• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

大阪万博 視察

視察なんて仰々しいことを書きましたが、
見学に行っただけです。

日曜日15時に入場。
15時だよね。。夢洲駅はなぜこんなに混んでいる・・



と思ったら、ちょうどブルーインパルスが飛ぶ日でした。
おかげでみんな空を見上げていて、まともに歩けません。


機体は T-4 でしたっけ。
いっそのこと F-15 とかで飛んでくれたら最高です。

そこらかしこにコミャクが描いてあってかわいいです。



イタリアパビリオンの謎の仮面。
巨神兵みたいな顔してます。



ドイツパビリオン
これはなかなか評価が高いようで。
30分位並んだら入れるタイミングが合ったのでラッキーでした。



ドイツパビリオンのキャラ?
見た目が完全にしなぷしゅ



妻の事前の調査と、必死のキャンセル待ちにより
13ヵ国のパビリオン、4つのコモンズパビリオンを
見ることが出来ました。

おかげで1日2万歩も歩き、足が痛いです。。

何が一番すごかった、って、
やっぱり大屋根リングでした。
色々たたかれてはいましたが、このスケールはすごい。
一度見て損はないと思います。



ちなみに、翌日は朝イチの9時入場でしたが、
1時間半にならんでこの人の多さです。


日よけもなく、日傘がなかったら結構やばいので、
これから行く方は日傘必須ですよ。
Posted at 2025/07/15 23:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年07月01日 イイね!

祝い行事で伊東へ

会社でちょっとした祝いの行事があり、
お呼ばれしてきました。

往路は、横浜からサフィール踊り子を予約してみました。
全席グリーン車の人気列車です。


なんかアイアンマンみたいな顔していますね



2+1列のシート。
平日だったのですが、乗客の半分以上は外国人っぽかったです。
インバウンド旅行、凄いです。



旅館チェックイン後、
宴会までは自由時間。
入浴はしましたが、あとは黙々と仕事をしておく。



宴会で、おいしい料理に舌鼓を打ちました



翌日は5時半起きで、朝食も取らずにゴルフ場へ。
(朝食はゴルフ場で食べました)



元気にプレイをして、お疲れさまでした!
と帰りです。帰りは普通の踊り子グリーン。
サフィールも普通の踊り子も、どっちも快適でした。


むしろ、帰りの踊り子の方が人が少なくて
よく眠れた感じです。

土日キャンプ
月曜仕事からの移動、宴会
火曜5時半起きゴルフ
はなかなか体力の消耗が激しいです。

さて引き続き仕事頑張っていかないといけません。
Posted at 2025/07/01 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年06月02日 イイね!

Google おすすめ記事の偶然

携帯で、Googleの Gを押すと、

自身の検索履歴を考慮したような
おすすめ記事が表示されますね。

































Posted at 2025/06/02 23:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年04月13日 イイね!

新しいタープ購入

前回デイキャンプに行った際に、
タープを張ったのですが、強風で倒れてしまい、
その際に少し破れてしまいました。

つかえないかと言えばそこまででもないのですが、
気になっていたTC素材のタープを買ってしまいました。

soomloom のTCヘキサタープ



ちょっと使ってみたくて、
観音崎までドライブ。

ここなかなかいいですね。
駐車場代は550円掛かりますが、
場所代はタダだし、海の目の前だから遊んだりもできる。



タープは日陰を作るものなわけで、
もう少し気温が高くなってから威力を発揮してくれるかなー
Posted at 2025/04/13 16:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記
2025年03月22日 イイね!

美術館風

少し前に、子どもが学校で作って来た工作を
廊下に飾った
ことがありました。

今回は初めて版画を作って刷った、と持って帰ってきました。
なかなかおもしろかったので、今回も飾ってみました。



折角だし、と美術館風のキャプションを作ってみた。
Photoshopでキャプション作って、
薄い発泡スチロールのボードのベースに貼り付けて、
ちゃんとしている感を演出。
それっぽい文章を書くのがポイントです・・
観覧者は、家族のみと言う、小さな絵画展でございました。
Posted at 2025/03/22 17:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc(車要素なし) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation