• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

【画像多い】年末ドライブ 風力発電・養老!

いよいよ年末ですね。
皆さん帰省や、最後の追い込みなどでお忙しいかと思います。

年末って、道路が空きますよね。
この現象好きです。

と言うわけでドライブ行ってきました!

今日は待ち合わせです。幕張PAに 7:30。
6:30に着くと言う暴挙にでました。

いやー道が空いてて・・・


暇なので、車を拭いて時間つぶし。
昨日雨降ったからキタナイ!



本日の同行車到着!

GOLF GTI
(カメラとか写ってるのは気にしないで・・・)

赤キャリパー!


SMTのお仲間、DSGです。


メーターカックイイ!
最近のAudiに似てますね~





東関東道をひた走ってついた先は潮来(イタコ)。
そこから海岸沿いに向かって走ると・・・・

グルグルグルグル・・・・・風力発電が張り切って電気作成中。



興奮して砂浜に・・・
これ以上はスタックしそうでやめました。チキンです。



いいポイント発見!
なぜか車がミニチュアニ見える・・・


ゴルフと風力発電


ゴルフとMR-Sと風力発電


波が高かったです。と言うか、風が強かったです。
絶好のサーフィン日和??寒いから絶対嫌ですけど。。



スバルの風力発電。こんなのも作ってるんですね。



途中、車交換の儀式。
GTIすごく・・・速いです・・
ターボだからモリモリパワーでますね。
DSGもかなり優秀で、変速ショックなんて皆無でした。

バックミラーに写る自分の車。不思議な感じ。



その後、千葉を一気に南下して、養老渓谷の温泉へ。


行った場所は、滝見苑という場所。
木の温かみがある風情ある感じでした。


近くに滝があるって話だったので行ってみると、
朽ちた入り口・・怖いんですけど。
・・立ち入り禁止ってオイ・・・


少し横の方にまた違った道があったので、そっちから行きました。


滝の写真1。オートモードで撮影。


滝の写真2。シャッター優先オート。シャッタースピード1秒で撮影。
こっちの方が水が流れてる感じしますね。



帰路はアクアラインを使って。
17時~20時は半額らしい。ガソリン代、時間、すべてお得な感じ。
もう、いっそのこと常に1500円でいいじゃない。

すっかり暗くなってます。



アクアライン10周年!



都心の道は思惑どおり?空いていて、首都高も渋滞なし。
快適なドライブを楽しめました。

走行距離350km。
使ったガソリン 25リットル(多分。)


駆け抜けるよろこび 
     プライスレス。
Posted at 2007/12/30 21:53:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2007年12月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
9 101112 131415
16 171819 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation