• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

祝・卒園旅行

前日、長男の卒園式で柄にもなく感動した後、
お疲れ様と言う事で旅行に行ってきました。

那須です。なんだかちょっと前に来た気もします。

前回、長男が楽しがっていた清流の里で魚釣り。


魚たちが飢えていたのか、
糸を垂らすと一瞬で喰いついてきます(笑)

そして、焼かれる。



普段焼き魚を食べるイメージはないけど、
ここの魚はよく食べるんですよね~
美味しいからなのか、自分で釣った、という
何かがあるからか。

まぁ、食育になればいいなと思っています。

その後、牧場をプラプラしながら
散歩しました。


このあたり、完全に前回と同じコースです(笑)

初日で疲れたのでホテルへ。
ゴルフ場ビューな部屋でした。



シーズンオフだから、少し安く泊まれたのかな?
でも、雰囲気はとても良かったです。



食事も、子ども2人だから配慮してくれたのか、
個室を用意してくれていました。

景色も、日の入から暗くなるまで、
移り変わりを楽しみながら食事が出来ました。



子ども用の食事もしっかりしてますね。


絶対入っているハンバーグとエビフライ。
こども大好きメニューなハズですが、あんまり食べない・・
そして大人のメインディッシュのステーキを
食べたい、と持っていかれます。

コース料理で、結構ゆっくりできました。
ホテルの食事時は、従業員が忙しそうに
動いているイメージがありましたが、
こちらは数分に一度は個室までわざわざ来てくれて、
気にかけてくれ、とても良かったです。

妻は「私が見つけたホテルだ」と
ご満悦でした。


翌日は遊園地です。
那須ハイランドパーク。



人も少なめで乗りたい放題でした。
長男初の本格的なジェットコースター。

乗せた後は放心状態で面白かったです
さすがに恐かった模様。


結局、開園の9:30から、
閉園の17:00までみっちり遊びました。
パスポート買って、完全に元が取れたと思います。

帰りの車で子ども2人は爆睡。

卒園旅行として、結構楽しめて良かったです。

これで春の旅行は終わり・・

次は・・・初夏の旅行か(笑)
Posted at 2023/03/20 23:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年3月 | 日記
2023年03月15日 イイね!

悪質勧誘電話の罠

昼どき、着信があったので電話に出たら、
NTTナンタラカンタラ(よく聞こえなかった)
のお姉さんからの電話でした。



お姉さん
「今フレッツ光をお使いと思うのですが、
プロバイダ契約されているかと思います。
現在、プロバイダ契約が必要なくインターネットが使用できるように
なりましたので、プロバイダ契約の解約手続きを行えるご案内です。」

わたし
「えっ、そうなんですか」

お姉さん
「はい。今プロバイダを解約して困る事はありますか?」

わたし
「はい。メールアドレスが使えなくなるのは困ります」

お姉さん
「あ、それはそのまま使えます」

わたし
「え・・何それすごい。ドメインもそのままなんですか」

お姉さん
「ドメイン・・・はい。そのまま使えます」

わたし
「プロバイダを解約してもドメインそのまま使えるって、
どういう仕組みなんですか?(普通に知りたい)」

お姉さん
「えーー・・・ちょっとそこはアレなんですけども、
どうされますか?」

わたし
「どうされますかとは?」

お姉さん
「あ、プロバイダ解約の方向で進めましょうか?」

わたし
「いや、ちょっと仕組みがわからないので、その辺を
自分で調べて納得したら検討したいと思います。
いいね、となった際はどうすればいいですか?」

お姉さん
「そちらはご自身で調べていただければ」

わたし
「そうですか。はいどうも」


として通話が終わったあと、
"フレッツ光 プロバイダ 不要"
で検索したら普通に悪質な勧誘って出てきました。
https://ieagent.jp/liveli/flets-provider-unnecessary

フレッツ光にプロバイダは必須、だそうです。
ちゃんと対応して損した・・


皆さんも、オトクだから、とは言え、
自信で理解できない時は即決せずに
一度切って調べるなどすると良いと思います・・・
Posted at 2023/03/15 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2023年3月 | 日記
2023年03月03日 イイね!

ChatGPTが凄すぎる件


世間で話題になっているAI機能の ChatGPT
人によっていろんな使い方をしていると思いますが、
これがまぁSEにとっても凄いヤツです。

プログラムを組むとき、ロジック考えた上で、
何も見ないでガリガリコーディングできる人って
実は少なくて、「こんなことが出来る」と
分かってれば後はネット検索して書き様確認する
って感じだったり。

エラーコードが出た時はわかりにくい英語で書かれた
仕様書読んだりするわけです。

が、です。

ヤバいでしょ・・
聞きたいことにピンポイントで答えてくれる



ヤバすぎるでしょ



「Y」っては自分で、聞きたいことをチャットの様に
入力してエンターキーを押すだけで、答えが返ってくるだけでなく、
ちゃんと解説もしてくれるという手厚さ。

勿論、これをベースに細かいところを直したり
するわけですが、うまく使えば生産性爆上がりです。
使う時に、案件固有の情報を入力しないのはお約束ですね。

絵を描くAIも物凄い勢いで進化しているみたいなので、
どう関わっていくか、は人類の課題になって来そうです。

機械との戦争な未来は避けたい・・
Posted at 2023/03/03 10:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年3月 | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation