ヤノシュ・オレイニチャク と言うピアニストの、
ショパン ピアノ選集 を聴きに行ってきました。
もちろん、知らない人だったんですが、
どうやら 映画 戦場のピアニスト ピアノ演奏を担当した方だったようです。
笑顔が素敵な人でした。
その後、折角だからって事で、ちょっとしたレストランを予約しておきました。
タイクーン・コンチネンタル
本牧埠頭の方にある、隠れ家的レストランだそうです。
別に隠れ家っぽくはないと思いますが。
このレストラン、ちょっと思い出深いです。
数年前に、予約も何もなしにタイクーン(中華の方)を食べに行ってみよう
って事で来た時に、駐車場にて
「チャイニーズですか? コンチネンタルですか?」と聞かれ、
よくわかんないけど名前がかっこいいから
と言う理由で「コンチネンタルで」と言ってしまいました。
そのままエスコートされ、どうやら選択肢を誤ったようだ、と気づくのです。
メニューが来るまでドキドキしてました。果たしてサイフの中身で足りるのか?と。
幸い何とかなったんですが、彼女には怒られました。
無計画すぎと。(笑)
今回は違います。ちゃんと予約したもの(笑)
心に余裕があるって素敵です。。
美味しくゴハンを頂けました。
デザートはソファーに移動して食べる感じで・・
雰囲気はいいし、店員さんもとても丁寧。
オススメレストランです。
ただ、店のHPには「海沿いで、最高の夜景」とか書いてありますけど、
たいしたことはないです。海って言ってもすぐ対岸に倉庫がいっぱいあるしー
さー、また1週間がんばります!
※帰り、物凄い風でしたね。そこらじゅうで「横風注意!!」って
電光掲示板が出てましたけど、全く影響を受けないんです。フォルティス。
恐ろしいほどの安定感。これは流石にびっくりしました。
Posted at 2009/05/17 23:55:20 | |
トラックバック(0) |
2009年5月 | 日記