• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

バイクゲット~

独り言① 明日、日食ですね。でも、雨ですね。
     数十万円払って日食ツアーに行った人たちがかわいそうですね。。
     数十万払って、寝泊りする場所は学校の体育館とからしいですよ。


独り言② ちょっと時間があったので、カウンタを再設置しました。
     スタイルシート改造後からしばらく、空白の期間が・・・
     いつか10万アクセスいきますかのう・・・



さて、本題・・・

バイク、ゲットしました~(無料で譲渡です)

でも、バイクの免許持っていないので、
ま さ か の 原 動 機 付 自 転 車


Live Dio ZX とか言うやつらしいです。
大して興味ありません。
改造なんて全くする気ありませんし~。

ただ、車で行くにはちょっとな~かと言って歩くのもな~
と言った微妙の距離のためだけに使用するであろう目的で。

なんか知りませんが、オイル警告灯が・・・



2ストエンジンなのでオイルを追加しなければならない
と言うのは一般知識でしってましたが、そもそもどっから追加するのかわからない。
って言うかガソリンをどこから入れればいいのかわからない。


暫く探してしまいました。


それなりに白煙も吐くので、
とりあえずバッテリー交換して、プラグ交換して、オイル追加してみよう~



でも、ちょっと走ったらおもろいですねこれは~
オープンでなくなってから、久しい「風をきる」と言った感じ。

でも、怖いので地元の道くらいしか走れません。
環七なんてもってのほか!



最後に1枚・・・・

タイトル ”晴れ間”  なんか気に入ったんです。
Posted at 2009/07/22 01:34:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月20日 イイね!

【画像多い】真っ赤なみなとみらい【お気に入り】

**ご挨拶**
前回のブログで、質問にお答えいただいてありがとうございました!
非常に参考になりましたよ~!!
やはり、皆さんのご意見を参考にして、こっちに1本化で行きたいと思います。
微妙にスタイルシートを弄ったので、少しは?よくなっているかも。
以前RYUさんが日記の写真始まるまでにめっちゃ下にスクロールしてた理由・・
今ならわかります(笑)

これからも、よかったら写真載せたブログを見てやってください

ありがとうございました!



******************




  ↓






3連休でした。

でも、月曜日”海の日”は残念ながら出勤。

と言うわけで、前日に軽井沢から帰ってきた時の
高速下り線の渋滞っぷりを目の当たりにして、
遠くに行く勇気がありませんでした。

と言うわけで、友人とみなとみらい周辺をブラブラと・・・

他にも回ったのですが、今回は一部分だけ。

また、大黒埠頭に行ってみました。

マツダ ベリーサのリアウインドウに映るベイブリッジ。



この駐車場、以前はお金取ってたんですが、今回行ったら
料金所がなくなってました。無料です。無料。



”秘密のとっておきの場所”に行ってみました。
うーん、雲が多い。今日はダメなのかな??





と思っていたら、突然夕日が雲の下から!!
あたり一面が黄金色に輝きます。



αでここに来たのは初めてですが、前回来たとき、ピントが若干甘くて、
家に帰ってから残念に思ったもんです。

今回は気をつけて撮影してみました。


みなとみらい ”幻の都市風”





地元写真部。さて私はどれでしょう??





ほんと、キレイすぎな空でした。
雲が多めに有った為、その雲がまたすばらしいグラデーションを・・




あまりにキレイすぎて、写真を撮るのを忘れそうになる位でした。
ここに来て大正解です。






うつくしいぃ~!!



今回のカメラ設定は、クリエイティブスタイル と言うものを
「夕景」で撮ってみました。設定上、赤を強めに出すようです。
RAWではなく、jpegでの撮って出しです。

これでここまで赤いのです。
ただ、この赤さは決して誇張ではなく、
実際にこんなように見えていたことを付け加えておきます。



日が沈んで・・・

かなり雲が多いのがわかると思います。
先の方だけが雲がなく、ちょうどそこから夕日が降りてきたのでした。
まさに絶妙な位置です。



完全に沈んで夜が始まったところで、
みなとみらい最後の一枚。




いやいや大満足~って感じで駐車場に戻ります。
ベイブリッジもきれいです。

ちなみに↑の写真は手持ち。ISO1600ですけど・・



やはり、みなとみらい、とても魅力的な場所ですね。
まだまだ、撮りたい被写体がたくさんあることでしょう。



Posted at 2009/07/20 13:16:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月20日 イイね!

苦悩・・・

今日初めて知りました。

IE7(インターネットエクスプローラ)以降だと、
どうやら自分のブログの大きめな画像が全部表示されない事に。

なぜかスクロールバーがブログの一番下にあるので、
見れないことはないですが・・

美しくない。。。

自分、IE6なので全く気になってなかったんですけど。

うーむ・・折角もう一個のブログをやめて、
こっちに一本化しようとしたのにこんな罠が潜んでいたとはっ!!

なぜブログで苦悩しなきゃいかんのだ(笑)

もし良かったら教えてください。
1.環境はIE6ですか?
2.リンク先のブログをクリックするのってめんどくさくないですか?

うーーーーーーーーーーーーん。。。
Posted at 2009/07/20 00:40:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月18日 イイね!

【画像多い】避暑ゴルフ

ご機嫌いかがで避暑?


一体今年何回軽井沢に行ってるのだろう・・・
好きだからいいんですけど。

軽井沢にドライブに行って、必ずと言って目に入るのはゴルフ場です。
ゴルフ行くけど、どこか行きたい所ある?

と聞かれて、

「軽井沢っ!」と言うと、

「うーん、まだ早い!」みたいに焦らされてましたがようやくです。

そんなわけで向かうのです。
6時までに関越練馬ICを通過しようと思ったら、
まさかの6時10分通過・・・結構ギリギリだなぁと思ってたんですが、
しょっぱなからかっ飛ばして事故しても台無しだし、
こればっかりは仕方ないですね。



どうやら、好天に恵まれたようです。。。。




碓氷軽井沢ICで降りて山道通過~






今日のゴルフ場はココ。
軽井沢72ゴルフ場です。碓氷軽井沢ICで降りて、軽井沢駅方面に向かう
道の途中にあるので、見たことある人もいるかと思います。



クラブハウス到着~
トランクを開けて、ゴルフバックを運んでもらいます。




本日の天気は。。。





でも実際は・・・
激しくキターーー!!



いい意味で天気予報が外れてくれて、凄くラッキーでした。

この日の日本時間23時から、石川遼君が全英オープンにてプレイするのでした。



しかし、このゴルフ場、本当に広いです。。
画像サイズが限られるのでアレですが、

なにこれ?windowsXPの壁紙?状態。




パー5。みんゴルならバーディー取れるんですけどね。。。





矢印の方向に向かって打て!!
池越えコース。なんか妙にプレッシャーがかかるから嫌いです。
池越えとか谷越えとか。

ゴルフボールが吸い込まれて行くww




いやいや、結果は置いといて、とても楽しかったです!
そしてとても疲れました・・・

いい運動ですよホントに。

軽井沢って普通に日帰り可能ですが、今日は遠くから来ている人もいたので、
まったりと1泊するのです。



コテージに宿泊。
場所は、アメリーハウス軽井沢って場所でした。




コテージ = ボロい。ってイメージがあったのですが、
全然そんな事なくて、むしろ貸し別荘っぽかったです。



日が暮れるとまさかのイルミネーション。
クリスマスですか?



珍しく缶チューハイ3本飲んだら、
座ったまま寝てしまいました。






で・・・・・・・











おはようございます。



青空が広がっていれば気持ちよかったんですけどね~
他の同行者は、万座に行くと言っていました。うーんうらやまっ!

自分は予定があったので、東京にトンボ帰りです。
帰りは午前中だったので、高速もガッラガラでしたけど、
関越下りの渋滞はエライことになってましたね。。



関越渋滞にはまっていた方・・・
お疲れ様でしたっ!
Posted at 2009/07/18 23:26:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月15日 イイね!

【画像多め】富士花鳥園フクロウ盛り合わせ

先日のブログの続き?見たいな物ですが、
富士花鳥園、とにかく色々な花がありますし、
いろいろ・・・でもないかもしれませんが動物(鳥類)が居ます。

そのなかでも目玉はフクロウ?

なんてったって200羽近く居るらしいです。

ショーに出演するふくろうもいれば、
展示?されてるフクロウも居ます。

フクロウ、上野動物園に行った時もそうですが、全然動かないんですよね。
首だけはグルグル回ってますが(笑)


そんなわけで展示ゾーン

丸太の上フクロウが立ってます。
驚くべきことにガラスが無い。触ろうと思えば触れちゃいます。
(おさわり禁止との札があったのでそこは我慢ですが)
しかし、こんな場所に一日立たされて、かわいそうと言えばかわいそうです。



この展示ゾーン、結構暗いんですよ。
今までの高倍率ズームだと結構きつかったので、単焦点が大活躍です。


眠かったところを邪魔された?
様に見えなくも無い。なんかにらまれてる。




もはや眠さMAXだぜと言わんばかりのフクロウ。
そりゃー、フクロウ様は夜行性ですからね~





とても姿勢がよろしい!
大きなグリグリした目がたまらんです





下のアングルから・・・

下から撮ってるから当然ですが、なんだか見下されてます。
威圧感があります。
うん、腐っても肉食系鳥類。

草食系男子は狩られないように注意がひつようかと。



こりゃまたミニサイズなフクロウ
3匹仲良く。

某こわっぱさんが大好きなユニットの名前を命名。
※本当の名前はちゃんとあります。




ショーに出演していたフクロウ・・いやミミズク?

ぼーっとした顔してますが狩る時は凄いんでしょうね。




こちらもショーに出演していたフクロウ・・いやミミズク

凛として妙にかっこいいです。
このサイズの体にしては太い足。鋭い爪。 カッコイイ。。。




ナイスフクロウでした。
鳥類好きな方で富士が行動圏内の方。

オススメですよ~


お疲れ様でした!
Posted at 2009/07/15 21:17:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation