会社用の時計としては、
不動のローテーションに使っている2つがあるので、
新しい時計の付け入るスキはないのですが、
なぜか時計の魔力に惹かれてつい・・・・

ウブロ ビックバン。
お値段 2,180,000円也。
。。。
と、いやいや間違えてしまいました。
こっちを買ったんだった。

hyakuichi(ヒャクイチ) スポーツクロノモデル。
お値段 15,000円也。
一緒じゃん
と、大抵の人は思ったと思います。はい。
このパクリと言っていいのか、インスパイアされたといえばいいのか・・
はたまたオマージュと言った方が良いのでしょうかね。
この時計会社、れっきとした日本の会社の様で、
ムーブメントもSEIKOのを使っているようなので、
時計としての機能はちゃんとしている模様。
ちなみにビックバンは機械式時計なので、そこが
決定的に違いますね。
2つを並べてみてみる。
一緒じゃん
ええ、やっぱりそう言いたくなりました。
時計なんてものは自己満足の世界ですから・・
「高いことに意味がある」みたいな所もないとは言えない。
仮にビックバンの方が2万円だったら、
魅力があるか?と言われると微妙。
そんなわけで面白そうで、買ってしまったのです。
でも、「お!ウブロじゃん!!」
「いやいや違うんですよこれが(笑)」と言う
ウィットに富んだ会話をしたいのですが、
気付いてくれる人はいるのだろうか・・・
ちなみに同じようなインスパイア系は中華系だと
4千円台からあったりするのですが、こちらはさすがの
クオリティだそうで、オススメはできません。
さらにちなんじゃうと、
このhyakuichiっていうメーカー、どっちかと言うと
そのロゴからも、ロレックス的なのが充実しているようです。
こちら、hyakuichi ダイバーズモデル
こちら、Rolex サブマリーナ
一緒じゃん
Posted at 2019/01/31 23:27:27 | |
トラックバック(0) |
2019年1月 | 日記