• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

【画像多め】車に輝きを・・ & ブレーキ

今年も残すところあと5時間弱・・・
早いもんですね~

ヤ○ーオークションで、気になるアイツ☆を落札。
たしか1500円くらいでした。

気になるアイツ
届いたのは、輸入感ばっちりのアイテム。


取り出して見ると、まぁこんなもんか。。的でした。


オークションの説明に、9V電池ではじめに点灯させてみろ。
と注意書きが。。新品なのに実験が必要なのか。
サスガ輸入品はチガウナ~

点灯の儀式成功


このLEDをどう使うのか・・・
ドア開けたときにドアの下がピカーと光って地面照らしたら
よさそうじゃないですか??
コレにチャレンジしてみようと思ったんです。

必要なのは、ドア連動のための知識ですね。
そりゃがんばって配線やらコネクタの位置やら勉強しましたよ。

ネットで。
最近は便利になったもんです。

コネクタは、運転席奥のコレ D43と言うヤツです。


赤配線と、赤/白配線が運転席側、助手席側ドアの配線みたいです。


いざやろうと思ったら、
ドアから車体まで、配線をどう通すか・・・に悩んでしまいました。
スピーカーの配線と同じとこ通せばいいのかな・・・
ん~でも難しそうだし・・・・



やっぱ、ドア連動はいいや。


って事で、妥協してイルミ連動にしました。
ドア連動は、、きっとパッツンさんがちょろっとやってくれちゃいますw


電源はオーディオのイルミ電源から取ってもよかったのですが、
ドア連動のためヒューズから電源取り出すやつを買ったので、使うことに。

エーモンはイーモン出しますね~
あ、スルーしていただいてかまいませんので・・・


アレ?そういえばMR-Sのヒューズってドコだっけ??
運転席下にあるとばかり思ってましたがない・・・・
30分くらい探してやっと発見。
ってか助手席のドア開けないと出てこないとは・・・灯台下暗し・・・


カバーを外して・・・
アレ・・・?コレ、ヒューズがみんな小さいよ・・・・

どうやらMR-Sのヒューズはミニヒューズのようです。
ケンタさんパクリました・・・


既にこの時点でオーディオのイルミ電源から分岐でもよくなったわけですが、
引っ込みつかなくなりミニバージョンを再度購入。

元から入ってたヒューズと差し替えるだけで良い
今回は、 TAILE2 だったかな?
のヒューズから電源取得10Aのヤツでした。


あとは、適当に裏からまわして、アース取って。
LEDは、初めから両面テープがついてたので、ペタっとつけただけ。

なんとか完成したので、ポジションランプをON!
怪しく光っていい感じです。



そもそもドア連動と言う作戦は失敗しましたが、
まあ良しと言うことで!



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

昨日ドライブした際に、少しだけ車を交換して乗ってみたところ、
「ブレーキがすごくかっちりしてるね」と言われました。

自分もそう感じてましたが、そんなもんなのかと思ってました。
でも、確認すると・・・・・

なんかブレーキホースが銀色です。


そう、ステンメッシュホースなるものが装着されてました。
PLOT BRAKE SYSTEM?
HP探してもMR-S用って見かけないんだけど・・
まさかイージーオーダーで作ったのかな?
って言うか、
幌の部分にこんなステッカーが貼ってあったから、
気付けよって感じですね。



前オーナー、なかなかセンスのいいカスタマイズしてるんですよね。
黄色外装&黄色内装 とか、普通な人はあまりオーダーしなさそうですし。

ちょっと会って見たいなと思う今日この頃でした。


では皆さん、良いお年を!
  そして、来年もよろしくお願いします!
Posted at 2007/12/31 19:17:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2007年12月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
9 101112 131415
16 171819 2021 22
23 24 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation