• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

SONY DT50MM F1.8 SAM

~前略~
Yahoo!のトップページにて「トランスフォーム!」で検索すると・・・
何かが起こるっ!!




2009/06/25 に発売になった、
Sony αの撒き餌レンズこと SONY DT50mm F1.8 SAM 

それまでαのレンズラインナップで50mm F1.4 はありましたが、
安くて4万弱くらい。

今回のF1.8は定価でも2万弱。

うーん安いですね。でも、いい事だとは思います。
すでにF1.4のレンズは持っていますがマニュアルフォーカスだったのと、

設計が新しいレンズはどんなモンよ?と言う事で。




http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-64.html



カメラの話?そんなん良くわからんぜよ!
と言う紳士淑女向けの動画はこちら。

「コーヒーを淹れさせてみた」
コイツは凄い。。。




Posted at 2009/06/27 21:42:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ_レンズ関連 | 日記
2009年05月15日 イイね!

放射能レンズ購入!

某オークションでレンズを落札しました。

SMC TAKUMAR 1:1.4/50mm です。


ずっと欲しいなぁ~って思っていた、短焦点の明るいレンズ!

聞きなれないレンズですか?

そう。このレンズ、相当古いです。70年代かな?
そして、マウントは αマウントではありません。 M42スクリューマウント。


マウントアダプターを介してαに装着する事が出来ます。



さて・・・放射能レンズとは?の件なんですが、
商品説明に わずかに黄変あり とかいてありました。

他の同レンズにも、同じような記載が良くみられました。

レンズって黄色くなるの?と疑問を持ち、ちょっと調べたら出てきましたよ。

どうやらこのレンズ、トリウムなる素材がレンズに含まれているらしいです。
トリウムって、やりようによっては原子力発電の燃料にもなるらしい(笑)

流石にええーっ!って思って色々調べました。


調査結果、および驚愕?の試写結果は ↓
http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-34.html
Posted at 2009/05/15 22:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ_レンズ関連 | 日記
2009年03月18日 イイね!

α700

チラッ


( ゚д゚)





(つд⊂)ゴシゴシ




(;゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ




  _, ._
(;゚ Д゚)






まさかのα700

これはジョークではない。マジであります。



決して決してNikonがダメだったんじゃない!
でも、このカメラの描写性能を目の当たりにした時・・

コンデジから一眼に逝った時と同じくらい・・
いやもっと凄い衝撃を受けました。。


D90と迷ったのですが・・・
折角買った 50mm F1.4 が付かないと言うハプニングに見舞われ・・
(旧ニッコールレンズだったので、うすうす気づいてたけど。。)
さらに、ボディ内手ぶれ補正によってどのレンズにも手ぶれ補正が効くという
α側の大きなアドバンテージ。

幸い?Nikonのレンズ資産もたいしたことはないので、
いきなりのメーカー変更となりました。


レンズは SIGMA 28-80mm F3.5-5.6 MACRO と
SIGMA 70-300mm F4-5.6 を準備。

広角がちょっと足りないですね。
純正の 18-70mm F3.5-5.6 は新品で1万以下で手に入りそうですが、
ちょっと様子見です。


実は月の写真のブログからα700だったりするわけですが・・・
気づきは・・しませんでしたよね?

でも、手持ち撮影が可能だったのも、
このボディ手ぶれ補正の恩恵に与れたからでしょう。




D80は会社の人が欲しいっ!って事でドナドナしました。

しかし・・・

もって行く途中の湘南新宿ラインに忘れました。

すぐに気づいて駅員に捜索願い。

とりあえずそのまま会社へ。

「アレ?今日カメラ持ってきてくれるんじゃなかったの?」

「ええ、ちょっと。。」

「あー、忘れちゃったの?」

「ええ、忘れちゃいました。今、国府津あたりにあるんじゃないですかね・・・」

とか言ってみましたが、見つかったと連絡あるまで
気が気でない状態でした。

幸い、見つかってよかったです。。

悪い人が居なくてヨカッタ。。。


そんなわけで、αにてカメラマン目指します。
Posted at 2009/03/18 01:15:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ_レンズ関連 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation