• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

Sony × 3

始まりはαから・・



一応、このα700、HDMI出力端子がついています。
なので、HD画質のテレビにつなげると、結構いい画質で楽しめたりするのです。

いろいろまわって撮ってきて、PCに取り込むその前に、

ふぅ~と息をつきながらまったりとスライドショー形式で
写真を見るって言う楽しみがあります(笑)


実家の時は、シャープのアクオスだったのですが、
αはSony。SonyのテレビはBRAVIA。

説明書にも、「αとBRAVIAを繋げると、いいと思います。」
と書いてありました。


と言うわけで購入。


テレビ買うとき、5秒くらいしか迷いませんでした。ビバ即決。
結論として、αとBRAVIAを繋げると、「プレミアム・フォト」 と言う機能が使えるらしいです。
一応、動画でなく、静止画に特化した画質に設定してくれるのだとか。

事実アクオスで見てたときよりきれいに見える「気」がします。


SONYが白く光りやがります。

確かにかっこいいとは思うけど、部屋暗くして映画見たりするときは
邪魔以外の何者でもないですね。



そして、PS3

ヨドバシポイントで無料で買って?来ました。
これもαと接続できますし、こいつのスライドショー機能はちょっと凝っていて面白いです。

かくして、
α700 → HDMI → PS3 → HDMI → BRAVIA
のソニーコンボが完成したのでした。

Posted at 2009/11/15 11:51:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2009年11月 | 日記
2009年11月10日 イイね!

シュールな動物の画像

その前に・・・FF最新作の紹介記事wwwww

以下引用*****
『ファイナルファンタジー』の外伝的存在として発売されている
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ。
その最新作としてWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』が発売された。
すべての『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズは同じ世界の時系列上を舞台としており、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも未来の時代を描いたストーリーとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズを時系列順に並べると、
一番古い時代を描いた『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』から始まり、
続いて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の順で時代が流れている。
特に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト』は
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりも2000年以上前の時代を描いた作品であり、
最新作の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』とやり比べて世界観の違いを見比べるのも楽しいかもしれない。

実は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズにはWiiウェア専用ソフトもあり、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』とほぼ同じ時代を舞台にした
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』という作品も存在する。
実はあまり知られていない事だが、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』は
スクウェア・エニックスではなく任天堂が発売している。
しかし『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をはじめ、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリング・オブ・フェイト』、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルエコーズ・オブ・タイム』、
『小さな王様と約束の国ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』は
スクウェア・エニックスが発売しており、何らかの内部事情があるものと思われる。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』よりもさらに数千年後の話らしく、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』には出てこなかった近代的な乗り物が登場している。
楽しめる部分のひとつといえるだろう。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズはアクション性の強い作品が多いが、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』も
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズなだけあってアクションが楽しめるゲームとなっている。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
シリーズが好きだった人も遊んだことがない人も
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』の世界を体験してみてはいかがだろうか。
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズのなかでも、
とっつきやすい作品のひとつとなっている。


  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


5行目くらいで笑いがこみ上げてきた。
ある意味シュール。


もっと笑っていただけるとうれしい、
そんなシュールな動物の画像を拾ってきましたよっ!


1.パンチラ画像





2.あいたーっ!





3.白い犬 トラックに立つ





4.飼い主に似たの?そうだとしたら飼い主はどれだけセレブなの?





5.クロネコヤマトの宅○便





6.呆然自失





7.からかわれてます・・





8.トレース疑惑




たまにこういうふざけたブログアップすると、スッキリします(笑)

Posted at 2009/11/10 21:11:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2009年11月 | 日記
2009年11月08日 イイね!

【画像多め】関内ランチと、大桟橋

今日も暖かい一日でしたね。

義理の姉の家族と、ランチをしてきました。

義理の兄夫婦は、今日で結婚1周年。
私たちは、結婚おめでとう。
義理の姉の弟(もうわけわからん・・)は就職2周年

でとりあえずおめでたい!

最後のデザートは軽くサプライズ~



ランチでしたが、解散時間は16時くらい。

せっかく車で関内に来たのに、そのまま帰ってしまうのももったいないなぁ~と。
車で来たといっても車の写真が一枚もないのはご愛嬌・・・

そのまま、大桟橋に行ってみました。
歩いても行ける様な距離なので、すぐ近くですけどね!



