• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

2週連続でスノボー & フォトキン

今、スノボが熱い!

いや、正確にはスノボには先週で嫌気がさしてしまい、
先週帰ってきてからすぐにファンスキー買って来ました。

ドンキで。

ドンキでスキー買うってどうなんだろう。
6千円って・・・安すぎて、「コレ使えるの?」

と素で聞いてしまいました。

先週の図


今週の図(同じ場所)


いやー、1週間で見事に銀世界に変身してました。
スタッドレスのパワーを発揮するなんてめったにないので、
急ブレーキとかフルアクセルとか、とりあえず色々やってたら、
怒られました。
アーィスイマセーーン!

同乗者にもらった栄養ドリンク。


ビタローク2000なる、初めて効く栄養ドリンクでしたが、
味は、まんまリポビタンDです。

うまーーい



調子に乗って滑ってたら転倒
時計死亡


一応安いのしていったんだけど・・会社用がひとつなくなった。
「じーしょっく」でも買おうかな。。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一応、連続でフォトキング上位にいけました。
2位でした。



一度ランキング上位に行くと、後は消えるのみ。。
コイツは2位どまり。

題名「まばゆい光」


前回と同じくみなとみらいですが、
全部光るのはクリスマスだけ!


lucklucker先生のブログが読めるのはみんカラだけ!

元ネタわかるかなぁ~
元ネタ:○○先生のマンガが読めるのはジャンプだけ!
Posted at 2008/01/29 22:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008年1月 | 日記
2008年01月27日 イイね!

1月27日の日記【ナチュラル編】

1月27日   日曜日

今日は非常~に暇でした。
と言っても前日はスキー。

とてもじゃないですが、朝から行動する気にはなれませんでした。

なんとなく家でゴロゴロ。

たまにはそんな休日もありなのですが、
なぜか外に出たくなってしまう。

そんな性格なんですね。
雨でも降ればまた別でしょうが、ちょっとドライブにでも!!

特にコレといったあてはなかったのですが、
前回の車検でオイル交換してから、何もしてないことに気付きました。

純正オイルは10w-30

気のせいかも知れないけど、この気温だとしっくり来ないような気が。

って事で、オートバックスにてちょろっと交換。

100%化学合成油なんて高級品はちょっと・・・
なので、普通に 5w-30を入れときました。
冒険して 5w-20とかもありだったかな。。



オイル交換するともう暗くなりかけていましたが、気にせずドライブ。
やっぱ少しレスポンスが良くなってる「気」がします。いいんですそれで。

学生の頃友人と行ってた品川埠頭に行ってみようとなぜか思ってしまいました。
お台場から近い場所にあります。

途中に通る道。光っていない東京タワー


ギリギリ日が落ちきらない時間に到着。
しばらく来てなかったから行き方忘れかけてた・・


意外とレインボーブリッジがキレイに見えるところですが、
場所が場所だけにコンテナとかいっぱいあるんですよね。
ちょっと構図に困ります。ギリ写ってないけど、すぐ横には工事現場もあるし~


それにしても寒い!ってことで、やっぱココアを。

あったくて 甘い。 コレ最高。

うーんキレイだな~とか思いつつ、写真何枚かとって、
しばらく眺めてたら、体は冷え冷え。


とりあえずトイレ寄って帰るか。
あそにローソンが・・・? ポートストア??
これローソンぢゃないの?

銀座あたりをかすめると、オサレビルディングがたくさん。


さっさと帰ってきたのでありました!
Posted at 2008/01/27 19:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008年1月 | 日記
2008年01月27日 イイね!

1月27日の日記【ハードボイルド編】

1月27日   日曜日

特に予定もなかった自分は、気に入っているイスに座って読書をしていたが、
知らぬ間に寝入っていたようだ。

気付くと空は茜色になり、太陽は今日の仕事を終えようとしていた。

家にずっといるのも退屈だな・・・

少しドライブにでも行こうかと、愛車に向かった。


 よう相棒。今日は何処に行こうかね?

 It is you to grasp a steering wheel.You decide it.
  (ハンドルを握るのはお前だ。お前が決めろ)

つれない返事だ。
だが、ここに行こうと言われても、きっと自分は応じなかっただろう。
そんな天邪鬼な自分の性格を、コイツはわかっているのだ。


ふと、しばらくオイルの交換をしていない事を思い出し、
途中でカーショップにより、オイルの交換をした。

普段のアシに使っている道具とはいえ、
放っておいて良い結果になった試しはない。
最低限のメンテナンスは大事である。


 よう。スッキリしたか?

 not bad.
 (悪くないね)

気取って見せたようだが、エンジンに火を入れた瞬間にの
針の動きから、心情は十分に読みれた。



既に空は黒くなっているが、この街の明かりはまだ煌々としている。
人は灯かりがあると安心するが、今日は少し落ち着いた場所に行って見たかった。


品川埠頭。

平日は騒々しいこの場所も、休日の夜となれば話は別だ。

車通りもなく、ただ静かな空間がそこにはあった。



自販機で買った、ブラックコーヒーの苦さが、なぜか心地良い。


 In such a place, will it be a lady and a forthcoming thing? 
  (こう言う場所には、女性と来るもんだろ?)

 ああ、それも良いな。でも、たまには一人も良い。

 It is so ... (そんなもんかね・・)

 ああ、そんなもんさ


東京といえど、冬の夜は寒い。
Posted at 2008/01/27 19:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2008年1月 | 日記
2008年01月24日 イイね!

笑ったーらまーけよ♪

本当は【画像多め】ですが、
サスガに車と全く関係ないので自重ww

ネットで拾ってきたシュールな画像を貼ってみる。
クスッとしちゃったら負け~

笑いどころがわからない画像も多いかと・・・




























Posted at 2008/01/24 23:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2008年1月 | 日記
2008年01月20日 イイね!

【画像多め】スノボへGo!!

バブルへGO!!
見たいな表題にしてみましたが、内容は似ても似つきません。


今年初のスノボです。
先週ノリでブーツを買ってしまったので、行くしかないと。

スノボの経験はあまりないのですが、サーフィンより簡単でしょきっと。





・・・トランスフォーム!




ぴかちゅうは 進化? して かろーらふぃーるだーになった!

当然ATです。スームズですね~
しかし、MR-Sと同じ速度で走ったりしても煽られるような気がする・・
うーーむ。気のせいかな?


広大なラゲッジスペース。
使うか使わないかわからないけど、とりあえず載せていこう
等と言う、MR-Sでは到底考えられないような発言が出来るってすばらしい。



今回は富士見パノラマスキー場というところに行って来ました。
インター降りてすぐだし、結構近いのでためしに行ってみようと言う事で!


頑張るぞぃ!!


ゲレンデに出発です。
スノボは経験が浅くて、とてもじゃないけどカメラ持ってく気には・・
絶対壊れる。。

まだだ!たかがメインカラメラをやられただけで!!
携帯がある!!


コレはひどい画質ですね。ゴンドラに乗って一気に頂上まで。初心者が頂上に行くって無謀だと思いますよね?
はい、無謀でした。


景色は結構良かったですよ!天気もよかったし!


転んで転んで・・・
ケツが割れる~!!!って転び方して、一日中痛かったです・・・
ここは人口雪メインだそうですが、やはり硬いですね。
転ぶと本当につらい。。

恐怖から、あまり挑戦的なスベリが出来ませんでした。

つ・・つかれた・・・



ゲレンデの出口で眠眠打破を配ってたので、ありがたくいただきました。
のどかですね~!



朝早く出発してスベリまくって、そのまま帰るってのは
結構疲れます。

初めて帰りの高速で限界感じてPAに車突っ込んで仮眠を取りました。
15分後に会社からのモーニングコール付。

タイミングが良いんだか悪いんだか・・・

スノボ、「サーフィンより簡単でしょ」なんて言って、
すいませんでした~!!!

もう勘弁してください。。

って事で、

ちょっと、ファンスキー買ってきます。
Posted at 2008/01/20 18:56:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2008年1月 | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation