• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

【画像多め】秩父・長瀞の秋

久しぶりにα700の登場だ。

ミラーレスにはないシャッターユニットの
メカニカルな音がたまらない!



朝8時過ぎに出発。
雲一つない青空で、ドライブも気持ちがいいです。


そんな空を見て、絶好の撮影日和だなぁ~
と考えていたら。











カメラ忘れた。










気を取り直して・・・長瀞に向かいます。
取りあえず1日500円の駐車場に車を停めて、
紅葉をみると見せかけて食事です。


長瀞駅から10分弱歩いた場所にある
うめだ屋、というお店を予約してみました。
時間は予約できなくて、1つしかないメニューの取り置きをしておいてくれます。
限定xx食?らしく、折角行ったのに食べられなかった、を防ぐことが出来る模様。


情緒ある建物です。




店員さんも子供連れにすごく気を使ってくれて助かりました。


ここでいただくのは秋のとうふ定食。



どの豆腐料理もすごくい美味しかったのですが、
この豆腐のどれをおかずにしてご飯を食べればいいのか?と
少し考えてしまいました。



長瀞駅近くでちょうどSLの時間だったので、
1枚だけ撮るために10分待ちぼうけ。



汽笛の音がデカすぎてびっくりしました。
不意を突かれた子供多たちは怖くて泣いてました(笑)


石畳での紅葉はまだ?という感じ。
船でのライン下り、店員さんに30分位で乗れるよ、と
チケットを購入したのですが、いざ乗り場に着いたら1時間は待つよ、
となっていたので、結局払い戻ししました。。
ウーン残念。




長瀞つきの石公園。
長瀞紅葉のメインスポットです。



どちらかと言うとライトアップがメインの様で、
昼間には出店もやっていませんでした。珍しいですね。


しかし、きれいに色づいています。
カメラを忘れたのが恨めしい・・








日向は暖か、日蔭は寒い、絶妙な感じでした。




帰宅時はちょっと渋滞するも、絶望的、と言うほどでもなく。
子供も車の中では大人しく寝落ちしていたのでセーフでした。

今年は2回紅葉が見られたので、満足です。
あとはイチョウの黄色い紅葉も見たいところ・・
Posted at 2017/11/12 22:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2017年11月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation