• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

【画像多い】午年の締めくくり。


今年の干支がなんであるか、
来年の干支がなんであるか。

気にするのは年賀状を書く時位なんじゃないでしょうか。


来年は羊ですが、今年は午です。

午年が後2日で終わる・・・


午 馬・・・・ 馬を撮らねばっ!!


と勝手に強迫観念にかられ、てっとり早く馬が撮れる大井競馬場に行ってみました。


人生初競馬場です。



もっと殺伐とした雰囲気かと思いきや、カップルがいたり、子供連れがいたり。
ちょっとさびれた遊園地的な。

屋台も出てて、確かに楽しいかも。



天気が良好でよかったです。
大井競馬場は地方競馬らしいですね。
この前日は 東京大賞典とかいう、大井競馬場での一大レースがあったらしいです。



広い。




個人的には寒い中馬が吐く白い息を撮ってみたいなと思っていたのですが、
この日に限って妙に暖かいという(笑)





レース情報が表示されているディスプレイ。
なるほど。全く分からない。




折角だから、何か馬券を買ってみようと思い、記入してみる。
この券売機で買えるらしい。



とりあえず記入シート突っ込んでみたら、エラーになりました(笑)
どうすればいいのか全くわからないので、エラー画面を前に、
うーん、どうしたもんか・・と考えていたら、係のおばちゃんが助けに来てくれました。

「初めて買うんです」
「あらそうなの。どんなのを買いたいの?」
「1着と2着を当てるやつです」

なんというやり取りを・・・

苦労の末ゲットした初馬券。ちなみに外れました(笑)
私の競馬生涯成績は -200円です(笑)




パドック。
これからレースで走る馬がグルグル回っております。
玄人はここで馬の状態を見て、
「毛並みが悪いな・・今回は外したほうがいいかもしれん。」
とか考えるのでしょう。

ネコキングって・・・お前馬だろ!と突っ込みを入れたら負けです。
ほかにもラリホーマとかいう眠らされそうな名前の馬やら・・
それぞれ、個性的な名前がついてました。











レースは思ってたより淡々と進む。
大きなレースじゃないから人もそんなにいないし。

最終コーナー手前に、撮影用のちょっと高くなっている場所があったので、
そこで撮ってみました。







<a href="/image.aspx?



2レース分くらい見ていて、なんとなく飽きてきた頃
会社からまさかの緊急連絡・・・やさぐれて会社に向かいました。

もっと時間が合ったら厩の方の見学もしてみたかったかな。
それでも、午年の最後に馬を撮ることができて満足しました。
Posted at 2014/12/30 16:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2014年12月 | 日記

プロフィール

「精進湖で撮ってみる http://cvw.jp/b/284195/48657698/
何シテル?   09/15 22:02
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation