020/02/05 00:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020年1月 | 日記
2020年01月12日 イイね!

飛び石と自動車保険

正月の帰省で山梨から自宅に帰ってくる途中に、
中央道で喰らってしまいました。

ビシッ!と音がして、嫌な予感がするな・・と思ったら、
子どもがこれ何? と。ヒビ逝ってました




おのれ・・ブレイドだけでなくエスティマまでも・・・



そこまで大きなヒビではなかったのですが、
放置は選択肢として無いだろう、と言う事で
リペアをディーラに相談。

ディーラからはしきりにガラス交換を進められましたが、
エスティマのフロントガラス交換、20万コースだそうで・・

リペアでお願いします・。

で、直してもらった後は・・
こんな感じに。



これで車検通りますか?と聞いたら、ギリですが行けます、
との事だったので一安心。
ただ、寒暖差や振動などで広がることはある、と言う事です。
その場合は交換しないといけませんね・・


今回、保険が使えるか一応確認してみました。
現在加入中の保険は、大人の自動車保険。
なぜなら安いからです・・



で、保険会社に連絡して確認したら、
「お客様の保険は車対車と言うものでして・・」と
微妙に回りくどい説明をされたので、
「使えるか使えないか答えて欲しい」と言ったら

「残念ながら使えません」と・・無念です。

ちょうど2月から保険の更新だったのですが、
飛び石もカバーできるタイプに変更したらいくら変わるのか
試しに見積もりしたら、月々100円の差でした。

と言う事で、次からは飛び石も補償対象です。

車検の前に見てもらって、もし飛び石のキズが広がっていたら、
もう一度飛び石を受けてフロントガラス交換する方向で行こうかと。

しかし、年明けから見事に当たりました。
今ならロト6とか買えば当たる気がします。よし、買おう!


Posted at 2020/01/12 21:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020年1月 | 日記
2020年01月11日 イイね!

【画像多め】息子を連れてディズニーへ

11月頃も行った記憶があるのですが、
また、行ってしまいました。

今度は0歳児の長女は実家に預かってもらい、
長男と徹底的に遊ぶ方針です。

1人だと少し余裕もあるかな、と言う事でレストランは
ブルーバイユにしてみようかと。



アプリでもレストラン予約ができるのですが、
あいにく満席の様で取れない・・ダメもとで店に直接言ったら、
10時になったら店でも受け付け開始するので、もしかしたら
キャンセル待ちがあるかも・・と言う事で待つ事数分。

10時と共に、どう?と聞きました。

やったぜ。
久しぶりのブルーバイユ、取れてよかったです。


事前の混雑予想カレンダーを吟味して、
仕事始め早々に有休を取って休んだ甲斐があって、空いてました。

ハニーハントが40分。
これはかなり空いてる方だと思います。



例によって一眼を忘れたので、携帯で撮ります。
アパーチャ、という謎機能、撮影した後ピントとかF値を
弄れます。これ便利。



ポップコーンも買いました。
入れ物は以前買ったものを持っていたのですが
入れ替え用のポップコーン500円。
常軌を逸した値段設定です。
スーパーに売っているマイクポップコーンを見習ってほしい。



結局子どもがもっと!と言うので、ポップコーンに千円も支出・・

そんな子どもはサングラス買ってもらってご満悦でした。



乗り物は大体乗ったなぁ、という所日暮れ。



今日のレストランの席はどんなところかな?
とワクワクして行ったら、一番外側の席でした。当たり!



久しぶりすぎて、コースしかない、と言う事すら忘れてました。

子ども用メニューも割としっかりしてました。


自分はメインをガンボなんとか、ってのを選択。
ディズニーアニメ映画で、「プリンセスと魔法のキス」
と言う作品があるのですが、そこの舞台がニュージャージーで、
このガンボって料理が出てきます。


ガンボ、食べたことがなかったので、これ幸いと。
結構おいしかったです。

遊びまくって子どもは車でそのまま就寝。
自分も疲れすぎて布団に入って即寝落ちしました・・
翌日は・・仕事だったので少しでも体力回復せねば、
と無意識に思っていたのかも。
Posted at 2020/01/11 00:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2020年1月 | 日記
2020年01月08日 イイね!

eラーニングってありますね




分かっちゃいけないんだろうけど分かっちゃう・・
自分は真面目なのでちゃんとやっていますよ?
Posted at 2020/01/08 22:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2020年1月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation