2009年04月17日
過去の車ですが・・
写真を整理したら、なかなかどうして、よく撮れてるのがあるじゃん!
と思っていくつかピックアップしてみました。
この頃は一眼レフは持ってませんので、
Nikon COOLPIX P5000 と言う機種での撮影です。
撮った時の、時系列で載せていきます。。
クイーン3連コンボ
みなとみらいの某駐車場の屋上にて撮ってみました。

続きは違うWEBで! ← クリック~
Posted at 2009/04/17 13:33:31 | |
トラックバック(0) |
2009年4月 | 日記
2009年04月15日
高速代が千円になって、今ままでよりもさらに気軽に遠出が出来るようになりました。
と言うわけで、先日のブログの続き・・・
潮来で一通り自分の車を撮って満足したので、そのまま茨城を北上。
涸沼(ヒヌマ)と言う場所に行ってみました。
~ とりあえず1枚 ~
曇った中の夕方は、普通にとってもつまんないなーと思って、
1枚撮ってみた写真です。色が冴えないので白黒で撮ってみました。
ボートなのに。ボート自体が池になってしまっていると言う。。

続きは違うWEBで! ← クリック~
Posted at 2009/04/15 12:24:21 | |
トラックバック(0) |
2009年4月 | 日記
2009年04月13日
久しぶりにみんカラっぽいブログを・・・
あ、個人的に「みんカラっぽい」とは、
車の写真を載せているという位のものなんですけど。。
整備とかやってないなー。最近はディーラ任せだぁ。
ボンネット開けたのいつだったかな。
NAロードスターの時にパワーウインドーが壊れて、
某オークションでモーターassy買って、
自分で直したりしてたころが懐かしく感じます。
**** 回想終了 *****
と、言うわけで、高速代も千円になった事だし、
気軽に遠出をしてみました。
茨城県の「潮来」と「大洗」 方面です。
とりあえずお気に入りっぽいのが取れたので1枚!

やってみたかった、「自分の車の流し撮り」も出来ました。
続きは違うWEBで! ← クリック~
そろそろ新緑の軽井沢にでも行きたいなーと思います。
Posted at 2009/04/13 12:38:28 | |
トラックバック(0) |
2009年4月 | 日記
2009年04月12日
これで街中走っている普通の車も、
頭文字Dの世界。
目標をセンターに入れてスイッチ・・・目標をセンターに入れてスイッチ・・・
元ネタ・・わかるかな・・・
を繰り返します。5枚中1枚ピントが合っているのがあれば成功~

続きは違うWEBで! ← クリック~
・・・自分の車を流し撮りしたいっ!
Posted at 2009/04/12 00:42:48 | |
トラックバック(0) |
2009年4月 | 日記
2009年04月10日
ひな祭りと田貫湖自体に関連性はありません。
一緒にしちゃっただけであります。
山梨は4月がひな祭りらしい。1ヶ月遅いんですね。
でも4月にちょうど桃の花が咲くから、ちょうどいいのかもしれません。
下の写真は田貫湖周辺で撮った杉林。

これを撮っている時に、「偶然」neigeさんとお会いしました。
といっても直接話したりするわけではありませんでしたが、
ヘッドライトにアイラインが入っているあたり、これは「好きな人」だなと直感。
自宅に帰ってから、フォルティスに乗っていて田貫湖に行った方を探したら
ビンゴ!と言うわけです。
同じような感じで出合ったのは にょろにょろさん と x騎龍xさんですね~!
続きは違うWEBで
デカイ画像載せる方法が遂に編み出されましたね。レイアウトは崩れまくりですが…
widthを禁止してるあたり開発チームが追加対応してきそうなのが懸念事項か…
もう引越しちゃったのでしばらくはこのスタイルで行こうかとは思っています…
この記事は、Dに行ってきました。 について書いています。
Posted at 2009/04/10 12:54:32 | |
トラックバック(0) |
2009年4月 | 日記