• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

長円寺・高遠城址公園の紅葉


紅葉ドライブ、行ってきました。

河口湖や山中湖は何度か言っているので、新規開拓したく、
長野方面に足を延ばしてみました。

有名どころとして、高遠城址公園が有り、ちょうど見頃、という情報を
ゲットできたので、向かう事にしました。

途中諏訪南インターで降りて、
前日のNHKでたまたま見た長円寺、という所に寄ってみました。



凄い赤さでびっくりです。
寒さで霜が降りるらしく、きれいな紅葉が見られるのは1週間ほど、と言う事だったので、
今回見ることが出来てラッキーでした。

お寺自体はあまり大きく無いので、滞在時間は15分ほど。



人も多かったですが、いなくなったタイミングを見計らって・・・




紅葉と子供も撮っておきました。(親バカ)





その後高遠城址公園に向かう・・
道中も景色の山々がいい感じに色づいていて、「秋」って感じがしました。



毎度のことながら、高遠城址公園の看板は撮り忘れました。
入場料無料。

ここは桜の季節の方が圧倒的に有名な場所のようですね。
桜の季節は、朝6時には駐車場に停めるつもりで来ないと
渋滞にはまってどうしようも無くなるらしいです。

紅葉はそこまで有名ではないらしく、連休中日でしたが
駐車場には余裕がありました。(しかも無料)






ここも、いい感じに色づいていました。



今年は発色がいい気がします。
気がするだけなのかもしれませんけど。




お腹が空いてしまったので、駒ケ根方面へ。
この辺りは、ソースかつ丼が有名らしいです。


どうせなら、とその中でも人気の店に行ってみました。
明治亭、 というお店です。

本店は街中でかなり混みそうだったので、登山口店へ。




お腹が空いていたこともあって、ヒレカツ丼が
めちゃくちゃ美味しく感じました。
調子に乗って蕎麦も注文してしまったので、超満足



帰宅は高速道路でさくっと。
距離があっても、高速道路だと速くていいですねぇ。

子供が居たらしばらくこういう所は無理かなと思っていましたが、
意外と何とかなるもんだ、と思い直しました。
Posted at 2017/11/05 22:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2017年11月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation