書き始めないといけません。
宛名書くのが絶望的に苦手なので、
宛名だけ自宅のプリンタで印刷することにしました。
果たして2年振りに起動するプリンタは、
ちゃんと印刷できるんでしょうか・・
という不安が残ります。
以前とPCも変わっているためドライバのインストールからスタート。
しかし、機種が古い為?windows10に対応するドライバが
メーカーHPからダウンロードできない・・
ダメ元でwindows7 64bit 版を試したら
うまく認識してくれました。
印刷したらあっさりするほどちゃんと動いて、
かすれなどもなく良好。優秀!!
プリンタ機種はキヤノンのMP500。
これは大切に扱わないといけません。
なんといっても背面給紙ができますからね・・
最近売っているプリンタ、背面給紙に対応している
機種が何故かありません。
はがきはちょっと厚いので前面給紙にすると
紙が折れ曲がるわ、うまく紙送りできずに詰まるわ、
いいことが全然ない。
なんで背面給紙やめたのか問い詰めたい。
宛名印刷ソフトは筆まめ!とかの有名なのではなく、
窓の杜にあるフリーソフトの「
はがき作家」というやつ。
これ、無料なのにすごく便利。操作もシンプル。
MP500さんのおかげで住所印刷は終わったから、
明日はコメントを書いていく作業を頑張ろうと思います。
Posted at 2016/12/10 20:53:17 | |
トラックバック(1) |
2016年12月 | 日記