• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

【画像多め】従兄弟の結婚式

ここ1年で何回目の結婚式ブログだろう・・・
ラッシュですね。ちなみに来月も、自分が1回、奥さんが1回招待されています。

今回は従兄弟の結婚式だったので、夫婦で出席させてもらいました。






場所は埼玉県だったので、圏央道使って関越~というルートでした。
そこまで遠い距離じゃなかったので車です。飲酒厳禁!
「お酒が飲めないなんてっ!」って悲しくなるタイプではないのでOKです。

式の時間より早めに式の場所周辺につき、予め予約しておいた美容院で
髪のセットを・・・奥さんだけの予定だったんですが、少し時間が合ったので、
自分のもやってくれることに・・なんだか芸能人"風"な髪型になりましたw

自分の分の料金はサービス。結婚式楽しんできてくださいね!と。




ステンドグラスから差し込む光と、控えめな教会の照明・・
共存が難しかったのでHDR先生に助けてもらいました。




結婚しきって当然新郎新婦が主役なので、撮りまくりました。
中には「おおっ!いいなぁ」って言うショットも撮れましたが、載せられないのが悲しいですね(笑)




参列者全員、風船を持ってバルーンリリース!










青空に吸い込まれていく風船は、カラフルで凄くキレイでした!

お幸せにっ!
Posted at 2010/10/17 13:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2010年10月 | 日記
2010年10月11日 イイね!

【画像多い】富士山五合目からの星空と日の出撮影・・

なんとか行ってきました。
みんカラのお友達として、
にょろにょろさんcantax (きゃんたっくす)さんこわっぱさんが既にいらっしゃってました。

しかし、真っ暗で寒い環境の中・・挨拶をそこそこにみんな寡黙にシャッター切ってました。
なんというか、寒いと口数が減る気がする・・

こわっぱさんは結構ずっとぐっすりだったような気がする(笑)

場所は富士山 須走五合目の駐車場。
気温は9℃ 

9℃ってあくまで車の気温計が示していた温度ですが、実際はもっと寒く感じました。



シャッター時間は大体10分 これくらい星が流れました。
コンポジットなんていう高等テクニックは使えませんので・・

五合目から見る富士山は、そこまで大きく感じません~
これなら登れるんじゃない?って思えちゃうくらい。でも実際には相当キツイんでしょうけど。



飛行機の軌跡



魚眼で・・
改めて、北極星を中心に回っているんだなぁって言うのが実感できました。


でも、本当に寒くて、撮影意欲がなくなってしまう・・
寒いからエンジン掛けてヒーターで暖かく過ごそう!と思ってエンジン掛けたら、
例のアウディ風デイライトが問答無用で点灯・・

こんなところで問題になるとは思いませんでした。
結局、ヒューズを外して点灯しないようにし、事なきを得ました。ふぅ。

そうこうしていると、段々空が明るくなってきました。




これはチャンス?と思い、車を少し出して


みんカラっぽい写真を1枚ゲットしたのでした。



山中湖です・・小さい小さいぜっ!












かすかな光を浴びて浮かび上がってくる車・・




 ← こわっぱ号(なぜかフロントガラス周り凍結)     にょろにょろ号 →



で、とうとう日の出の瞬間です。
カメラとか特に撮影に来ていない人からすれば、こっちの方がメインイベントだったり。
この須走駐車場も、深夜にもなんだかんだ車が入れ替わっていたなぁ。

静かに段々と太陽が昇ってくる様子は神秘的でした。









江ノ島と日の出





日が出ると、やっぱり暖かく感じました。太陽は偉大な存在だ。。
最後に、逆を向いて明るく照らされた富士山と。



この後、道が混みださない前にさっさと退散してしまいましたが、
たくさんの星と日の出、いい目の保養になりました!

Posted at 2010/10/11 18:02:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2010年10月 | 日記
2010年10月10日 イイね!

寒そうだけど、富士山五合目に行ってみる会 The リベンジ

昨日夜間からの富士山星空撮影オフは残念ながら中止になってしまいましたが、
なんだか、今は青空も見えているし、明日の天気もよさそう・・・

と言うわけで、富士山・・行っちゃおうかな??

一応、夜0時くらいについて、星撮影 & 日の出が見られたらいいかな~とか思ってますが・・
果たして??
Posted at 2010/10/10 13:13:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2010年10月 | 日記
2010年10月09日 イイね!

【画像多い】雨の葛西臨海水族館。


今日はドキドキの富士山五合目星空撮影オフの日だったのですが、
嫌がらせのように週末のみ天気が悪いようで・・・

残念ながら断念をせざるを得ませんでした。

もともと昼間は時間があったので、奥さんとドライブがてら水族館へ・・


ついたはいいものの凄い人・・
いくら雨だからって、水族館にこんなに人がいるなんて・・・

知らないうちにブーム来ちゃってた??





と思ったら、どうやらこんな物をやっていた模様。
AKBかぁ~。聴くと意外といい曲多いんですよね。

とりあえずこの人の多さはAKB効果でした。
人気はマスコミが騒いでるだけかと思ったけど、ちゃんとあるんですね。






ドーム型が特徴な葛西臨海水族園

中入ったはいいものの、結局こっちも凄い人でした。
こども連れがいるわいるわ・・・

普通に見ててもお構い無しに子供は前に入ってくる。。
オイオイって感じでしたがそこは我慢するしかない。。

「子供だから多めに見て」という意見もあるけど、
子供の頃にちゃんとしつけないとダメなんですよ!

と、子供育てた事ない自分が言ってみても説得力はない・・・












水族館で撮るのは難しいと痛感しました。。
見た目ピント合っているのに、いざ見ると全然ダメだったり。
これは水槽自体がレンズみたくなって、光を曲げてしまうからだと勝手に解釈しました。








水族館、久しぶりだったので癒されました。
天気が良ければ、すぐ近くの人口砂浜に行ったりしても楽しいかもしれませんが、
あいにくの雨だったのでとどまってもしょうがない

というわけですぐ近くのイクスピアリに















なにをするでもない・・適当にぶらついてぎょがーんで遊んで帰ったのでした。





Posted at 2010/10/09 21:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2010年10月 | 日記
2010年10月03日 イイね!

【画像多い】猫カフェで猫まみれになってきました。


職場の同僚に誘われたので、行ってきました。
以前にも一度行ったことがありますが、場所としては違う場所になります。

今回は関内にある、ミーシスと言う場所でした。

同僚が店長さんと仲良しのようです。
店長さんの考えかたが素晴らしく、ボランティア要素も含まれて居ます。
お店で飼われている猫は首輪をしています。

逆に、首輪をしていない猫は里親募集中。

実際に触れ合って、この子!とビビっと来たら、申し込めば譲ってもらえるようです。
ペットショップでちょっと見て飼う(買う)よりもよっぽどよいシステムですよね。

とりあえず、写真撮りまくってきちゃったので激しく載せます。

























なかなかでしょう~う?
普段猫を飼っていない人にとっては、タマラン場所ですよね。

しかし、いろんな人がいました。みんな猫好きなんでしょうね~。
ちょっと撮り疲れてソファに座っていると、猫の方から来るんですよ。たまらんですよ。

後半戦スタートです。





ノートパソコン暖かいから枕にちょうどいいのか??



猫って水嫌いだと思ってましたが??






マロ という名前以外思いつかない白子猫。




結局3時間くらい居ました(笑)

猫飼いたいなと思っている方は、ここに足を運ばれるのもいいかもしれません。
ただし、最後までちゃんと面倒見きれる方だけですが・・・
Posted at 2010/10/03 21:46:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 2010年10月 | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation