• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

【画像多い】谷川岳へドライブ ~その他編~

谷川岳は若干の不満があるとは言え、雄大な景色を見ることが出来てよかったです。
その時のブログはこちら → 【画像多い】谷川岳へドライブ ~一ノ倉編~

もと来た道を戻ることになるのですが、そのまま帰るのも勿体ないし、
実は見ても楽しそうなところをスルーしてきたため、ちょっと寄ってみました。


JR土合駅


まるで廃校のような出で立ちの駅舎。


中に入るまで、ホントにここに線路があるの?電車が来るの?と疑心暗疑でした。


薄暗い駅舎の中を歩いていきます。

※無人駅だったので、中には入れました。
それにしてもこの雰囲気は・・・夜に一人で歩けないだろ・・・
怖すぎ・・・


そして・・・その薄暗い駅舎の廊下の先には驚愕の光景がっ!!!














下が見えNEEEEEええぇぇぇ!!!!


この土合駅、新清水トンネルの地下70mにある駅です。
ちなみに、下り線のみ。上り線は地上に線路があります。
右端部分はエスカレーター設置「予定」のために空いています。

ただ・・この駅の利用状況は一日平均15人前後・・・
と言うか、むしろ15人居る事が驚きであります。



長い長い長い階段を登ってきた先の扉には、労いのメッセージが




駅舎にはこんな看板もありました。

あえて言うと、「ようこそ」って書いてありますが、歓迎されている感はまったくありませんでした。



冬は豪雪地帯・・・
豪雪地帯っぽいトンネル?のようなところで1枚。





さぁ、次は温泉です。
なんと言っても気温が低かったですから・・・

前日に色々調べてみた結果、良さそうだったのが宝川温泉と言う場所。

県道63号線だったかな?を走り、ちょっと外れた場所にありました。

なんだか雰囲気のある橋とまた車を撮ってみたりして



橋から眺める川の景色もいい感じです。

暫く見ていたら轟音と共に川沿いを戦闘機がっ!
かなりの低空飛行でびっくりしました。

あれは一体なんだったんでしょう・・・


やってきました宝川温泉っ!
どんな場所か気になった方はリンクをドウゾ。
http://www.takaragawa.com/



しかし・・・熊が飼われていたり、
このカオスな道は一体何なのか・・・



温泉自体はとてもいい感じでした。
なによりとても広いため、開放感はバツグン。
ただし、体を洗う施設などは内湯にしかなく、露天風呂は入るだけ。

そして問答無用に混浴。
女性の方は・・まぁおばぁさんしか居ませんよ。さすがに。


しかし、川の両側に露天風呂があるんですが、
途中の橋を素っ裸で渡るってのはある意味羞恥プレイです。


温泉であったまった後は、
また水上から関越に乗り、渋川伊香保インターまでワープ。


目的は・・・これだぁ!

先生!!肉がはみ出てますっ!!


ソースかつ丼、肉3枚で650円。
肉一枚追加で170円。お好きにドウゾ・・みたいな。


いやいやとんでもない量でした。

味は美味しかったですが、友人曰く
「油を十分に切っていないため、胃もたれする。カツを薄くしているのは、見た目もあるが、
早く揚げることが出来るからだろう」との事でした(笑)


味は、ビックカツみたいなやつ想像していただければ・・・

お店の名前は「にこにこ亭」

食欲を刺激されてしまったかたは行ってみてください。



おなかいっぱいでお疲れ様でしたっ!!
Posted at 2009/09/11 21:51:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 2009年9月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6 7 89 10 1112
1314 1516171819
20212223 2425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation