妻はしばらく実家に居るので、
週末には自分も向かいます。
ずっと家にいるのも息が詰まるだろうと、
ドライブに行ってきました。
精進湖は薄く結氷していました。
精進湖のほとりでグランピングっぽい事をやっていた
アウトドア家族の子供が、波打ち際の薄く小さな氷を
湖方面への投げると
「シャラシャラシャラー」と、気持ちい音を奏でながら
スルスル滑っていきます。
たまらず自分も試してしまいました。
超気持ちがいい。子供の真似するってどうなんだって話ですが(笑)
精進湖を後にして、西湖の野鳥の森公園へ。
ちょうど、樹氷祭り をやっているようです。
ライトアップがきれいなのでしょうけど、
今日は午前中の訪問。まだ人はまばらでした。
この氷の塊は「クニマス」らしいですが、
ちょっと自分には理解できませんでした。
しかし、クニマスと言っているのだからクニマスなのでしょう。
後ろにうっすら富士山が見えます。
これなんかすごいですよ。
なんと東京都庁です。
ちょっと自分には理解できませんでした。
しかし、東京都庁と言っているのだから東京都庁なのでしょう。
樹氷祭り、というだけあって、これらの「芸術品」は
木枝に水を吹き付けて樹氷を作成していっています。
かなり手間のかかる作業ですね。
本日の車は、奥さんの実家にて
新しく購入したカローラフィールダー ハイブリッドです。
途中、いい感じの撮影スポットがあったので撮ってみました。
軽快に走ります。
ステアリングが太目で好みでした。
燃費も、さすがハイブリッドと言う所。
ハイブリッドに乗るとどうしても燃費を良くしてやろうと、
マイルドな加速になってしまいます(笑)
あまりフラフラしているわけにもいかないので、
さっくりと昼前にはドライブ終了です。
Posted at 2017/01/29 22:22:10 | |
トラックバック(0) |
2017年1月 | 日記