ちょうど日が沈んでちょっとした時間帯・・でしょうか。
もっと空気が澄んでいれば富士山が見えたでしょうね。ちょっと残念!



像の鼻エリア と言う場所に言ってみたかったのですが、
結局今回も行くことはありませんでした。

時間があと30分早ければ行ってたかも・・


ここから見るみなとみらいはきれいですね~


大桟橋、平和な空気が漂っていますね。
日本ってもともとそんな国ですが、最近の政治のごたごたとか、
格差社会とか・・そんな問題一切抱えてないんじゃないか・・って
そんな問題を忘れさせてくれる場所です。

まぁもともとそんな事普段考えてませんが。

は・・・速過ぎるっ!!目で追うのでやっとだぜっ!!

なぜか奥さんを流し撮り(笑)

本当はもうちょっといい感じのが撮れたんですが、
顔がばっちり映ってしまっているので自重。


大桟橋の屋上 くじらの背中。
今日なんか天気がよくて暖かかったので、お弁当でも買って食べても気持ちよさそう・・


適当にパシャパシャと撮っている間、奥さんは容赦なく先に行ってしまいます。




日が暮れるとすぐに気温が下がって肌寒く・・
薄紫色になった街並みをみつつ、家路に着きました。


お疲れ様でしたっ!
Posted at 2009/11/08 21:29:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2009年11月 | 日記
2009年11月07日 イイね!

【画像多め】出勤前にっ!

土曜日も出勤~!
と言っても夜間待機業務がもれなくついてくるので、出勤は遅めでした。

最近ずっと?放置していてなんだかよごれてるなぁ~って
思ったので、とりあえず洗車。

引っ越したので、家の前で洗車ができなくなってしまったのは悲しいですね。
ガソリンスタンドに行きましたが、近くに洗車場ないかなぁ~

午後2時過ぎには、もう西日ちっくに。
陽が短くなりましたね。


車内は掃除機もして、すっきり。
助手席にひっついているサルもご機嫌??



さてぇ~出勤しますか!(カメラ持って)
カメラが重いので、放射能短焦点1本で・・



みなとみらいの動く歩道。
平日の出勤時間帯にここを歩かないと、迷惑がられます・・



ハロウィンが終わったので、いよいよクリスマス~
もうツリーの点灯式は終わってます。

点灯式の日には平原綾香が来たようです。



去年のツリーより、こっちの方が全然いいと思います。
去年まではスワロフスキーだったり、なんかガラス系。
一回りして正統派になったのかな?



ちなみに去年のツリー

一昨年のツリー

お遊び終了。
仕事の時間です




22時 いったん帰宅
駅前の広場でストリートライブやっていました。

観客も結構いましたよ~



ああ~・・・

仕事中、上司と電話で会話したんですけど・・・

「・・・なんです。ところで・・今 西湘バイパス走ってません?」

「ええっ!正解!!なんでわかるの!?」


なんか怖がられました。

通話中に聞こえてきた車の音。
ロードノイズ からして結構な速度。
コトン・・コトン と言う高架系のつなぎ目の音。
その上司が住んでいる場所
時間

から推測して聞いてみたのでした。
しかし、当たって自分もびっくり(笑)


もし、その人が東京に住んでいたら、
「今首都高走ってますか?」って聞きましたけどね!
Posted at 2009/11/07 23:48:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年11月 | 日記
2009年11月05日 イイね!

料理~

今日は夜間待機・・

先日行った瑞垣山の写真を整理したりしてました。



燃える様なグラデーションの木。
東京はまだまだ紅葉してないですね~





というコトでかなり遅めな出勤なんですが、
寝るだけ寝ても時間が余りました。

というコトで、ちょっとスーパーにいって食材を買い、
料理してみることに。

パスタなんかは今までもちょいちょい作ってましたが、
実家だったので別に自炊する必要ってなかったんですよね。

どっか食べに行けばよかったし。

そういうわけで、やってみた料理
これは以外に面白いですね。

理系の人間は、料理が好きらしいです。
なんでも、調味料や工程によって料理ができる と言うことが、実験に通じるものがあるから。。とか。

自分は思いっきり文系人間なんですが・・・おかしいな(笑)



とりあえず完成した、なんとなくの知識で作った

”食べるスープ” 具沢山コンソメ野菜スープ  lucklucker風


とりあえず、見た目は満足しました(笑)
Posted at 2009/11/05 14:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 2009年11月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation