前回指摘されて、このままだと車検に通りませんよー。
と言われたので、素直に直しておきました。
フロントスタビライザリンク部分にある、ゴム部品の破れらしいです。
敗れていたのは左側だけだったけど、どうせならと言う事で右側も
交換することにしました。
取りあえず入庫して、先日のC-HRの情報を営業の方からヒアリング・・
正確な金額はまだわからないみたいですが、営業マン用資料を見せてもらいました。
最近は電子化が進んで、冊子ではなくタブレットで見るのですね。
画面に記載されている邪魔な数字の羅列・・
「もしかしてこれ・・社員コードですか?」
と聞いたら正解だそうです。
なるほど、スクリーンショットとってネットにアップしたら、
自動的に誰がリークしたかわかってしまう仕組みなのですね。
そのままの流れで、新型プリウスにも試乗。
プリウスなら、Sグレードのセーフティプラスパッケージがおすすめですよ、
と言ってましたが、このパッケージは車体色が限られているようで、
シルバー系ばかりだったのでちょっと残念でしたね。
初めて自動追従のクルーズコントロールを試しましたが、
小学生のようにはしゃいでしまいました(笑)
「え・・これほんとに止まるの?大丈夫!?」と・・・
もちろんちゃんと止まりました。うーん、技術の進歩は凄いとしか言いようがないですね・・・
Posted at 2016/09/11 21:14:29 | |
トラックバック(0) |
2016年9月 | 日記