やっと3日目です。
モルディブの首都マーレは東京から4時間遅れています。
しかし、なぜかここヴィルリーフはマーレより1時間進んでいます。
なんででしょうね。リゾート時間?
3日目。青空が広がるいい天気でした。
8時前ですが、すでに暑いっ!
着替えて、朝ごはんを食べに行きます。

自分たちの泊まった水上コテージは、コテージの中でも結構奥の方にありました。
メインの食堂までは歩いて5分くらいかかります。
それもまた、散歩としてはちょうどいい。
この日に泊まっていた日本人はあと1組しかいなかったので、
他はみな外国の人です。
ドイツ人とか、フランス人とかイギリス人とか。
基本的に、ホテルの人でも、客でも、すれ違えば挨拶を交わします。
この辺は日本とギャップを感じたりしますね。
でも、なれると気持ちいいもんです。
グッモーニン~ とか ハロ~ とか・・まぁなんでもいいんです。
食堂につくと、担当のウエイターが「オハヨー」と挨拶してくれます。
まずは coffee or tea ? ってことで、暖かい飲み物をもらいます。
あとはブッフェ形式なので、好きなものを好きなだけ。
オムレツはシェフが目の前で焼いてくれます。
とても明るい人で、 目が合うとまた「オハヨー!」って感じで挨拶。
最初、 「カライ?」って聞かれて、意味がわかりませんでした。
??って顔してると、隣の外国人客が 「chili」と教えてくれました。
oh ~ hot って事ね!って言ったらそうそう!!って凄い喜んでました。
「カライ」は 「辛いのにする?」って事だったんですね。
逆にわかり辛いっ!
食べ終わったら、浜辺側を歩いて戻ってみる。
クルーザーがぷかぷかと停泊しています。
これには、松方なみにカジキ釣りに行くぜっ!って時に乗れたりするみたいです。
ビッグゲームフィッシングって言ったかな?
超いい天気です。
嫁さんチョイスの、「南国リゾート風ワンピース」
この日は、「フルデイシュノーケリングツアー」に参加してみました。
10:00から16:30まで、近場のきれいなリーフ(さんご礁)ポイントに連れて行ってくれます。
お一人様 $49-
このツアーはガイドさんオススメとの事だったので、参加してみました。
先日迎えに来てくれた、 ドーニ と言う船でポイントに向かっていきます。
ホテルの島でもシュノーケルは出来るし、さかなもいっぱいいるんですけど、
やっぱ、きれいですね~。

ちなみに、PLフィルター持ってきて本当によかった。
コレがなかったら海が反射して真っ白になってしまう。。。
シュノーケル中もコンデジで撮って見たんですが、失敗していたので載せません(笑)
ヒャッホー!!
午前中に二つのポイントをまわり、
島に上陸。
この島は泊まっている島ではなく、同じくヴィルリーフが所有している島だそうです。
ガイドさんについていきます。

しかし、外人は隠しませんな・・・実に堂々としていらっしゃる。
コレが、罪の文化、恥の文化の違いなのかっ!
どこでご飯食べるのかな~って思っていたら、一応それっぽい建物があって、
そこで食べるようです。

準備の間、適当に遊んでていいみたいなので、写真を何枚か。
砂に書いた落書き・・・

(ちゃんと写真撮った後消しましたよ。)
なんやかんやしてたら、ピュイーっと口笛が。
どうやらご飯が出来たんだぜ!って合図のようです。

どんなのかなぁって思っていたら、さすがですね。
ちゃんとさまざまなものが用意されていて、ショボイなんてまったく感じませんでした。
ここでは、一緒の席にドイツ人の客が同席して食べてました。
さすがに無言で食べるなんてそんな・・
つたない英語ですが、色々話しましたよ。
ドイツって事で、「ニュルブルクリンクって知ってる??」と聞いたら、
凄く盛り上がりました。
どうやらニュルブルクリンクから20分くらいの場所に住んでるらしく、
休日、たまにニュルをバイクで走るそうです。うーんうらやましいっ!!
食事後も待ったり時間あり。
海に入ってもよし。寝てもよしっ!

しかし、きれいな海だ・・・見ていて飽きない。
海が俺を呼んでいる・・・
うおぉおおおぉおおぉーっ!!
この海はオレのもんだーっ!
↓海に拒否されるの図。
ってな感じではしゃいでいたら時間になり、船に戻ります。
この戻る途中が凄い怖いんですが。
落ちてカメラが沈んだら間違いなく号泣する。
残りのポイントも楽しみ、リゾートに帰ってきました。
シャワーを浴びてスッキリ~したら、ディナーの時間まではダラダラっと出来ます。
海風を感じながら本を読んでいると眠くなってくる zzz
まだ時間もあったので、プールバーに行ってみました。
ちょうど夕日の時間だったので、見れるといいねって感じで。
まーた西方面は雲が多い・・・
うーん残念ね~って思いながら飲み物飲んでました。
嫁さんはフレッシュオレンジジュースがお気に入りらしい。
ここにいる間いったい何杯飲んだのかな??
暗くなると、プールがライトアップされてきれい。
ちなみに、ここのリゾートにあるバー。
営業時間はお客さんが居なくなるまで。と言う男気あふれたバーです。
今日のディナーはスペシャルBBQ。
ロブスターとかも食べ放題なんだぜっ!!オススメ!!
っていわれたのでいってみました。
まぁうそではなく、確かに食べ放題だったんですが、
味はうーんってところでした。レッドロブスターの方が10倍おいしい。
一人 $55 もしたんですけど、コレはべつにいかなくてもよかったかな~と思います。
食べ終わって帰ると真っ暗。

目が悪くて、しかもコンタクトとかしていなかったら、
怖くて歩けないレベル。
やっててよかったレーシック??
当日は一日はしゃいでいたので、これまた疲れてぐっすりお休みなさい。
4日目に続きますっ!