• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

【画像多め】食べある記 築地・新橋

日曜日、天気がいいので昼ご飯を外に食べに行くことに。

ふらふらとたどり着いた先は築地。
日曜日は市場がやってないからそんなに活気がないだろうな。
そもそもネタがちゃんとあるのか?

と思いましたが、店はやってる模様。
テリー伊藤の兄弟がやってる玉子焼き屋さんはめちゃ混んでました。
以前お土産に貰いました。確かに美味しいけど、卵何個使ってるんだろう?
ってくらいの重量感で、全部は食べきれませんでした。。



ここの社長さん有名ですよね。
毎年の初セリで最高値で買い付けるのも話題になります。
築地以外にもいろいろな場所にあるチェーン店なわけですが、
やっぱり築地本店は一味違うんでしょうか?かなり混み合ってました。



事前の調査をしなかったのは痛い・・
しかし、そこそこ並んでたこの店にしました。



オススメ丼、2300円。
ネタは美味しかったけど、ちょっと量が少ない気も。




食事する店は結構開いていますが、いわゆる魚屋さんは閉まっているので、
観光っぽい場所はなく、ちょうど歩いてたら来たバスに・・・




ついた場所は新橋駅。
ここでよく、夜のニュースでサラリーマンがインタビュー受けてますね。

前に見えるニュー新橋ビル、そろそろ建て替えらしいですね。
新橋ビルの内部。なにげにシャッター街。
平日は空いてるのかなー??




折角新橋まで来たし、さっきの海鮮丼が少し物足りなかったので、
流行りものを。


最近はかき氷が流行ってるとか、
ポップコーンが流行ってるとか・・・
パンケーキに2時間並ぶ位流行ってるとか・・


新橋の漢たちはそんなもんには目もくれない!

ナポリタン!
(本当に流行ってるらしい)

最近のスパゲティーと言えばやれジェノヴェーゼやらペスカトーレやら
洒落やがって!昔はスパゲティーと言えばこれだったんだ!
と言わんばかりの勢いです。



駅前ビルの地下2階にある小さな店なのに、行列が絶えないという店。



行列が絶えないのは店が小さいからでは?というのは気のせいだと思います。
演出らしいので。




昔懐かしい感じが漂う、銀皿に盛られたナポリタン。650円。
調子に乗って並にして最後つらかったです。小にしときゃよかった。



結構太麺、ゆで時間長め系。
そのあと炒めてるからところどころカリカリしてる。

好きな人はたまらんのでしょう。

美味しかったけど、私はペスカトーレの方が好きだな(笑)


満腹状態で日曜日のランチ終了。帰宅したのでした。
Posted at 2015/01/18 21:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015年1月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation