• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

【画像多め】携帯<A2 現像してみた

携帯待ちうけサイズ






携帯待ちうけサイズ < Lサイズ






Lサイズ < 6つ切り






6つ切り < 4つ切りワイド






4つ切りワイド < A2




職場のビルに印刷屋がオープンし、半額クーポンを配っていたので、
一枚試しに頼んでみました。

いやー・・・サスガにA2はでかいです。

1000万画素のD80では、この辺が限界の大きさかもしれません。

店も、趣味の写真を印刷するなんて珍しいみたいで、
「面白い事しますね~!でもあると思います!」って言ってました(笑)

1000円以下でポスター用フレームが売ってるので、
飾っておこうかな。

100枚溜まったら、個展開くんだ・・・

Posted at 2009/02/26 23:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年2月 | 日記
2009年02月26日 イイね!

レーシック・・・

近視矯正するレーシック 19歳女性、失明も 
銀座眼科、手術後67人感染症
2月26日8時4分配信 産経新聞


 東京都中央区保健所は25日、銀座眼科(同区、溝口朝雄院長)で、
レーザー光線を使って近視を矯正するレーシック手術を受けた患者
639人のうち、18歳から66歳の男女67人が、
感染性角膜炎や結膜炎を発症したと発表した。
2人が入院し、19歳の女性は家族によると、失明の恐れがある重症という。
ほかの患者の容体は調査中で、溝口院長は「今後、角膜移植が必要な患者が出る可能性もある」としている。

 保健所や溝口院長によると、最初の感染が見つかったのは昨年10月。
以降も感染報告が相次いだが溝口院長は治療を続け、
今年2月までに67人が感染。同眼科が1月20日ごろ、
治療機器を消毒する機器を入れ替えたところ感染がなくなったという。
保健所は消毒機器の衛生管理や、
医師の手洗いが不適切だったことなどが原因とみて調べている。




あの・・・なんていうか、この銀座眼科・・・

自分がレーシック受けた病院なんですけど・・・


ニュース見た瞬間、ホントに顔が
( ゚д゚ )
になってたと思う・・・



心配して連絡してくる友人多数・・・
職場ではいいお笑いネタに・・・(個人的にはおいしい)




いろいろあったけど、私は元気です。


自分が手術したのは平成19年なので、健康被害が出ている時期より
全然前なんですよね。症状もないですし問題ないとは思います。
しかし、念のためですが眼科に検査でもいこうかと。

この事件をきっかけに、レーシックに興味があった人が
「やっぱやめた」って思う人は多いでしょうね。
メガネやコンタクトから開放されるすばらしい手術なのですが・・・

この銀座眼科の罪は、そういう意味でも大きいと思います。


夕日がキレイに見えるという当たり前の事も、
またすばらしい事なのですね。。






Posted at 2009/02/26 12:34:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年2月 | 日記
2009年02月25日 イイね!

笑ったーら負ーけよ ver4.0

たまに、こういうのアっプしたくなるんですよね・・・


さて、笑ったら負けです。




ヤメテー!!





戸愚呂(弟)





デコギャン





ホイホイ・・・





なんぞこれ・・・





欧米のコスプレ。日本のコスプレ





捕まえたニャ!




バガボン・・ド?





発進!! ~多分鯉は燃料タンク~






美味しん・・・ぼ?






ドラボンボール × 稲中卓球部





ムム・・元ネタがわからないと意味不明なのが多かったかもしれません。
ちょっと反省です。
Posted at 2009/02/25 11:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年2月 | 日記
2009年02月24日 イイね!

ロマンスカー VSE

日曜日、町田に行っていたんですが、
小田急で家に帰る際、ロマンスカーを予約しました。

当日ですが、「展望席」に空きが。
値段も同じ。


行くしかないでしょう!!


一番前ではありませんでしたが、迫力~!


この展望席、最高の展望に加え、足元スペースが尋常じゃなく広いです。
足が組めて、まだ余裕があるという・・・
(お前の足が短いんだよw なんて言わないでww)

ボケーっと前の景色を見てたんですが、
普段走ってる時はハイビームにしてて、対向車(電車)が来たら
ちゃんとローに切り替えているんです。

当たり前っちゃ当たり前ですけど、
へ~電車でもやるんだ。なんて感心してしまいました。


車内。
天井がとても高くて高級感があります。



行き先の掲示板?は珍しい縦型



あっという間に新宿についてしまいました。
VSE、とても未来的なデザインで、電車好きな人でなくて、
女性の方とかも皆写真撮ってるんですよ。

やはり「特急」とはそういうものであって欲しいですね!



携帯で撮りましたが・・カメラ持ってなくて残念でした。




おまけ・・・マクドナルドに行って・・・
「こちらのE(イー)の札を持ってお待ちください」と・・・


んー。。。なんていうかさ。。。


これヨ(よ)だよね?




お後がよろしいようで・・
Posted at 2009/02/24 00:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009年2月 | 日記
2009年02月22日 イイね!

【画像多い】一足早い春満喫 河津桜








と、そういうわけで河津桜を見に行ってきました。
事前のオフィシャルHPでは、「今週末が最も混雑」
のようなことが書いてあったので、早めに行って、さっさと離脱!

アタック アンド エスケープ 大作戦(今命名)です


河津に到着したのは午前7時半。それでも人は結構いました。
特にカメラマン。折角の風景が、人だらけだとつまんない・・
と思うのでしょうね。わかる気がします。


河口付近は満開!と言うわけではなく、散り始め・・と言うところでしょうか。
それでも菜の花と青空とのコントラストはすばらしいです。

菜の花とのコラボ



拙者 いや 接写



鳥のさえずり・・・まだ朝早いので、
朝の散歩をしてるようで気持ちがよかったです。

朝日がまぶしい川の反射をバックに1枚~


ちょっと奥まで・・と言っても2km位でしょうか?
普通に歩けばそんなに時間はかからなそうですけど、
なにしろデジイチ3人組ですから・・・

誰かが撮りはじめればしばらくそこにステイ!状態。
電車で言うなら、「各駅停車」です(笑)

桜のトンネル


メジロとか・・・・名前はわからないけど鳥がたっくさんいました。
しかし、野生はよく動く。。

メジロと桜



2時間半くらい桜鑑賞をして、満足したところで河津とはさよならです。
この頃には、駐車場に並ぶ車がたくさん居ました。

作戦は成功と言えそうです。



折角伊豆半島まで来たのですから、美味しい魚を食べないと!
昼ごはんは下田港に寄り、たっぷり食べました~!

下田港(ミニチュア)


次なる目的地は石廊崎。
食事中に決めました。行き当たりばったりです


偶然の菜の花畑!



ウサギまっしぐら



メッキミラーを添えて・・・


さて、今度こそ石廊崎へ・・・
と思ったらまたしても「いい場所」ポイントが。
伊豆半島は魅惑が多くて大変ですね。。


石廊崎への道中



漁港?



石廊崎、駐車場から灯台まではキツイ坂を登らなきゃいけません。。
コレがつらかった~。

別料金でリフトとか有ったら乗ってたかな・・・
いや!こういう時にちゃんと運動しないと!!


がんばった甲斐有って、景色はまた格別です


石廊崎からの景色



しぶきよ止まれ!



秘密の入り江(本当は秘密でもなんでもない・・・)



漁港?その2(ミニチュア)



ここまでやって・・結構内容は濃いんですけどまだ14時半。。
さすが早起きの恩恵はすばらしいものがあります。


その後温泉につかって、帰りの渋滞にビクビクしながら帰還。
海沿いは死ぬほど混みそうだったので、伊豆半島の真ん中を突っ切る作戦です。

予定では修善寺経由だったんですが、山中の道すら渋滞。。

なんだか気味悪いからあまり好きではない県道56号?にて
帰ってきました。

地元の友人3人で行ったので、結構走ったのに交通費は格安!

最低のコストで、最高のパフォーマンスを!


お疲れ様でした!
Posted at 2009/02/22 22:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年2月 | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation