今日は連休最終日・・
どこにも出かけない!
1日まったりするんだ!
と決めてはいるんですけど、なかなかどうしていい天気。
どこか行きたくなってくるーっ!!
でも、昨日遠出したのでちょっとは休まないと・・
軽井沢、行ってみましたー。

めがね橋の上から写真とって見たりして。
なかなかナイスなヘアピンです。友人が酔わなかったことに敬意を表したい・・・
ぼけーっと眺めていると、たまーにいい音させながらスポーツカーが
走っていきます。
攻めてるCR-Zも見ましたが、面白い走行音ですね。
でも、レンタカーで攻めるのはどうかと思う。
雪っ!
鬼押ハイウェイ?でしたっけ?
東京では18℃とかあったのに、走って標高があがるにつれてあれよあれよの5℃。
寒いっす・・・

最近撮ってなかったフォルティスの勇姿をっ!
HDR加工もしてますが、それ以前にPLフィルターを使ってます。

本当はここからさらに奥に行って、万座に行きたかったのですが、
自分はノーマルタイヤ。
鬼押ハイウェイの料金所で「ノーマルで万座。OK?」と聞いたら、
「無理じゃないかなー・・」との回答。
あきらめず、今度は万座プリンスホテルに電話して聞いても、
「昨日雪が降って、積もっちゃったから無理」との回答。
車は大事です・・なのであきらめ。
また、夏に行こうと決心しました。
しかたがないので、白糸ハイウェイにのって白糸の滝~
白糸感がいい感じでッす

ドラえもんにもらったのかしりませんが、タケコプターを装着した人がっ!
この人はこの後、どこかに飛んでいきました。

滝としては・・HDRじゃないほうがいい気がしました。
なんか雰囲気的に・・・というわけで無加工です。
しかし、この日は変な天気でした。
青空が出て、日が射したと思えば、いきなり雪が降ってきたり・・
そうかと思えばまた晴れたり。
どっちにしても、ダウンジャケット着ないと寒かったです。
この豚野郎っ!!
な豚まん・・なんてコミカルな顔をしているんだ・・・
なんか動き出しそうだ・・
しかし、200円と言う価格設定はちょと高いのではないか・・
セブンは120円だと言うのに。

凝りもせずに石の教会
この日は、たまたま行った時間帯に挙式が行われていて、
中を見ることが出来ませんでした。。むむむっ!!

石の祠。
現代に再現された、セーブポイントです。
嫌なことが有ったら、ここで以前セーブした所からやり直しできるとしたら?
でも、記憶が引き継がれていなければ、結局同じ結末になるんでしょうかね?

なんか、物語に使用できそうな、「味のあるベンチ」
でも、実際はただのベンチでした。
軽井沢の春はまだのようで、このあと星野温泉に入って、
まだ時間あるしアウトレットでも・・と向かったら信じられないほどの渋滞。
(アウトレット + 3連休) × 車 = 轟
というわけで、退散してしまいましたっ!
また、暖かくなった頃散歩しに行きたいと思います。
Posted at 2010/03/22 14:55:54 | |
トラックバック(0) |
2010年3月 | 日記