2008年08月31日
今日はゴルフに行ってきました。
急遽参加表明をしたんですが、あとあと考えれば
この雨がずっと降り続いている中、ちょっと早まっちゃったカナ・・
と思い出かけてみれば、いい意味で裏切られました。

地面も気になるほどぐちゃっとしていないし、
雨は降らないどころか晴れ間まで見えたし、
なにより、他のお客さんが皆キャンセルしちゃったみたいで
ずっと貸切状態。 初心者にはうれしかったです。
そんな帰り、東名で帰宅途中、
東京都に入ってから最近流行のゲリラ豪雨。
先日同じ目にあってるので今回は慣れたもんだぜ・・って感じでしたが。
でも、なんて言うか。。
トイレ・・行きたくなっちゃいまして。。
ホントにすごい豪雨だから、全然スピードが出せない。
でも、トイレに行きたい。
スピードどころか違うものが出ちゃうじゃないの。。
と言う矛盾。
優先順位はどっちなのか?
リーダーになるような人物は、常に判断を迫られます。
どっかの国の潜水艦の艦長並の判断力が必要です。
優先順位の決定を速く、そして的確に。

潜水艦フォルティス号の艦長luckluckerは英断をした。
「下道に下りるのだ!そうすればコンビニ、そしてGSがある!」
でも、世田谷で降りても駐車場があるコンビニなんてなくてですね。。
また、違う優先度のものが発生するのです。
コンビニはトイレ借り易いです。
トイレを借りた対価としては100円のガムでも買っておけばよい。
しかし、そんな場所はここ周辺には存在しない。
GSはどうだ?
ガソリンはいつか絶対入れる必要はあるものの、今入れなくても・・
最低1,000円~。 なんだか負けた気がして嫌だ。
ディーラなんてどうだ?
でも、この環八沿いに三菱のディーラなんてあったような記憶がない。
むしろマツダにでも入れちゃう?
あ、こんな時間、もう閉店しちゃってますね。わかります。
・・・etcetc
なんて事をそれはもう考えまくりです。
人は些細なことでも、常に優先度を迫られ、また選択を迫られているのです。
そう、「優先順位」は確かに存在した。
難しい事言ってる様で、内容はトイレの話。これでいいのか?
Posted at 2008/08/31 21:07:12 | |
トラックバック(0) |
2008年8月 | 日記
2008年08月24日
誤って Ctrl + A で、次に DELETE
さらにとち狂って Enter 押したluckluckerですこんにちは
ア”----!!! っと にしおかすみこ 並みの絶叫した後に、
すがる思い出 Ctrl + Z を押したけど、無常にも・・・・
ゴミ箱に入ってるのを戻しましたが、
容量的にすべて残ってなく・・・・
音楽が全滅しました(4GB分くらい) \(^o^)/ オワタ
さて、過ぎたことをなよなよしても仕方ありません。
前を向いていきます。。
もう少しでオリンピックが終わってしまいますね。
自分はあまりみてないので、「ん?金メダル獲ったの?へぇ~すごいね」
位だったんですが、ボルトの速さと北島は感動でした。
でも北島選手以外にもがんばっている選手は居ます。
そう、↓の選手のように・・・一人オリンピックです。(おバカ映像)
<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/k6vujAR8x80KcjhhXC&related=1" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="357" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">
さて、北島にはいろいろと伝説があるらしいのです。
騒がれている伝説を、下記にまとめてみました。
【全盛期の北島伝説】
・実は、平泳ぎが一番苦手
・ひと掻き300m
・他の選手が1かきしている間に実は10回かいている
・映像に残っているのは残像
・病気の子供に金メダルを取ると約束し、その子と一緒に自分の残像に声援を送る
・ゴーグルつけただけで計測器が世界新を記録
・ビート板が北島を頼りに浮いた
・他の人は気づいてないが、余分に1往復してるときがある。
・産まれる前に羊水の中を泳いでいた。
生まれたときから水着着用。生後二週間で世界新樹立
・地中海どころか地中も泳げる
・モーセが海を割ったのではなく、北島が平泳ぎして割った
・海外遠征は内陸国の場合もウォームアップ代わりに泳いで行く
・飛び込み台に立っただけで金メダル
・水着を着ようと思ってズボンを脱いだら世界新
・あまりに速過ぎるため、北島には内緒でスタート時間を1時間早めたが、
それでも金メダル
・回遊するカジキマグロを追い抜いたことがある
・あまりにも速いので北島だけ自宅からスタートにしたがそれでも世界新
・両手両足を縛っても全くハンデにならなかった
・インタビュー中にも、もう一つ世界新樹立
・北島が泳いで天の川が生まれた。
・2大会2連覇は当たり前。調子がよければ2大会5連覇も
うーんすごいですね北島選手。
Posted at 2008/08/24 13:26:05 | |
トラックバック(0) |
2008年8月 | 日記