• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

【画像多め】銀座へ・・・夜景とSonyヘッドマウントディスプレイ

【画像多め】銀座へ・・・夜景とSonyヘッドマウントディスプレイ先日のブログにて挙げた
Sonyのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」

あまりにも気になっていたので、
先行展示が行われる当日に銀座のSonyビルへ行ってきました。





AV機器にこんなに興味が出るのはいつ振りだろう。
自宅からだとロマンスカーかなと思っていたけど、
ルート検索したら東海道線だった・・・

久しぶりに乗ってみた。


指定席じゃ無いのに、ロマンスカーより150円高いとは生意気な。


新橋で高校~大学の同級生と合流してランチ。
高校生の時に、中間テストが終わった日に打ち上げだ!
みたいな感じでよく行っていたカルネステーションと言う焼肉食べ放題の店へ。

なんだか懐かしいなぁっと思って店に入ると、
中国人観光客ばかり。。。

ツアーに組み込まれているんでしょうか。
日本人のお客さんがほぼいなかった気がします。

ああ、おもひでの場所が消えた・・思い出にし続けておけばよかった。。。
大通りは歩行者天国。




こういう大通りのど真ん中を歩くのって、なんか気持ちがいいです。


そして、目的どおりSonyのショールームへ。
展示されているのを見てみよう!と言う軽い気持ちだったのですが、
まさかの2時間待ち



気になっていた人は多かったと言う事でしょうか・・
友人は興味が無いらしく勘弁してください。それよりコーヒー飲みに行こうぜ

となんとも及び腰です・・
まぁ喫茶店でちょっと暇つぶせば空くかな?と思い承諾。




一息ついたところで、コーヒーに付き合ったからSonyの方も付き合ってくれるよね?
と高度な交渉を行い、再度Sonyショールームへ。



列が2時間半にバージョンアップしていた件。



そもそもコレが目的で銀座に来ている部分があるので、
もはや引き返せず・・2時間半って・・・ディズニーランド並みじゃないか。

その先にまっている物が数分の映像ってのもまたアトラクション的だな。。


2時間半後にいよいよ順番が来ました。
有機ELディスプレイの実際の大きさは人差し指の先から第一間接位まで。
その小ささの画面に720pの映像を映すってどんだけだよ・・

おおよそ一般人には理解できない技術なのでしょうね。

で、実際に見た感想ですが、


コレは凄い。


少し本体の重さが気になる物の、映画1本分くらいは余裕でしょう。
そして、まさに映画館にいる感覚を味わえました。
流石に、画面に入り込んだ感覚!とまではいかないものの、
どこかで、「どうせ大したこと無いんだろうな」と言う思いがあった自分の考えを
見事に打ち砕いてくれました。


むむむ・・なんともイケナイおもちゃがもう少しで発売されてしまう・・
これはまずい(笑)




外に出ると、もう空が暗くなっている。
2時間半立ちっぱなしで結構足に来ているんですが、
せっかく持ってきたので・・撮ってみようかと。




こういう場所で三脚を使うって言うのは、ちょっとした勇気が必要になりますね(笑)
でも、恥ずかしがったら負け。周りに迷惑を掛けないように気を使いつつ、
作品を作り上げる職人のように、自然体でいる事がポイントです。







有楽町マリオン。




オシャレ通り(勝手に命名)



車でない分、フラフラ歩けるので便利です。
でも、荷物をずっと持ち歩かなければいけない分、不便です。


三脚とか地味にデカイしめんどくさいんですよね。
足が棒になって帰宅したのでした。
Posted at 2011/09/10 21:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年9月 | 日記
2011年09月05日 イイね!

【画像多め】RYUさんMR-Sお披露目オフ in コメダ


お披露目といっても、納車された車ではなくて、
これが最後の姿だぜっ!の方のオフです。

そういえば初めてブレイドで参加しました(笑)

MR-S × 3
ロードスター
ブレイド

クッ!屋根が空かない仲間はずれがいるじゃないか。
そしてこの車高差はなんなのだ(笑)



もうブレイドの車高に慣れているので快適そのものです。
MR-Sの運転席に座ったら、久しぶりに"地を這う"感覚でした。


車の話の割合は何%位でしたでしょうかね。
意外と低かったような気がします。
コメダで盛り上がってしまいました。




MR-SのMTって、以前イトさんのを50m位動かしただけのような気がします。



あんまりオープンカーを見ていると目に毒で、帰りに中古車センターに
寄ってしまう可能性があったので、ランチをご一緒してから早退させていただきました。

帰ってからオフの話をして、オープンカーについてやっぱりいいね、
と言う話をしていたら、「でも、ブレイドもカッコイイよ。私好きだよ」と言う
慰めが入りました(笑)



翌日も休みを貰っていたので、久しぶりに実家へ。
少し前からネコを飼ってます。

なんとも人懐っこくて、知っている顔が帰ってくると玄関に来て、
ごろんとお腹をみせてお迎えしてくれます。



ネコって自由気ままで、あんまり触らせてくれなかったり、
基本的にどこかに一匹で寝てるってイメージがあったんですが、
このネコは人について来て遊んでくれアピールが凄いです。


ずっと放っておくと、
「なんだよ、遊んでくんないのかよ・・・」 と寝始めます。




家ネコでしかこんな体制で寝ないでしょうね。
かなり気を許しているんだろうなぁ。




旧自分の部屋で久しぶりにプロジェクター使って映画鑑賞。
やっぱ違うわ・・没入感が。映画に入り込めると言うか。



ここ最近、天気が良くないこともあって映画を見ることが多いような。
1行感想をつけてあげてみよう・・

1.ガリバー旅行記
  1時間位でストーリーがわかり切ってて観るの辛くなって終了

2.グリーンホーネット
  何これ舐めてんの?1時間位で観るの終了

3.アドレナリン2
  あのトランスポーターのジェイソンステイサム主演!?つまらないわけが無い!
  ⇒ つまらなかった。1時間位で観るの終了

4.ソルト
  まぁ面白いかな~。アンジェリーナジョリーふけてるなぁ。

5.ツーリスト
  なるほどやるじゃないか。アンジェリーナジョリーふけてるなぁ。

6.トランスフォーマー リベンジ
  普通に面白い。このシリーズ盛り上げる割に最後は意外とあっさり倒すんだよね。

7.塔の上のラプンツェル
  ディズニー映画はいい・・ミュージカル調で観た後の気分がいいよね。

8.借り暮らしのアリエッティ
  面白いんだけど・・え??終わり?? 的なエンド。

9.英国王のスピーチ
  ノンフィクションだけに大きな盛り上がりは無いけど、落ち着いて観られた。



おお・・やっぱり結構観てるな。
やっぱアレ欲しいかもな
Posted at 2011/09/05 22:21:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2011年9月 | 日記

プロフィール

「休日のカフェドライブ http://cvw.jp/b/284195/48643776/
何シテル?   09/07 22:04
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation