デデーンと、また大きな画像をアップしてしまいました。
撮らずに死ねるかシリーズです。
この写真のために、アクアラインを渡る。
最近アクアライン料金が800円でうれしいですっ!
勝負は日没後から暗くなるまでの十分くらい。
一応、日が傾いた時間に到着。
千葉側で最初の料金所で降りて、海に向かうとそこはあるっ!
鳥
鳥 鳥
鳥 鳥 鳥

一番高いところにとまっているのがやっぱボスなんでしょうか?
鳥の中にもこのように優位性があるとは・・
私は鳥になりたい・・って疲れたサラリーマンはぼやきますが、
もし念願かなって鳥になれてもまた下っ端だったら悲しい。
黄金色の海よこんにちは。

いや正確には陽はどんどん沈んでいるためさようならなのか。
海に無数に立っている棒たちの役割はなんなのか。
きっと何かあるけど、自分はそれを知らなくても生きてゆける。
そうしているうちに太陽が雲の中にかくれんぼ

陽が沈むころにジーっと見てると、意外に早く太陽はうごいているんだなぁ みつを
って感傷に浸ります。
そしてやってきましたハイパーゴールデンタイム。

焦点距離 24mm
絞り F16
シャッタースピード 13秒
ISO 100
トワイライトフィルター使用
今回はトワイライトフィルターを活かした撮影をしてみたかったのです。
アクアラインはそれに最適でした。
【撮らずに死ねるか】谷川岳一の倉
【撮らずに死ねるか】西沢渓谷七つ釜五段の滝
【撮らずに死ねるか】明野のひまわり
【撮らずに死ねるか】トワイライト・アクアライン ← New!
ん~満足でした♪
重い画像見ていただいてありがとうございました!
Posted at 2009/10/12 22:33:29 | |
トラックバック(0) |
2009年10月 | 日記