• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

何者だっ!

肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」



数日後………



肛門「何者だ!」
下痢「ウオーーー!」
肛門「止まれ!止まれ!!」




こんなんで笑ってしまうとは‥
‥おれ疲れてるのかな。

Posted at 2012/01/13 23:17:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2012年1月 | 日記
2012年01月09日 イイね!

厚木基地でF/A18ホーネット撮り遊び。


休日は騒音問題もあってあまり飛ばない戦闘機・・
今日は成人の日、日本は休日ですが、アメリカ的には平日なので、
飛ぶ気がする。

いや飛んでくれ!

と言う思いを胸に、撮影スポットへ行ってみました。
前回は引地川ゆとりの森という場所にて撮影したのですが、
今回は滑走路を挟んで反対側、ふれいあいの森での撮影。

ちなみに前回のブログ

ちょうど2年くらい前に行っていたんですね。



最初はなかなか飛ばずにやきもき・・
天気は雲ひとつ無い晴天で言う事なしなので、来てくれないと困るんやで・・



すぐ裏に走っている相鉄線。
暇すぎて撮り鉄してしまった。。




遠くに見えるホーネット・・
500mmレンズで狙ってるので結構な距離があります。
陽炎が出てますね。別に暑くないんだけど・・





そしてついに離陸タイム来た!!


ヒーーーハーーーーー!!!!




おっと・・興奮して大きな画像にしてしまいました(笑)
それからは10分おき位にちょいちょい離陸あり。



機体によって若干カラーリングが違ったりしているんですね。
某掲示板の厚木基地のスレッドを発見したのでiphoneで見ていると、
ちゃんと 404↑RW とか事細かに書いてある・・
(404は機体番号、 ↑は離陸、↓は着陸 と思われる。)



詳しい人と一緒に行ったわけではないので、こういう情報はちょっとうれしかったりします。
情報化社会バンザイ。

2機のランデブー




500mmだとかなり大きく撮ることができますが、
距離が近いので一回フォーカス外すと  オワタ\(^o^)/ ってなります。




2回目の撮影でしたが、結構楽しかったです。
周りには無線を傍受している人もいたりして結構な人数が集まってました。

結構、好きな人多いんですね。

もっと上手いこと旋回して、機体上部側が撮れれば良かったんですけど、
それは次回へのお楽しみにとっておくとします。

Posted at 2012/01/09 16:51:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2012年1月 | 日記
2012年01月08日 イイね!

【画像多め】新春の伊豆温泉へ


前日まではディズニー的な場所へ行く気マンマンだったんですが、
朝の寒さで早起きする気になれず・・・

3連休初日できっとディズニーは混んでいるだろう。
と無理やり理由付けをして断念。

ただ、どっかには行きたいよね、って事で伊豆に行ってみました。
なんか大晦日にもそっち方面行った気が・・・


ただ仕方ないんですよね。
凍結とかを恐れると、どうしても行動範囲が狭まれる・・

伊豆へ行く際は、小田原厚木から海沿いをずーっと走っていけば
ほとんど無料でいけるんですけど、その分混みます。
半島だけに逃げ道もあまりないし。


という訳で、箱根ターンパイクから伊豆スカイライン利用の
通称"御大臣コース"です。

超ガラガラ



時は金なり、とはよく言ったもんです。


最近は天気も良かったので伊豆スカイラインは凍結の心配も
あんまりなく、快適ドライブでした。



天気もいいし!
でも山の上なわけで、やっぱり気温は低い・・2℃くらいでした。
ちなみに、スカイライン降りて海沿いに行くと10℃位。




途中、展望台からの海がとても綺麗でした。
雲で日が遮られているところと、日が当たっている所のコントラストが素晴らしい・・



と、途中何回か止めて写真撮ったりする余裕を見せながらも、
10時過ぎに目的日の赤沢日帰り温泉館に到着。

DHC運営だけあって、清潔感は他の温泉施設の追随を許さない。
とても快適です。


ここでそのまま昼ごはん。

さて、次はどうしようか?バナナワニ園もいいけど・・
近くにある城ヶ崎と言う場所に行ったことがなかったので、
腹ごなしに軽くピクニックしときました。



最初はダウンジャケット着たまま歩いていましが、
やはり暑くなりますね。年明けにたんまり食べて溜まった内臓脂肪が
燃えてくれていることを祈っております。。


帰りは、まだ道が混んでいないようだったので海沿いコースで。
iphoneで熱海~西湘バイパス大磯までの動画を撮ったんですが、
まぁいろいろあって動画編集できず。
やりたければ他に投資する必要が出てきそうなので、諦めました(笑)


年末の時もそうでしたけど、渋滞に巻き込まれたない時間帯に
帰ると、ちょうど日の入り時間あたりに湘南あたりを走る事になります。

なので、またちょっと車を止めて・・
奥さんが写っているんですが、他の物と影になっててなんか恐いですな(笑)



太陽のあたりは雲が多くて夕日を見ることはできませんでした。
沈んだ後に、一部分の雲だけ真っ赤になっていて不思議な感じ・・



温泉はやっぱり気持ちいいですねぇ。
個人的には、家帰って寝る時にまた風呂入る派です・・
Posted at 2012/01/08 13:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012年1月 | 日記
2012年01月01日 イイね!

【ねこ】明けましたのでおめでとうございます@2012

明けましておめでとうございます。
今年も自己満足感あふれるブログをアップしていきたいと思いますが、
お付き合いいただければ幸いです。


どさくさに紛れてヘッダー画像を変更してみました。





                  ↓






冬っぽく雪とのコラボ写真を撮りたいところでしたね~。



これだけだとちょっと寂しいので、
本日行ってきた実家のネコを。


可愛すぎる件。













Posted at 2012/01/01 23:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2012年1月 | 日記

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation