• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

マクロ遊び 料理

接写リングをゲットしてから、やはりマクロは面白いな・・と感じます。
特に、雨が降っていてとても写真を撮りに行きたいな、と言う気分になれない時も、

適当なものを接写すれば新しい発見があったりして楽しいものです。

”サラダ”


続きは
http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-46.html

よかったら見てください!
Posted at 2009/05/31 20:02:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2009年5月 | 日記
2009年05月29日 イイね!

iphone 逝きマース!

~今日の500円玉~



ええ、全然関係ないですね。

気にはなってたiphone。
しかし、誰に聞いても帰ってくる答えは「やめときな」が9割超え。

ネット上の評価もまーあまり芳しくない。

と言う事で、しかたなく、諦めてdocomoにするか~っと思い、
夏モデルのN-06Aあたりを狙う。

→まさかの発売日当日 発売中止

仕方ない・・って事で、基本的に同じ機能のN-01Aを狙う。
タッチパネルの操作や、各種操作を1時間以上ヨドバシで弄り通す。


→気分転換に、 iphone 触る。









→逝きました




なんだかね、タッチパネルの操作性、レスポンス、全然違うんですもん。
携帯にエンターテイメントを求めていたので、やはりこれにしてしまいました。

機種代も実質無料になってましたしね。


いやいや、流石に面白いですね。
メールは思ってたよりはやりやすいけど、受信動作が遅い。


そして電池がちょっとアレです。

会社の時は充電ケーブル持っておこう。


とりあえず2年間、遊ぼうかと思います。
そしてきっと、2年後に機種変更する際は、めちゃくちゃシンプルな携帯を
選ぶ気がしてなりません。




Posted at 2009/05/29 23:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年5月 | 日記
2009年05月27日 イイね!

【画像多め】拙者、マクロと申す。

拙者と接写を掛けてみた。

思いがけずうまい事言えた。ざぶとんください。


マクロはやはり、普段自分の目で見ているものと全然違うものが撮れて面白いですね。

いや、いつも自分の目で見ているものが、全く違ったものに見える、そんな魅力。

マクロレンズを探していたのですが、格安で買ったシグマのマクロは全然ダメでした。

なにかいいものはないのか、と探していた時に、「接写リング」と言う存在を知ったのです。
接写リングとは、ただの筒。





レンズは付いていません。

これをレンズとカメラ本体の間にかますのです。
すると、レンズのピントリングを、最短よりさらにググーーーっと
前に出したのと同じ効果が得られます。

つまり、最短撮影距離を縮めることが出来るのです。

さて、早速ですが試してみましょう。

Asahi M42 SMC TAKUMAR 1:1.4/50mm にて。
(なにぶん接写リングはM42マウントなもので。
なので安かったのですが。2300円なり)


まずは、何も無い状態での最短撮影です。
45cm



さあ・・これがどこまで大きく写せるかのチャレンジが今始まるっ!
http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-45.html




みんカラに載せていなかったもう一個の写真アリマス。
もしよろしかったらどうぞ~^^
http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-44.html
Posted at 2009/05/27 22:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年5月 | 日記
2009年05月26日 イイね!

金曜日・・

代休ですが・・

予定が無い。うん。

どっかに早起き撮影ツアーでも行きたいもんですが。
それなりに近場でそれなりにかっこいい場所ってどこだろう??

最近は平日だと高速代で凄く損した気分になりそうですね。

千葉に棚田があるらしいのでそれもありか・・・な?




…でも結局眠くて行かなそう(笑)
Posted at 2009/05/26 23:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2009年5月 | 日記
2009年05月25日 イイね!

Singing in the Rain ♪

雨の日に歩くと、意外にビニール傘を使っている人を良く見ます。

風が強い日など、至る場所にビニール傘の亡骸が落ちています。

この年になって、「傘を忘れてくる」と言う事も少なくなったので、
去年にちょっとした傘を買いました。

骨が24本あるやつです。

さすが24本傘。がっしりしています。

キャッチコピーは、「あの大型台風、カトリーヌでも壊れない!」でした。



長く使うつもりで買ったのですが、1年持たずご臨終。


骨組みは最強なのに、布部分は弱かったと言うオチでした。


そういえば、去年流行った「ゲリラ豪雨」の中
「うひょー」と飛び出して、

「さっすが24本傘!ゲリラ豪雨でもなんとも無いぜ!」

ってやってたら雨が漏れてきたなぁ。


その辺から性能に関してちょっと疑ってたわけですが。


もうすぐ来る梅雨の季節。

性懲りもなく、また24本傘を買ったのでした。
(メーカーは違いますけど。)


確かに普通の傘より重いですけど、
普段傘差して歩く事自体そんなに無いので、全然許容範囲です。


ただ、少し明るい色を買っちゃったかぁ・・・と。

スーツに合わない気がする。。



お気に入りの傘で、憂鬱な雨をちょっと楽しく。

雨に唄えば。 
Singing in the Rain...
Posted at 2009/05/25 23:11:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009年5月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation