• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

【動画】雲の流れ フワフワと。

1泊2日で箱根に行ってきました。

当初は雨の予報でしたが、蓋を開ければほぼ問題なし。
今日なんてとてもよい天気でしたね。

それでも、大涌谷・・有名な真っ黒タマゴの場所は半袖で寒かったです。
うって変わって東京の暑さと来たら・・・・

その辺の写真はまだ選んでないので、後日に(笑)


帰宅後、なんとなく思いついたので実行に移しました。
家の屋根裏から、空を連続撮影。

インターバルタイマーなんていう気の利いたものはないので、
パシャって撮って、ちょっと時間空けてまた撮って・・・

と言う気の遠くなる作業を30分以上。

撮った写真は250枚。


それを例の Windowsムービーメーカーで編集。
前回のミニチュア動画より1枚あたりの時間を短くしたので、
結構軽快に見ることが出来ると思います。

音楽は雲の流れを雄大に感じさせてくれそうなアレをチョイス。

上映時間は30秒。
アレだけ苦労して撮って、編集後は30秒になってしまうと言うのは少し寂しいですが・・・

それではドゾー!!
Posted at 2009/07/30 20:09:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月28日 イイね!

【画像多め】おいしい時間

日曜日に某場所から、ランチのご招待が来たので、行ってみました。

ご招待とは言っても、お金しっかり取られるんですけど。。
ご丁寧にも「正装にてお願い致します」とある。

日曜日・・当初雨やら曇りやらが心配されましたが、
いざ日を迎えると超晴天。

普段オフィスに引きこもって仕事してる人間は「スーツを着て暑い外に出る」と言う事に
耐性が全くないため、結構きつかったです。

到着までに車で行けばよかったと10回以上口にしたはず。

それでも何とか着いて、乾杯っ!



フォークがあまりにも速く動いているため、4本に見えます。(残像的な意味で)



バターが面白い形をしてました。
おそらく1個づつ手で作ってるんでしょうね~

見てる分にも面白かったです。



カボチャの冷製スープカプチーノ風

なにがカプチーノなのか良くわかりませんでしたが、
上に乗ってるメレンゲがカプチーノのフォームミルクを表現しているのですね。



なんだか妙にでかかったフィレ肉ロースト。

もっとソースが欲しかったです。



なぜか余興として外に出て、風船をリリース(笑)

風に乗ってどこまでいったんでしょう??



デザートはビュッフェ形式でした。
どんどんオススメされるんですが、正直肉の時点でかなり満腹・・・
でも断れずに山盛りです。




およそ3時間くらいの豪華なランチタイムでした。
帰りは特急です。。。

スーパーあずさ!
スーパーって付く所がすばらしいです。



ご馳走様でしたっ!


Posted at 2009/07/28 23:19:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月26日 イイね!

【動画】ミニチュア”風”写真で動画を作りました!

以前、ブログでミニチュア風の写真を載せて
アップしましたが、今回も同じビルにてもう一度撮ってみました。

変更点として、
前回は普通に撮った写真をサイトにアップして
加工していましたが、今回は違います。

チルトシフトレンズを使用して撮ってみました。

さらに、定点で連写した写真を結合させ、
ムービー風にしてみました。

使用したソフトは、windowsのムービーメーカー。
XPなら標準で入っているソフトですね。

個人的には結構気に入ってます。
youtubeにアップしました。
2分ちょっとの動画ですが、見ていただけるとうれしいです~



※レンズをかしてくれたENERGY_A350ありがとー!!
 写真と言うジャンルでどんどん新しい何かを見つけてしまうそのアンテナはうらやましい!
Posted at 2009/07/26 20:45:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月25日 イイね!

カメラクリーニング

~ご挨拶~
 フォルティスのキーレスオペレーションは非常に便利ですね。
 鍵をカバンの中に入れておけばそれでよいわけですから。
 しかし、たまにエンジンかけたままカバンをつい外に出してしまう時があります。
 すると ピピピピー ピピピピー とまぁやかましい。
 イラっとする上に夜だと気を使ってしまいます。
 
 しかし発想を変えて・・持ち主がどっか行っちゃうと
 車が「どこに行っちゃうの?」と不安になって聞いてくる
 と脳内変換すると、なるほどかわいく思えて・・・来ない。


買って半年くらいたったので、クリーニングに出してみました。


結構中途半端な時間に行ったため、
折角秋葉原に行ったのに、特にどこにも行きませんでした。

しかし・・曇り時々雨 の天気予報はなんだったんでしょう。
これだったらサーフィンにでも行けばよかったなぁ




さっすが秋葉原。
ヨドバシカメラのマスコット?キャラクターも萌え系でした(笑)

まさか名前とか付いてるんでしょうか?



クリーニングは1時間ちょっとで終了。
ゴミは・・多分なくなったと思います



帰る頃にはいい感じに日が暮れていました

空のきれいなグラデーションと、街の景色の明るさを両立させるのは難しいですね。
HDRを使いたくなる瞬間でしょうか。
Posted at 2009/07/25 20:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月22日 イイね!

【画像多め】ヨコハマスカイバスツアー

ご挨拶
  ヘッダ、変えました。良く見るとフォルティスが居ます


横浜開港150周年の一環として、
スカイバスツアーなるものが企画されています。

出勤時気にはなっていたんですが、
機会があったので乗ってみることにしました。

キップは前日までは予約できるようですが、
当日購入しても可能。ただし売り切れたら残念と言う事で。


当日券は桜木町駅横で買うことが出来ます。

友人のベリーサで桜木町に出動っ!



バスは1時間に1本出ているようです。
少し時間があったので、桜木町駅の下に最近出来たカフェへ。
パイがオススメっぽいので注文~。

αに囲まれたパイ。
そしてピンクレモネード  欧米かっ!




いよいよお時間です。



2階建てバスのオープンバージョン。
多分MR-S乗ってる人はあんまり興味ないと思う(笑)



観光スポットを走りながら見る感じです。
降りたりはしないです。車窓見学のみ。



まさかのETCゲート突入



個人的にはこれだけが目的だった、
ベイブリッジ通過。しかも大黒PAでUターンしてもう一度通過します。

この日の風速は10メートル。
MR-Sと違って風の流れなんざ気にしてないでしょうから、
髪がボッサボサになります。



戻ってきました~。
看板が近いです。手を伸ばせば届いてしまいそう。




と、およそ1時間ちょっとのバス旅でした。
車窓見学のみなので、ちゃんとみなとみらいを見たい方は
実際に自分の足を使って見た方がいいと思います。






関係ないけど・・一昔前のジャパネット
Windows98 を搭載した最新スペック。
お値段いくら?の部分で、タレントの言う「えぇっ!?」の意味が、
今では全く逆に感じられてしまいます。
この辺の進化は物凄いですよね。
Posted at 2009/07/22 23:45:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation