• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

カメラ初心者が撮影した花火大会がどう見ても地球滅亡の瞬間


ネットからの拾い物。

ほんとに初心者なのか、狙って撮ったのか・・
センスの塊です。本当にありがとうございました。




これとかほんとに花火なの?
核爆発みたくなっとるがな





そろそろどこかに写真撮りに行きたい!
Posted at 2015/10/06 23:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2015年10月 | 日記
2015年10月05日 イイね!

本日のgoogleは時刻表出版121周年だそうで。


google画面を開いて、
ん?今なんか変な画面じゃなかった??

と再度よく見ると、あ、時刻表になってる。
ちょっと離れてみると、時刻の部分で「GOOGLE」と表記されているのがわかります。



と気づくまでは3秒くらいでなんとか。

でもよく見ると面白いですコレ。

日本昔話とコラボしてますね。

足柄山発  竜宮城経由  月の都行き。

車両種別も面白いですね。
ぶんぷく号やころりん号。

「かめ12号」と「うさぎ14号」という列車があります。

かめ12号の足柄山駅発が 17:57
あとからうさぎ14号が 18:21 に出発。

かめ号は各駅停車だけど、うさぎ号は快速のようで、
途中駅を通過。

結果として途中駅の竜宮城駅では5分差。

このままうさぎ号が追い抜いて、月の都駅にはうさぎ14号が先に到着。

でも、終点の隠里駅には かめ12号の方が30分早く到着しています。

うさぎ号、途中で寝てた?


よく面白い事考えますね~
Posted at 2015/10/05 23:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015年10月 | 日記
2015年10月03日 イイね!

とある転職サイトのバナー画像のファンになった


友人と会話しているときに
「とある転職サイトのバナー広告が面白くて、新種を見つけたら
ローカルに保存して楽しんでる」

という話をしたら、

「なかなか病んでるね」

と言われました。


いや、だって、面白いんですよこれが。
最近のバナー広告って、検索したワードに関連したものが表示されることが
多くなってきてますよね。

自分は転職について調べたわけではなくて、
業務的な言語の使い方なんかを調べるのですが、
どうやらそれで「エンジニア」と言う推測がなされ、

エンジニア転職サイトの広告が出てきてるんじゃないかと思います

しかし、この画像がなかなか、SEあるある、と言うツボを押さえてるんですよ。

コレとか・・意味わからない人には全く伝わらないんでしょうね。
でも、この画像、別にインデント深くないじゃん。




夏休み、取れるだけましなんじゃない?(自虐)




つまり、あなたはわからないって事ね。





パソコンが壊れた と言う相談もよく受けます。




ああ・・・5年前に自分で作ったプログラムだった・・・
美しくないなぁ・・・と思う事もあるし、
よくこんなアクロバティックな事思いついたな・・・
5年前のおれすげぇ・・
と思う事もあります。




キーボードになにか恨みでもあるの?
ってくらいエンターキーをバーン!
と叩く同僚はいます。





プロジェクトの人が多いと
覚えられない、のではなく
覚えることをあきらめるのです。




その場しのぎで取りあえず進むと、
後でドエライ事になるんですよ大体。





どうやって動いているのか、と言うよりも、
何がしたかったんだろう・・と思う事はあります。




と、いろんなバリエーションがあって楽しいのです(笑)
SEの仕事は目に形として見えるものじゃないから、
業界話で盛り上がれるのは業界内の人間だけで、ちょっと寂しい。


Posted at 2015/10/03 14:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015年10月 | 日記

プロフィール

「ナビの到着予想時間精度は? http://cvw.jp/b/284195/48616224/
何シテル?   08/23 22:22
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation