• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

漫画カメラが面白い件


iphone用の無料アプリ、 漫画カメラ。

どうやら面白そうだぞ!という事でインストールしようとしたら、
OS5以上じゃないとダメだとは・・


結局このアプリを入れたいがために、ようやくOSをアップデート、
で、早速遊んでみました。

漫画っぽい?



アプリの名前がそのまんまなので、わかりやすいと思いますが、
カメラで撮った写真を、そのまま漫画っぽくレタッチしてくれるアプリです。

これが無料ってのがなかなか凄いですね~

ただの缶コーヒーがドラマチックにっ!





ダダダダッとかの擬音は、20種類くらい用意されていて、
好きなフレームで撮影するって感じです。

これだと、プライバシーを保持したまま載せられますね(笑)



車を撮るとこうなる




漫画で、こんなシーン出てきそうじゃないですか?



ちゃんと考えてやると、ストーリーが作れるかもしれませんね!
でも、その前に飽きちゃいそうです(笑)
Posted at 2012/09/15 20:08:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2012年8月 | 日記
2012年09月11日 イイね!

【画像多め】大山登山と超サプライズ。

みなとみらいの夜景を撮った日、朝から大山に行ってました。
われながら、頑張ったと思います。。


まだ元気だった頃。
編集めんどいので小さくね。



大山、高尾山みたいなもんだと思ってました。
ケーブルカーもあるしね。

しかし、高尾山もそうですが、ケーブルカーってほんとものすごい勾配を登ってきますね。。
前方とのすれちがい、落っこちてくるんじゃないかって位のレベル。



ケーブルカー使えば、山頂まで後少し、
そう思っていた時期が僕にもありました。

ひたすら長い登りがまってました。
とは言え、ケーブルカー終点が標高600mで、山頂が1200m位なので、
普段から登山している人達からすれば鼻で笑っちゃうレベルでしょうが・・



山頂についた頃は、もうぐったり。




登りは回り道、帰りは表参道というなのメインストリートを通ってみました。
帰ってきたら体重が3kgも痩せててびっくり・・




そしてもっとビックリなことが・・・

たまに車関連でスマッシュヒットなのが撮れた時は、
某掲示板の写真部という場所にこっそりアップしてるわけです。

ハンドルネームがあるわけでもないので、そりゃもう辛口で。
以前アップした人に対してのコメントなんて、
「何この写真。ナメてんの?」ですからね(笑)


先日の赤レンガでの写真



アップして数時間後に↓の様に改造されてました(笑)



さらにびっくりしたのが、普段暇つぶしに見ているまとめ系サイト。
いつものように流し見してたら・・・・


なんかオレが撮ったし写真載ってるんですけど。



これはですね、非現実と現実が結びついた瞬間といいますか、
そりゃもうびっくりしました。

自分の写真が、カーグラフィックに載った、ソレくらいびっくり。(言い過ぎか?)

http://ayacnews2nd.com/archives/51942284.html


びっくりすることもあるもんだ、という、お話でした。
Posted at 2012/09/11 22:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012年8月 | 日記
2012年09月09日 イイね!

【画像多め】みなとみらい夜景とブレイド撮り。

最近、コレだー!と写真を撮るぞ!とテンションがいまいち上がらず。
別に出かけていないとか言うわけではないんですけどね~。

そんなんで昨夜は久しぶり 「撮るぞ!」という天の声が聞こえた気がしたので、
一人で夜ドライブに出かけることに。


夜の道を好きな音楽で、大き目の音で聞きながら流すのは
やっぱり気持ちがいいですね。こういう時間というのも貴重になって来ました。


寂しい場所から。
鶴見線の大川駅あたりです。
普通に工場地帯なので、休日の夜は閑散としています。


工場萌え、しようと思ったんですが、
どうも違うぞ、とここでも天の声が。


まったりと流しながらドライブ・・・




今日はここに決めた!
というわけで、ベタではありますがみなとみらいにたどり着きました。




万国橋はこんなロケーションで、
写真撮るにもいい場所ですけど、停めて写真撮ってたら次から次へと
仲間の車が増えてきてしまいました。
(ほとんどカップルが夜景を楽しみに来たみたいですけど)




そして、みなとみらい駅、クイーンズスクエア前。
この前のあたりを、「ステーションコア」とか言って、なんかカッコイイ場所の名前となっております。
ちょっとエヴァンゲリオンっぽいな、と思うようなネーミングですね。




魚眼で。
使いドコロが難しく最近あんまり使っていないという噂も。
やっぱりなんだかんだ行って、18-250mmが便利過ぎるんです。。




シルバーなブレイドは夜景がよく似合う、と勝手に思っています。
コントラスト高め、ホワイトバランスを低めにすると、サイバーでメタリック感がでますね。




そして、赤レンガのリベンジ。
以前早朝行った時は、早朝過ぎて赤くないという誤算がありましたからね・・・
やはり夜の赤いライトアップが一番きれいな瞬間なんでしょうね~。

※クリックすると自己満足的に大きな画像になります。


時間にして3時間弱のドライブでしたけど、
とても楽しく・・撮影欲を満たすことが出来ました^^


そういえば、ひたすら走るか撮るかしかしていない・・・コンビニにも寄らなかったな。。

お疲れ様でしたっ!
Posted at 2012/09/09 14:29:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2012年8月 | 日記
2012年08月30日 イイね!

【画像多め】横須賀西地区納涼花火大会へ。


あまり大きな花火大会ではないので、
横浜ウォーカーとかにも載っていない、地元の人が行く花火大会。

自分、地元の人ではないのですが、
奥さんが小さい頃よく行っていて、お気に入りのご様子。




自衛隊の駐屯地に入るというのはなかなか無い経験ですね。
荷物検査してたけどかなり適当でした(笑)


戦車のお出迎え。
74式だからもう古いんですかね。
最新の10式とかってのは相当高性能だとか。

そういうのを見に、富士総火演とか行ってみたいのですけどね~



デカイ広場が会場です。
明るいうちは、出店があって祭りな感じ。






自衛隊学校の生徒たちの文化祭のようなノリ。
太鼓だったり、軽音楽部だったり。

噂では彼女を作るチャンスなので皆頑張ってるらしいです。




出店で適当に買って、飲んで食べてしていたら日が暮れてくる・・



この辺で、よくある市長のご挨拶的なのが何人か。
普通そういうのってほとんど聞かないのですが、一人だけすごく大きな声で、
はっきりと、そして興味引きそうな話をしている人がいました。

「せっかく自衛隊駐屯地で花火大会を行われるのでしたら、戦車から花火を打ち上げ、
海上の潜水艦から花火を打ち上げ、そしてパトリオットから花火を打ち上げる位の事を
やっていただきたい!期待してます!」みたいな。

話すのうまいなぁ~って思ってたら、小泉進次郎さんでした(笑)



やっぱ違うんだな・・って思ってしまった。


その後始まった花火大会。
三脚持ってきていたけど、結局手持ちでパシパシ何枚か撮っただけでした(笑)



まだまだ暑いので、とても納涼って感じはしませんでしたが、
今年初の"近くで見る花火"はやっぱりいいものでした!
Posted at 2012/08/30 22:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012年8月 | 日記
2012年08月16日 イイね!

【画像多め】明野のひまわり畑から、美ヶ原まで



山梨に帰省中。
この季節、抑えておくべきスポットは、やはり北杜市にある
明野のひまわり畑ですね。


わざとらしい程の青空に、ヤル気がでます。
その分、暑いのですが。




ひまわり畑を一人歩く。
実はこの中に自分がいます。




ウエディング用の写真を撮っている人もいました。
30度を余裕で超えている気温の中でのタキシートにウエディングドレス、
まさしく気合が必要そうですね。


関係ないカメラマンが多数いました。
自分もその一人(笑)





ババーンと咲き乱れるひまわりは、やっぱり迫力ありますね~





そして翌日、好天気に望みをかけて、

あの素晴らしい美ヶ原の景色をもう一度!のテンションUP!







いざ行かん!!








































まさかの気温18℃

しかも風がビュンビュン吹いてて極寒。
まさかこの季節にストーブがありがたく思うとは・・



景色なんか望めるはずもなく、退散しました(笑)
ま、一日のうちに真夏と真冬を体験できたのは面白かったかなと思います!





夏休み 完
Posted at 2012/08/16 23:01:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2012年8月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation